皆さん 初めまして!!
よろしくお願いしますー。
soyowindさん、よろしくお願いします。
横からですみませんが、このスレッドなら何でも吐き出しても大丈夫ですよ。
localさん初めまして!よろしくお願いします!
マイナスなことを言ってはダメということはないですが(むしろ、自分が何に苦しんでいるのかを書き込むことは、他の人の苦しみを抜くことになるかもしれないので歓迎です)
ただここは「はじめましての自己紹介」トピックなので、haruさんが貼ってくれたトピックや、自ら新しいトピックを立ててもらえるのも嬉しく思います。よろしくお願いします。
NEKさん、localさん 初めまして宜しくお願いします。
自己紹介してなかったので。
32歳ひきこもりです。中学で鬱を発症してひきこもりを繰り返して今に至ります。躁鬱で手帳持ちです。
今は社会復帰目指して動き出してますが不安です。
よろしくお願いします。
maさん、はじめまして。
よろしくお願いします。
maさんよろしくお願いします。
ma(マルコさん?)はじめまして、Keitokuといいます。
39歳ひきこもり脱出中です。同じ気分障害持ちで手帳を申請しようと思っています。
maさんは指定相談支援事業所は利用されてますか?僕は最近こういう支援制度があることを知り(就労移行支援やAやB型作業所、仕事などへのハブとなる支援のようです)今度、一度相談しに行ってみようと思っています(その前に手帳申請にしに行かないといけないけど…)。
まぁ、お互いぼちぼち行きましょう。
よろしくお願いします。
はじめまして
作業所はB型とA型も何ヵ所か通ったことあります
病院のソーシャルワーカーさんか役所の福祉課に相談してみるといいですよ
簡単に言うとB型はリハビリの場
A型は場所にもよりますが、作業内容は主に軽作業で、最近はパソコン使った業務で、雇用契約結んで時給制で4時間くらい働く感じです。
どちらも職員さんに相談乗ってもらったりできます。
ソーシャルワーカーさんや福祉課で相談員さんがいる所を紹介してもらって、生活相談とかこれからどうしたいかとかの相談して、通いたい作業所を探すという感じです。A型はちゃんと面接があります。どちらも体験からスタートできます。
楽だけど工賃安いのがB
少し大変かもだけど割と稼げるのがAと言った感じでしょうか。
まずは病院のソーシャルワーカーとか医師とか福祉課に相談してみてはどうでしょうか
はじめまして、案山子といいます。
社会人です。よろしくお願いします。
案山子さん、初めまして。
仕事されてる方なんですね。宜しくお願いします。
KAKASIさん、初めましてgeist(ガイスト)と申します。
よろしくお願いします。
案山子さん、はじめまして、Keitokuといいます。
無職透明です。よろしくお願いします。
はじめましてwataruといいます。
元ヒキでしたがつい最近退職しちゃいました。
これからのことは考え中です。
よろしくお願いします。
wataruさん初めまして。 宜しくお願いします。
wataruさん、はじめまして。
元ひきこもりから一旦働くことができたんですね。
これからゆっくり最善の道を考えられるといいですね。
よろしくお願いします。
はじめまして。
りーちゃんと申します。
ほほ引きこもりです。
外出は通院日くらいです。
よろしくお願いします。
りーちゃんさん初めまして、宜しくお願いします。