ひきこもりも 現代社会の人間もそう変わらんやん←この発想に到る。
ぶっちゃけ不安になってきたわ。
追押しで、元気なスタンプ送ってしまったわ。
(やっちゃうタイプで御免なさい。)
LINEで無理に人追いかけるの辞め。
自分がおかしくなっちゃうから。
無理に人と関わらんでいいんよ…。
コミュニケーションで理屈じゃないの嫌いなんだよな…。
こっちが本気でも そこにノックするドアがない感じなら 本気になる必要がない。
普通に文に返信すりゃいいだけなのよ。
そんなこともできんの?!
(↑の文の説明:今 普通の一般の人とLINEしてるから 坂に出てみた)
返信ってか足跡ね
あれ?@karasaさん、アイコン変わった?
俺はLINEで、繋がるか繋がらないかの 感じが嫌い。
LINEは不安にさせる。
?? どうして子供部屋におるの?
あ、なんか 悪い質問かこれ。
子供を飼ってる(?)とかそういうのではないんやね
(あんま 書かんどこう…)
ところで、LINE友達2人 おめでとう。
LINE返事無さすぎて、
それ以前から窮地で発狂しそうではあったけど、
発狂したら どうしよう
LINE反応来た。
このまま滝壺に落とされるイメージしかしてなかった
よかった>_<“
俺はこのまま氏んぬかと思った。
すかさず 「反応ありがとうございます」って、反応してくれた人に送った。
何が原因で、反応が来たんだろう
穏やかに落ち着いてた時間に来たのかな?
そうじゃない時間の時もある。
どっちだろう。
既読で反応なかったのは現実。
落ち着いてえいご本を読むよ
はい、髪を伸ばしたので、写真を変える時期ですね。私が電話でkomoriにメッセージを送っているときに、私たちの村で撮影されました - それは変更する時が来たという宇宙のサインでした。ただ、なぜ私だけがフォーラムに自分の写真を載せているのかという疑問に悩まされています。日本ではそういうことはしないのでしょうか?それとも、そういう習慣がなくて、私が少し変わっているのでしょうか?
Komoriさんと一緒に読んで、お互いを鍛える必要があります。彼も今、英語の本を読んでいます。彼はオックスフォード辞典を読んでいます。私はこの件で彼を助けることはできませんが、お二人であればもっと楽しいでしょう。