ひとりごとをつぶやこうpart4

まだまだ新作が読めると思っていただけに悲しすぎる。御冥福をお祈りします。

「いいね!」 5

ご冥福をお祈りします。十数年のブランク後に外に出ても、巷では変わらず鳥山さんのイラストが活躍されていて妙にほっとするものでした。不変的な価値は安心感を与えてくれます。

「いいね!」 4

世の中の不正が全て暴かれたら、この世界は崩壊してしまうと思う。
バットマンの世界のようになってしまうかもしれない。
僕はそこまでのことは望んでない。
暴かずに無くしたい。
そんなことが出来たらなって思う。
1人では到底無理だと思うから、みんなの力を借りたい。
つまり一人一人が変わるということ。

「いいね!」 3

深刻になりすぎていると思う。
もっと軽やかに生きたい。

「いいね!」 4

たらこさんの御冥福をお祈りします。

「いいね!」 3

人間の脳はもともとネガティブ。ネガティブな情報を集めてしまうような出来てるらしい。SNSなどでもやたら不安を煽ってくる人には注意しないとね

「いいね!」 6

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2403/08/news115.html#utm_term=share_sp

「いいね!」 1

昨日の鳥山先生に続いて…
もろ世代だから受け止めきれん:sob:

「いいね!」 3

私が子供の頃、昔の話、あられちゃん音頭という盆踊りがあったな…。
知ってる!と思った方は私と同じ中年ですな。

「いいね!」 3

せめてスッパマン

「いいね!」 3

この一ヶ月チョイ
なんやかんやで精神的余裕がどんどんなくなってて
気が付いたら自分の人相の悪化たるやそれはもう筆舌尽くし難し
こまった㋦ーん

「いいね!」 2

今日は帰宅時に不安になってもがいてました。
孤独を感じるとどうにもできずに溺れたみたいになります。そんなときは村。のトピックもどこに書き込んでいいかわからず過去ログをうろうろ。
過去ログを読むと少し落ち着きます。

自分で気分のジェットコースターについていけない:dizzy_face:
世の中には楽しいこともたくさんあるのに急にそれとは無縁みたいな気分になってしまいます:cry:

「いいね!」 9

社会復帰する上で人間関係を長く続けることが一つの課題になっていると感じています。
ひきこもりは関係の維持をすることに疎遠になっているのかなと。
1日に出来ることはほんのちょっぴりです。
村。さんに対しても一言でも呟くことで関係に持続を与えたいと思い今ここへ返信するのです :man_lifting_weights:

「いいね!」 10

努力 未来 A beautiful star

「いいね!」 1

母性的な部分と父性的な部分のバランス。
母性的に相手を受容し、その上で父性的にしっかりと時に厳しく誠実に対応する。

「いいね!」 2

父性不在により不正がはびこる、か。

「いいね!」 2

14日朝9時半面談決まりました
忘れないように
ここにも書き込ませて貰います
(場所徒歩5分だった…)

「いいね!」 4

どんなに天気が悪くても雲の向こうには変わらず太陽が輝いているように、
どんなに土砂降りで書き消されようともカーステからはロックが鳴り続けているのさ。

「いいね!」 3

入院治療の影響の無いように鬱薬や眠剤を自由に使えず、今日は気分が落ちとる。
こういう時に薬に頼れないのは辛い。

「いいね!」 7

朝の薬を飲むとき、また床に落としてしまった。今週何度目だろう。
薬に限らず最近はよく物を落としてしまうのでどうにかしたい…。

「いいね!」 4