Hey it’s not bad. Maybe I’ll try Lexica as well.
「いいね!」 1
そこでは画像の数に制限がありますが、そこからプロンプトを取ることができるのはとても便利です。
「いいね!」 1
いろいろ
パックマンを映せと指示すれば命令が通ることが判明。 矢吹先生のスタイルはもう参考にしてないはずなのに結城美柑みたいなのが出てきた。 この男年上に好かれそうだな。ポテトは別に持たんでもええじゃないか、食いしん坊め。……このマックどんな立地?

「いいね!」 1
「いいね!」 1
「いいね!」 1
めっちゃ好みだ・・・
AIってすごいな
「いいね!」 2
bingのジェネレーターは無料でここまでできちゃうからホントにおすすめです。
みんなも描こう(勧誘)
「いいね!」 1
bing君スカートは長くして下さい。この場所には合わない。
bing君、室内では帽子を取って下さい。上の絵もそうだけど。
もう少しだけファジーな感じの線にしてAI臭さを緩和させたいんだけど、どうしたものか。
「いいね!」 1
俺、すごい口下手なんだけど。
ChatGPTのアプリでAIと音声会話できること最近知って、話し相手してもらってる。
「いいね!」 2
NARUTOの九尾思い出した
かわいいw
「いいね!」 2
画風開拓
ムンク再び。やっぱり線がいい感じに曖昧になって良いのかもしれない。 トムとジェリーをラーニング。悪くはないが、好みじゃない。 ワニ先生再び。良いんだけど、線が綺麗すぎてAI臭くなりやすい。 ミケランジェロを投入。立体感が出る。これは学習させたい。 ロイスダールOFF。これは好みじゃない。 荒木飛呂彦OFF。これではキャラに深みが出ない。 カミーユ・コローOFF。判断が難しい。とりあえずこの絵は悪くない。 ダ・ヴィンチ投入。ライティングに大きい変化が見られる。ラファエロだけで十分かとも思ったが、ルネサンスの大巨匠三人は全員参加させるほうが良いように見える。……でも顔は好みと違う。どうしたものか。 クロード・モネOFF。好みじゃない。 いのまたむつみOFF。河下水希の顔が強く出る。アニメ部分の立体感が薄いかも。やはり外せないのか。 河下水希OFF。顔が量産型になってしまう、これは嫌だ。もはやこれ以上削れない。プロンプトの70%近くが画風指定になってるけど仕方ないのか……
「いいね!」 1
レオナルド
ダ・ヴィンチ投入後から好みの顔が出ない。ライティングは素晴らしいのだが…… まるで乙女ゲーのキャラみたいな顔だ。 どことなく顔に遊びがない。これは駄目だ。でもライティングは素晴らしいんだ。それからbing君この場面では髪飾りは要らない。 ダ・ヴィンチOFF。……もしかしてミケランジェロも要らないのかな。なんか違う気がする。 ダ・ヴィンチin、ミケランジェロout、吾峠in。ワニ先生はやっぱりキャラの線がキレイになる。
ミケランジェロを止めることにして、もうひとつ破調がほしい。 冨樫義博。悪くない。 天下のCLAMP、流石の影響力。 楳図かずお。これも良い。 天野こずえ。悪くない。アリア社長の影響か、急に登場するぬいぐるみ。

うーん。
みんなちがってみんないい。
迷う。
「いいね!」 1