ゲーム沼にハマってる
気づいたら生活リズム崩れて1日終わってた\(^o^)/
1度やり始めるとダメ。つきあいが難しい
一生誰にも必要とされず誰とも関わることもなく老いていく。
1回気持ちが緩むと歯止めがきかない
何の為かよく考えるのじゃ
おやすみなさい
そうか俺は基本的に事なかれ主義というやつなのか…
棍ぶっ刺してクルクル回ってるのシュールで笑った
w遊んでる様にしか見えない
ただ何かを目指したいだけ。
そういう心持ちで生きて行きたい。
この沼…深い!
明日、現実逃避でゲームしたくなったら書き込みに来ます
うーむ
今月のPSフリープレイのEnderLilies面白い
適度な難易度でボスも歯ごたえあり。悪魔城ドラキュラみたいな探索も好きでBGMもよし
ただカラスが強すぎる。ボス戦の最終形態も逃げてるだけでダメージ稼げて勝てるのはちょっと縛らないといけないな
根っこが馬鹿だから、それを隠そうとしてもボロが出る。
自分はこういう人間なんだと諦めて、深く悩まずにさっさと切り替えるべきだなぁ。
本当に孤島でも山奥でも住みたい。
鬱?更年期なのか人のやる事がいちいち目に付くし、人をみたくも無い。
怒りみたいな感情が根底にあるのだけど、コントロールし難い。
涼しくなったからか最近蚊が湧き始めた
痒みで眠気が飛ぶ
こういう山奥ぐらしにあこがれはありますけど、体力ないんであこがれだけにだいたい終わってますw
アテクシも親がなくなったら、家と資産を処分して1年くらいブラブラ、定額シェアハウスサービス(あちこちに家を企業が借りていて、定期借家契約だと思いますけど、サブスクみたいな感じで借りられるやつ)みたいなのを利用して、住心地のいい場所を探す旅に出ようかと思ってます。
親がなくなったら、地元にそれほどの縁もなくなる根無し草なので、移動は気軽にできるんですけど、ものぐさなところがあって、実行に移すまでがめんどいですね。
問題は今までの人間関係をどうリセットするか?ですよね。お金の問題もありますけど。(あとは健康もw)
水道も湧き水、
トイレも昭和初期。
寂れた別荘街と言うか山小屋の名残が250万円で売りに出ている。
土地だけ買って、災害時に出来る発泡フォームとコンクリートの家か、トレーラーハウス買うか検討中。
どちらも800万円くらいと微妙な値段。
オッサンの独り言
ここ最近、絶不調だ。
何のことはない、自分の深層心理をつつかれ狼狽しただけだ。
しかし、私の本質的な問題だから、簡単に答えが自分では見にくい。
今年で50歳になるが、あのまま会社員やってれば良くて部長クラスか子会社に役員で出向が良いところだろう。
1日16時間は仕事して酒のんで誤魔化し、休日出勤でリラックス、何とも惨めな。
さて、身体が元気に動くのもあと20年ちょっと何をするか。飯を食う為に仕事はせねば1日6時間程度の仕事をして会社にちょっと距離を置きたい。
契約外でも出来ると分かると仕事だけは増やされる。
後は朝夕と農業か。
田畑は希望した訳でも無いのにある。
農地を売って現金化の方法もあるが農地を他の目的に変えるには農業委員会の承認が要るし、空き家もあるし得策とは言えない。
農業やるのに邪魔なのは親父だ。
農業の先生にはなるかも知れないが、全く合わず精神的に疲れる。
畑を割譲してもらい、独自にやるか。
失敗しても関係無い。
何て暇つぶしでもあり直ぐ先のビジョンを考えねば。
雑に生きている気がする。もうすこし時間を大切に生きたい。
雑に生きるで思い出したのですが、冷奴とかに付く薬味の切り方が不均一(手切りの場合)だったり、茄子の皮の化粧包丁が不均一なのに、最近良くお目に掛かる。
神経質なのかな?
イヤイヤ、ここへの私の書き込みは雑だしな。
偏重型神経質?
私の身内に自殺者が多いのです。
まず叔父、そして祖父の順番で行きました。
叔父の自殺の原因は鬱か過ぎて行ったと勝手に思ってました。
DVとかする人ではなかったのですが、1回だけ夕飯時に祖父に叱責されテーブル返しをやりました。
自分の怒りをぶつける場所が無かったのだと思います。
私も耳が不自由でボケ始めの父にキレて、本人居ない所にパンチして壁に穴を開けました。
全く子供じみた事ですが頭の血が沸騰しあれ程の怒りを感じたの人生初?
で、分かったのです。
叔父は祖父を殺す代わりに自分を殺したんだ。
同じとは言わなくとも、似た境遇。
叔父と私のベストアンサーって何だろ。
本当に愚かな一族です。