ついでに翻訳してみる。
ロシア料理を作る提案ですか?ベトナムではロシア料理は少し難しいですが、確かに実験してみます。Riria、一緒に何か甘いものを作りましょう。その後、私たちの感想をKomoriに伝えましょう。
私の先生はいつも「です・ます」を使って書くように、そして可能な限り最も丁寧な表現を使うように教えてくれます。だから、実際にお会いした時、私は皆さんにとても礼儀正しく振る舞います。でも、その一方で直接的になりますので、ごめんなさい。
おおう♪
ロシアの食品の写真を見てKomoriさんと
日本と違うところを 話し合いたかった。だけだよ。
Komoriさんが ダメな感じかな?
これは、どうしてオニオン味なのに 巻き寿司の絵が載っているの?え、エビ?カニじゃなくて?
японский:
ロシアにはこの味はないけど、オニオンとエビの味があります。それらを組み合わせたら、ロールのような味になると思いました。まるでオニオンとエビの味が入った二つのパックを一つに混ぜ合わせたような感じです。
английский:
In Russia, we don’t have this flavor, but we do have onion and shrimp. It seemed to me that if you combine them, it would taste similar to rolls. As if you took two packs, one with onion and the other with shrimp, and mixed them into one pack.
この袋、一袋食べとけば、
巻き寿司のコラボパックを食べてるような もんだと
聞こえますw
そうなのかも、ロシアには 巻き寿司に 日本にはない
味付けをしているのですか?そうではないのかな?
Komoriさん、カルフォルニア ロールとかドラゴンロールとか、お寿司にあるよね。
やべえ翻訳ずいぶんかかっちゃった。
――
親愛なるレイ女史へ
(リーと読むのかアイリッシュ風にレイと読むのか不明)
まずは申し訳をしなくてはいけませんね、昨夜は約束を破ってしまってとても後悔しています。実を言うと、先週の無茶が祟って昨日は一日中ソファに寝ていたのです。筋の通らぬこととは知りつつも、貴女がお赦しくださることを、いつものように「いいえ、ディケンズさん。致し方のないことですもの」と言って下さることを願わずには居れません。
今朝ビードネルズ氏のお宅に参りました。貴女を迎えに上がろうと思っていたのですが、既に家を出た、と。
気が塞がってなりませんでしたよ、貴女と二人並んで歩く時間は私にとって替えの効くものではないのですからね。それに、あのことについて貴女から意見を賜りたくもありました。あれについて初めに話すのは貴女が良い。
(boneの意味が不明なためテキトーに訳した)
こうしてたった二文だけしか伝えられずに筆を置かねばなりません、多忙ゆえのことと、そうして「あの人はほんとに物書きね」と貴女がお赦しを下さることを。
レイ夫妻に宜しく。
私は常に……(さて、なんと結ぶべきでしょうか)
貴女の側に、偽りなく。
(↑良いところの娘さんに送る手紙のような慣用句の選択)
追記1、2
レイ女史の台詞を修正。
追記3
ビードネルズ氏のお宅にレイ女史が居たのかと思っていたが、時代を考えるとレイ家の近所で電話機があるのがビードネルズ邸だけだったのかもしれない。
そのように修正した。
追記4
恐ろしいことに気づいた。
電話機発明されとらん。
修正した。
―
Mmm, I can’t wait to hear your reports.
Much safer, yes.
食べるのかと思った(笑)
Seaweedとあるからのりしお味かと思ったけど、違うんだろうか。面白い。
アメリカの巻きだよね。食べたことないけれど、↑のチップスはそういう味かも。
文豪のおじさん→おうじ様っぽい
2文使ってるのは、仲がいいんだね。
男性はよく使う文なのかもしれないけど、古い時代が匂う。
これはKomoriさんっぽいから スルーで行ってる。
ここの文調が好きかも、あまりない。
律儀なんだな。あと文豪だな。
ここの訳しが天下一品。(さて、なんと結ぶべきでしょうか)
最後のは慣用句だったんですね。『私は常に……』これ響くね。
追記
気付いたら訂正かかってた。
僕のいう文調って 英語文じゃなくてKomoriさんの訳しから見てるよ。
29歳のときの手紙だったので。まあ、まだオジサマじゃなさそうだな、と思った。
1831年3月7日なので、だいぶ古い。
チャールズおじさんが文体に反した行動をとってるのがいけない。(笑)
訳しにくかった。
上手かろう?
Yours trulyとかYours faithfullyとか書く慣用的な結び。
Yours sincerelyがもうちょっと気楽な感じらしい。
訳すと変わっちゃうけど、それはそれで面白くはある。
やっぱり 感じちがうね。『待てない』wてのは
なかなか 子供のように愛くるしい表現だ。
そうだね
それ、は意味として入ってるのかな?どうなのかな??
マヨネーズとか 利いてそう。食品材料名として 項目欄に 書かれてないのに 入ってるタイプでありそうw
そうなんや、さっきの一番最初の訳でOKね。
Komoriさんの訳はピンときます。
僕はだいたい7歳くらいの英語を書いているかもしれない。
ベトナムの基準ってどんな感じなんだろう。
偏見かもしれんがちょっと警戒したくなる(笑)
明治時代の小説のイメージで考えちゃった。電話機。
おもしろい表現かも
ベトナムだったら良心的そうだけど、
もとの観点から、ちょっと口に合うのか…自信がない。
最初ので 一番よかった気がする。
おうじ様っぽいって書いたけど、手紙に書くと、若くなるというか、本心が映るから。