薬にやられた胃に優しくて、簡単に作れるにゅうめんにハマってます。
西日本は温素麺ていうんですかね?
出汁を利かせて、柔らか目が好みです。
「いいね!」 4
ポタージュスープにお餅入れました。
洋風雑煮…? My 冬の定番です。
我的おでんの具材ベスト3は
じゃがいも・大根・餅巾着 でしょうか。
たまに生姜醤油でいただくのも
また美味なり🍢
にゅうめんって癒やされますね。
その響きもお味もおなかにもやさしい~
「いいね!」 4
ポタージュお餅、スープだけだと物足りないときに丁度よくボリューム出してくれそうでいいですね〜
おでんにじゃがいもですか!
発想がなかったですが、ほくほくで美味しそうです〜
きっと住まいによって具材って違うのでしょうね、地方性がでておでんは奥が深いですなぁ
そしてにゅうめんの響き、確かにもにゃっとしてて柔らかさありますね。にゅうめん、にゅうめん…クセになる響きだぁ
「いいね!」 3
元来酒飲みなのでおでんはツマミ。
ガンモ、飛龍頭が好きです。
締めは沈めて置いた豆腐を御飯に乗せて汁とネギを掛けて食べるのが定番です。
家族には行儀悪いと言われますが。
「いいね!」 2
目玉焼きは皆さん好みがあるでしょうが、私は御飯の時は白身が硬く黄身は半熟が好みです。
卵の下側が固まり、仕上げにみずを少し垂らして蓋で蒸す。
「いいね!」 3