スペキュレイターH(ひきこもり村投機部)

トランプやイーロン・マスクに高いドルは本質的に嫌でしょうし、金にならないドンパチはしたくないでしょう。ウクライナ、台湾は無視してイスラエルだけにしたいでしょう。
年明けには円高、株安と見てるが素人予想は如何に?

「いいね!」 3

一応国際政治的にはウクライナはかなりの農業生産国で、世界的なインフレにもそれなりにインパクトを与えている。台湾は半導体の中間材の一大拠点でパソコンサーバーなどの供給にそれなりに問題がでるなどの実理的な意味合いはありますけど
トランプやイーロン・マスクの政策が通貨に対してどういうインパクトがあるかは自分はよく分からないですね。

「いいね!」 2

試しにロットがどこまで落ちるか試してみたけど証拠金7000円で25倍が最小ロット、これ以上は落ちなかった。

Googleの動画品質が選べなくなってコードが見えなくなったような気がするんだが。

うお、設定が出てきた。なんだったんだろう。

USDJPY S 7pip -70円 幸先悪いな。

CUIツールをGUIでグラフ表示のツールにエンゲージしたいな。

USDJPY S 11pip 110円

ぐああああ、また利確早すぎた。利益が半額に、なんでロジックどおりに動けないのか。俺がロジックどおりに動けないのか、ホモサピエンスが動けないのか、日本人が動けないのか。

「いいね!」 1

kivyとmatplotlibつかってグラフ表示試してるがうまくいかん。またパッケージの競合がでてる。


一時的に画像ファイルに変更してから表示する方法だとうまくいった。リアルタイムだと難しそう。

「いいね!」 1


一応できたけど素人臭さが否めない。基準線も気軽に表示できないし。TVの方がやっぱいいな。
年間数万の節約にはなるが。

「いいね!」 1

USDJPY S -10pip -100円 足確定まできちんと確認しなかったミス。

USDJPY S 10pip 100円

「いいね!」 1

飯食いにいってる間にチャンスが。過ぎてしまってるな。

YOUTUBE見てる間にまた過ぎてしまった。一流のトレーダーがカップラーメン食ったりおむつ用意してるのはこういう意味か。

「いいね!」 1

アラートが鳴るようにしておくと良いかもしれませんね。設定がめんどいので、なんとか自動化できないか考えているんですけど、ツール自体をいじるのは難易度が高そうだし、やっぱりAiの遠隔操作が一番よさそうですけど、高いんですよね。ちょっとした動作ですぐ1000円くらい飛ぶので。

GPTもそのうちこの機能が搭載されるらしいので、お値段を比較して安いほうを採用するという手もありそうです。

「いいね!」 1

昔はやった自動WINDOWS操作のUWSCのすごい版みたいな感じですね。
自分はパイソンでスクレイピングして処理した後アラート鳴らすようにはしてるんですけど
目で見るとわかるんですがどうしても数学的に処理しにくいようなパターンとかがありまして
DeepLearningさせたらできるとはおもうんですが、ちょっとそこまではスキルがないですね。

「いいね!」 1

USDJPY L 0pip 0円
USDJPY S -12pip -120円
USDJPY S 2pip 20円

やってしまった。また足確定前に入って騙される。このパターン結構あるな。

USDJPY S 1pip 10円
USDJPY S 8pip 80円

新手法になれるまであせらずやっていくしかないなこれは

「いいね!」 1