スペキュレイターH(ひきこもり村投機部)

もうこれだけ国家の借入が膨らんでくるといずれインフレおこすぐらいしか対応できないでしょうね…

多分ベナーサイクルは現在のテクニカル理論の基礎にみたいなのになってて、今の理論からするとちょっと雑な気がします。フーリエ級数展開みたいなのを経験か何かで導き出したんでしょうね。

「いいね!」 1

USDJPY 2.5pip 250円 0.5滑る

USDJPY 0.5pip 50円

USDJPY -0.5pip -50円

USDJPY -1pip -100円 1.5pip滑る。

なるほど。難しいことはわかりませんがw昔の人は経験則でパターンをつかんでいたような気がします。シンギュラリティというAIが人間の知能を超える日も近づきつつあるようで、あと10年もしたら、世の中はかなり変わっているのではないかと思う今日このごろです。

いよいよ明日、総裁選の投票が行われるみたいですが、目先では、そちらがかなり気になりますね。

「いいね!」 1

確かに総裁選は気になりますね。明日はあまり緩いポジションは取らない予定です。

「いいね!」 1

夕方までには新しい総裁が決まるらしいので、ニューヨーク時間までには相場も流れが決まってきそうな気がしますね。日本時間は荒れそうな気がしますねぇ・・・。ドキドキ。

「いいね!」 1

あれそうですね。朝一で吹いてます。石波VS高市らしいですがどうなるんですかね。

USDJPY 1.5pip 150円

USDJPY -4pip -400円やってしまった。

USDJPY 28pip 2800円

「いいね!」 1

石破ブレーキ効くう。
こういう時ポジション持ってると心臓に悪そう…

「いいね!」 1

いやぁ、まさかの大穴(というほどでもないですが、裏切りの石破って言われてて、議員票があまり伸びないかなぁ?と思ってました。)で石破さんが総理の座を射止めましたね。安倍さんが生きていたら、おそらく石破総理は誕生しなかったと思うので、まさに激動の時代を歴史の証人として、我々は目撃しているのでしょう。

「いいね!」 2

大きくとれましたね。アテクシも最初の大底の143.5でポジションとって、(天井から3円下落はさすがにリバウンドすると思ったので)そのままリバウンドで利確すればいいものを、1円ぐらい伸びるでしょうwと上がったところをさらに追い買いしたら、0.7円くらいで戻してしまって、一時3万5千円くらい含み損を抱えて、ヤバいかも・・と焦って、143.5を超えて143.3を切ったときには、もうダメかも・・・マイナス10万円ほど久々にやられるのか・・とこの世の終わりみたいな顔をしながらナンピンしてました。(ここでナンピンするからいつも退場させられるのですがw)とはいえ、なんとか2番底つけてリバウンドしたので、ナンピン効果もあって、144手前あたりでなんとか利確して逃げることができたしだいです。

「いいね!」 2

まさか石破さんになるとは思ってませんでした。善戦はすると思いましたが、しかし3円落ちましたね。自分は体調不良でおもっきり寝てました。利確おめでとうございます。

「いいね!」 2

微妙な動きの一通で売り場を探してたがまったく売れなかった。結果何も考えずにいれば良かったという皮肉。

「いいね!」 2


ドル円「石破ショック」
10月1日(火) 9月ADP雇用統計(前月比)があり、
大口機関投資家の下ショート(円買い)モードになってるの可能性もあるので一時的に上がっても更に下がる可能性があります。
しばらくドル買いロングは危険かもしれません。
(円高になるので日本株も下がる可能性もあります)

アメリカの大統領選挙も要注意ですね。
過去トランプが大統領になった時は、
爆弾発言でドル円の値動きの変動が激しくて大変だったらしいです。

「いいね!」 3

本命は日本の総裁選ではなく、アメリカの大統領選挙だと思うので、ここ1ヶ月ほどはあまり大きなポジションをとることは控えたほうがよさそうですね。(まぁ、ギャンブラーな人なら大きく張るんでしょうが、アテクシみたいな弱小投機家にはそれだけの資金も根性もありませんw)

ボラティリティが大きいときは、儲けも大きくなりますけど、逆に損失も大きくなって、結局、元の木阿弥というか、時間の無駄というか、疲れただけw(勝ったときにドーパミンが放出されますから、その分得してるように思えますけど、利益を出したときの2倍ほど、損失を出したときの負の感情が高まるという研究結果もありますから、トータルではおそらく感情面でもマイナスかと思われますw)

大統領選挙の前後1週間はお遊び程度の金額でポジションをとってお祭りを楽しむことにします。

「いいね!」 3

トランプのやる事は量的どうかは知りませんが方向は分かりやすいですね。
問題は民主党になった時の何をやらかすかですね。
私は消えても浅い傷の分を逆張りして何かあった時に待って、いや保険をかけてます。

「いいね!」 2