幸せになるために参考になるかもしれない動画

姉の機嫌が回復してました
何があったんだろう・・・
とにかくやれやれて感じですよ

「いいね!」 2

いや、ほんと姉の機嫌ががらりと変わってるのは
僕の潜在意識がかわったから?
さんざん悪口書き込んでおいて現実に影響しないんですか?
僕が思うにねぇ。悪口を書き出すこと自体は現実に影響しないと思う
現実に影響するのは自分の気分なんですよね(確信はできないけど)
だからずーっとムカつくー!て意識して引きずってると
姉の機嫌はあんなにかわらなかっただろうね
ほんと嘘みたいにご機嫌になってましたよ
というわけでコツはね
嫌なことがありました。もうムカつく鬱憤を書きまくります
そして「あ、自分はこんなにもムカついているんだな」と気づき客観視する
変な話。自分自身に距離を置くて感じかな。すると少し気分が落ち着きます
そしてそのムカつく人も自分が作り出してるんだなと思うともっと落ち着きます
とはいえ難しいよなぁ。やっぱなぁ
姉の機嫌もまたどうかわるかわかんないし
やっぱ何事も気にしないでてけとうでいいと思う

「いいね!」 1

カッコいいねぇこの人
僕もこうガツンと生きてみたいけどやっぱタンス貯金がないと安心できない感じですね

「いいね!」 1

何か自分が何を求めているのかよくわからない季節になりました
て季節のせいとかにするやつ

「いいね!」 1

自分の作品にいいね!やハートがどかどかて入ると
最初は嬉しいかもしれない
でもそれが当たり前になってくると・・・
なんだよ~
ま、そういう時はさぁ
他人を応援してみるのもいいかもねぇ

ああ~、また姉がヒステリー起こして嫌になります
「あんたたちはなにもしなくていいからいいよね!」ていつも嫌味言われます
一緒にいると苦痛です
僕もプチ鬱状態ですよ
どんなに周りが嫌な気分にさせられてるかまるでわかってない
まぁ、姉自身病気ですねぇ(性格もクソクソだけど)
潜在意識とやらでどうにかすればいいんじゃないですかぁ?
て言われそうだけど。耳が痛いですねぇ
現実ガン無視作戦それしかありません
もう怒らせておけて感じですね。でもつらい・・・

「いいね!」 1

お辛い状況ですね。お姉さんに、どういったことをすればお姉さんの助けになりますか?みたいな話し合いはできない状況なのでしょうか?

「いいね!」 1

うん、基本性格がクソなので機嫌がいい時とそうでないときの差がものすごく激しいんですよね
機嫌がいい時は何でも任せて~て感じのくせにいざ悪くなるとこれなんですよ
なので話し合いをしてもその時はOKでも怒るとそんなの知るか!て状態ですね
事の原因は親父のことなんですけど親父にあたれないから僕らに八つ当たり状態て感じですかねぇ。潜在意識的に言うと僕がそのクソ姉を作り出してるわけなんですが
自分でもどもできんですねぇ。まぁ、心配してくれてありがとうね

「いいね!」 1

洪水がやばい~
どうか床下までにとどまってくれなきゃ
やばいのMAXですよ~
こんなの50年生きていてはじめてじゃわい

「いいね!」 1

大きな危機を脱したとき
人は多少の困難なら気にしなくなるように思える
今の僕がその状態

四国・関西あたりは大雨みたいですね。こちら、九州は晴天で、暑すぎるのか、セミもあんまり鳴いてない状況ですね。

「いいね!」 1

げっ!まだ雨土砂降りです!いい加減にしてほしいよ~!

そうですか。いいなぁ。こっちは結構ひやひやもんですよ
でも大きな危機に直面したせいか姉とのトラブルもどこか行っちゃった感じですね
それどころじゃないみたいな?
まぁ、お互い困っていてもどうにもできないから仕方ないよね
そちらも災害に見舞われないように祈ってるよ

「いいね!」 2

ありがとうございます。九州も台風シーズンのときは、よく豪雨にみまわれますから。8月あたりはちょっと気をつけておきたいですね。

「いいね!」 2