AI絵を描いてみる(描かせてみる)

Hey they’re so good!!
From bing AI?

「いいね!」 1

yes bing AI. I drew them a week ago and saved them on my computer. As usual, we think alike. :laughing:

「いいね!」 1

Jesus. I was thinking I’m getting better, but I need more practice it seems.:face_with_hand_over_mouth:

「いいね!」 1
絵を眺める時間が増えた

オイルでのAIっぽさは未だ残ってるような気がする。案外奥が深いな。

女キャラで調整を追い込んだせいか、男の描画が少し死んでるかもしれない。むずかしいな。

もっとエロくできねえかな……こればっかりは男じゃ興奮しないから直感的な判断が難しい。口惜しや。

雨を外にだけ降らすのもけっこうむずかしいな。

ヴィクトリア調寝室パジャマゲーミング。女キャラよりはグッと来ないけれど、男版も悪くない。

テレビまで絵に含めようとすると急にAI臭くなる。難しい。

たまに頭がおかしくなるよねbing君。

ボタンが4つ。こいつDendyで遊んでやがる。

イケメン彼氏がこんなふうに楽しそうにしてたらニヤニヤがとまらないものなんだろうか。

プロンプトの男を女に変えただけなのに絵柄がずいぶん変わる。
……鳴子先生の影響か脚が出るようになっちゃった。ゲームするときはちゃんと履いてくれ。

オイルペイントでも自然な感じにしたいな。どうしよう。

Genesis(メガドライブ)で遊んでると指定したのに完全に黙殺されてて悲しい。

「いいね!」 1
眠い

ババロアを出したいんだけどこれはババロアか……?

クラシックタイプのババロアが見たいんだけど。

bing君、ティラミスを頼んだのにこれはなんだい?

まあ、これならティラミスと言えなくもない。クリーム乗せと言い張ればなんとか。
後ろの店員さんすごい顔になってる。

Blancmangeのつもり。ベリーシロップがけ?食べたい。

パリジャンフランを頼んだけど、bing君はなんか変なもの出してきた。美味しそうだけど。

エクレアを頼んだんだけど……ココナッツエクレールですと言い張る気かねbing君。

ストロベリーケーキと言うとすぐわかる。やはりbing君はアメリカ人。

もう6時過ぎちゃった……寝なきゃ。時間が溶ける。

「いいね!」 1
ちょっとハマりすぎ

朝食、とだけ指示するとやっぱり謎の食事が出る。

うどんのはずなんだけどなんとなくうどんじゃないような気がする。

謎のメニュー。美味しそうではある。

狙ったものが上手く出せない。クリーム乗せるの好きねbing君。

「いいね!」 1
まだAI絵始めて四日目だと知って戦慄する。時間が濃い。楽しすぎんだろ。

背景とメインキャラクタの間にある違和感をなくしたい。どうすればいいかはわからん。

もうちょっと全体が混ざってほしい。

ある種の人々の性癖をマテリアライズしそうなロボ娘。

どうにか混ざらんかな背景と。

浮いてしまう。靴屋が喜びそうな娘だ。

混ざってきた混ざってきた。ところでbing君。ロボットガールであってロボットとガールじゃないのよ。

もっと混ぜたいんだけどなあ。

bing-kun robot doko?

ロボットとガールという言葉を合わせるとbing君混乱するのかな。精進が足りんぞbing君。

出来てきた出来てきた

分かってきたようだねbing君。嬉しいよ。

ロボット娘について君に学習させたいんだが、どうすればいいのかねbing君。これじゃあスーパーロボット娘じゃないか。

「いいね!」 2
いろいろ試す

混ざるようにはなったもののなんだか立体感に乏しくなった。東西のアートは交わらないのか……?

なんか違う気がする。

bing君も他のチップスに浮気している。苦しんでるのか?

プロンプトを見直すことにした。この画風から再び調節していく。

西洋の巨匠じゃなくて漫画家の血を入れてみよう。

………

………………

bing君いったいなにを覚えてきたんだ。ただのヘンタイじゃないか。

やっぱりこれに戻そう。

「いいね!」 1

ポテトチップスばっかり食わせてすまんな。同じことしてもらわないと画風が判断できないのよ……

実験中の良かったサンプル










「いいね!」 1
bing君プロンプト受け付けてくれ。急にサーバー落とすな。淋しいだろうが。

さんざん迷って決めたスタイル。昨日より良い画風かどうかもうなんかよくわからん。

さあこれからというときにbing君がプロンプト受け付けてくれなくなってしまった。年末で混んでんのかな。

追記1

サーバーが入力を受け付けたり受け付けなかったりしている。がんばれbing君。
……しかしピンク髪で空飛んでるとデビルークの第一王女を思い出すな。

ちょっとウィンドウに反射し過ぎに見えるぞbing君。

髪色に悩む。

工業用のレーザーを持ち出してくるとはちょっと予想してなかった。

何でもかんでもとりあえず描けて退屈するヒマがない。

「いいね!」 1
モン娘

ババロアもティラミスも知らないくせにモン娘は知ってるbing君。

銀髪が綺麗に描けてエライぞbing君。

急に上級者向けのモン娘を出すな。びっくりするだろうが。

ババロアもティラミスも知らないのにギザ歯属性は知ってるんだねbing君。

丹精込めてバレンタインの準備してると思ったら全然怖くないっすね。どんとこいっすね。

なんかモン娘は何も指示しなくても完璧だねbing君。好きなの?

「いいね!」 2

みんなAI絵にハマってて嬉しいぜ!!
こんなに盛り上がるとは思ってたけど それが今とは思わなかったぜ!!

「いいね!」 3
ねむい

ヴァンパイアはモン娘ほど熱心に描いてくれないねbing君。

幽霊娘まで対応済か、もう一生AIで遊べる時代だな。

遊び過ぎて非常に眠くなってきた。

うん綺麗。

もう寝なくては。眠すぎる。

「いいね!」 1
今年も終わってしまう

モンスターガールと指示したけど、普通の食事させると指示がバッティングして上手くモンスター化しない。手で食べられるものじゃないと駄目か?

いろいろ視点を指示するも言うことを聞かないbing君。

ゴーストの髪はこういうのより寒色系のほうが良さそう。

カメラ引くのってどう指示するんだい。

「いいね!」 1

とても美しく優雅に考え出しました

「いいね!」 1

お化けたちも楽しみ、楽しんでいいですよ :ghost:

「いいね!」 1

Lexicaに浮気。

bing君のほうが百倍上手かったぞ。Lexicaちゃん。

調教方法が違ってくるな……

「いいね!」 1

見た感じLexicaは全体を一気に生成してそう。その分オブジェクト同士の違和感は少ないが、柔軟な命令を受け付けるAIではなさそうなので、結局チューニングしたbing君には劣るんじゃなかろうか。

「いいね!」 1
Lexicaの混ざり具合をbing君の精密さで実現したい

AI臭さをもっと完全に消したい。

ちょっと思いついたかもしれない。

あと一歩の壁が越えられん……

新しいプロンプトの出し方を思いついた。ああ、やめられん。面白すぎる。

「いいね!」 1
画風実験で出たサンプル





「いいね!」 2