ひとりごとをつぶやこうpart3

なんか宗教的。不二一元論?ノンデュアリティ?ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

数学が人生に役に立つかは分からないけど、科学には間違いなく役に立ってる。数学の前進が科学の前進に繋がることはある。そして科学は工学、化学に役に立ち、工学、化学は我々の生活に役に立っている

「いいね!」 1

私の最も得意なこと︰寝転びながらYouTubeを眺めることですアハッ(ˊᗜˋ):sweat_drops:

「いいね!」 1

うちの犬父親に噛み付いたくせに、父親と夜は寝てるらしい

1億ドルの給料でたっぷりこき使ってやるからな、覚悟しろ。:boxing_glove:

「いいね!」 2

どんなことでも、愛情と才能を持ってできると思います。YouTubeを寝ながら見ることも含めてです。

瞑想はイマイチ毎日続けられん。
簡単に宇宙と繋がれればいいんだけどな。

逆腹式呼吸というのがあるけど、これは結構意識がクラクラしてきて、変な気分になる。

小さい頃、布団の中に入ると変性意識状態になって、体全身が波打つような感覚になることがあったけど、逆腹式呼吸を続ければそれになりそうな気がするけど、結構、疲れるので長時間やれてない

「いいね!」 1

なるほど、当たり前だけど、閲覧履歴から学習してショート動画が選ばれるのね。カンナムスタイルの動画みたらショートにもダンス動画が出てきた

「いいね!」 1

私たちは皆異なります。瞑想の本質は瞑想そのものではなく、そのプロセスから楽しみを感じることです。喜びと幸福感は、私たちに正しい道を示す内なるコンパスです。

さらに言いたいことがあります。まず第一に、皆さんが宇宙とのつながりを失うことはありません。第二に、横になって瞑想するのが難しい場合でも、瞑想はすべての中に存在しています。部屋を歩き回ったり、公園を散歩したりするとき、食器を洗ったり、花を世話したり、シャワーを浴びたり、食事を摂ったりするとき、すべてが瞑想です。

例えば、ごはんを普通に食べることもできますし、毎回新しい味を楽しむこともできます。その瞬間の食事が創造と芸術のプロセスに変わります。

瞑想の方法はたくさんあります。私のお気に入りの一つは一点に集中することです。ある時間が経過すると、周りの世界が変化し始め、アニメのようなカラフルな世界を見ることができることさえあります。また、逆に、すべてに注意を払うこともあります。または、星のポーズで床に横たわっているだけでも、驚くほど素晴らしいアイデアが浮かんできます。

最も重要なのは、なぜ私に瞑想が必要なのかを理解することです。そうすれば、適切な方法や道具が見つかり、神様は常に適切な思考や行動へと導いてくれます。

また、変わった状態が現れたとき、それに注意を払い、恐れを超えて中身を見てみることが重要です。私たちのすべての恐れには、私たちにとっての贈り物が隠れています

「いいね!」 1

これ面白い

「いいね!」 1

メンタル疾患なんです。躁うつ病

「いいね!」 1

秋だというのに暑すぎる

「いいね!」 5

お電話終わり。はい〜はい〜えぇはい〜って言ってたら終わった。言葉が出なさすぎるし出ても適切じゃない気がして電話切った瞬間から反省会始まってしまうの止めたいです。とはいえ書類の完成度は上げたいのでもう少し頑張ろう。バカバカ吸いすぎて煙草が…うう、ダウナーな気持ち。でもやるって決めたからやる…!

やった!えらい!寝ます!

「いいね!」 4

うおお疲れた……:robot:

「いいね!」 1

ブラウザゲーって守備範囲外だったけど結構色々あるのね……

Civilizationのクローン。オンライン対戦もできる。

ソースコードまで公開されとる↓

「いいね!」 2

トレモだけなら1時間で終わるやろ:yum::v:
↓↓↓
3時間溶けた:fire::fearful::fire:

「いいね!」 1

なぜ私は地上に生まれたのかしら?

「いいね!」 1

満足することが幸せなら、願望水準は低ければ低いほどよいのか

「いいね!」 1

エリコン2が逝った……:laughing:

みんなは買っちゃだめよ:heart:

電池まわりかなあこの起動しない不具合。

こういうところはアメリカ企業しぐさよね。
高かったのに。

:expressionless:
:sweat_smile:
:smiling_face_with_tear:
:rage:

「いいね!」 1

標準コンがやっぱ丈夫で電池も要らんし安いし最高やな。

標準コンしか勝たん:heart:

まあしかし、PSコンのほうが良いんやろなもはや。

ああ……高かったのに:rage:

「いいね!」 1