オコンバンワ
やぁ、ぼくです。
相撲休暇で癒されてきました。
好きなことを楽しむことはだいじなのであ~る。
(あたりまえのことを言う、それが ando なのであ~る)
また明日から、ちょこちょこ顔を出すよ。よろしくね。
オコンバンワ
やぁ、ぼくです。
相撲休暇で癒されてきました。
好きなことを楽しむことはだいじなのであ~る。
(あたりまえのことを言う、それが ando なのであ~る)
また明日から、ちょこちょこ顔を出すよ。よろしくね。
keitokuさんのところは最高-4ですか…
こちらは最高-2のようで、最低気温も考慮すると水抜きとかしなきゃないですね。毎年やってても面倒だなぁと思っちゃいます。
積雪も来週は避けられないでしょうし、結局今年も雪かきで筋肉痛という冬本番の洗礼を受けることに…(ヽ´ω`)トホホ〜
おはようございます
明日からずっと雪の予報で、朝から雪かき生活が始まりそうですねorz
オハヨウ
雪国のみなさま、お疲れ様です。
どちらさまも、ご安全に!
どちらさまも、ご安全に。
屋根の下から、雪を滑らせるようにして雪を降ろす道具があるというのをyoutubeで見たのだけれど、それでは間に合わなさそう。
おはようございます
今朝は雪まだ大丈夫でした。今日の昼頃から降りはじめ、明日がやばそうですね。一日中雪マークです…。
オハヨウゴザイマス
なるほど寒波、やべぇ寒さだ。
家中のストーブを点けて回った。
準備運動を念入りに、ゆっくり動きましょう。
本日もみなさま、ご安全に。
手がかじかんで、キーボードを上手く打てなくなるのが辛いですなぁ。
歳をとると、血行が悪くなるので、手足を温める必要がありますね。
アテクシは足の裏にカイロを貼って、なんとか寒さをしのいでおります。
おはようございます
今日は朝から雪かきを覚悟してたけど、意外にうっすらとしか積もってなくて免れました。にしても寒い!洗面所においていたオイルが凍ってたの初めてみた。
おはようございますいよーび
さむい、さむい、さ!む!い!
おはようございますー。
冷える~。寒い~。そして雪が積もっている
こんにちは
グッモーニン
冷えますねぇ。
心も身体も機械も暖機運転。
ほんと手足の冷え対策は重要課題ですね。
わたくしは養命酒を試してみているところ。
効果は、あるような、ないような… ヨクワカラナイ ウヒッ
おはようございます
凍てつく波動が放たれていますね…家の前の雪かきと車に積もる雪を落とすタスクが追加されました。
おはようございます
連日雪雪雪ですが、初めて家の近くでリスを、見ることができました
山に食べ物がなくなってしまったのだろうか?
こんにちは
晴れているけど雪がとけて
ずっと雨のような音がしているし
時折ドサッと屋根から雪(氷)が落ちてきて
びっくりします。
オコンバンワ
リスが来るおうちとか、なにそれすてき!
隠してあった食料が雪で掘り出せなくなっちゃったのかな?
屋根からの落雪、マジでおっかないですよね ズジョウ チュウイ
さて、まもなく2月ですね。
一部の方々にはとても残念なお知らせですが、
数日前からお天気アプリが花粉情報を通知するようになりました。
わたくし、漢方(小青竜湯)と、点鼻薬、目薬の準備を終えました。
今年は花粉メガネみたいなのも試してみようかな。
とりあえず、ひとり決起集会です。
わいは、粉っぴきに負けないぜ!
(まぁ、毎年ボッコボコにやられてしまうわけですが……)
こんばんわ。正月前後は死んでました。だいぶ復帰できてよかったです。おせちを食べそこないました。。
おはようございます
親から無料でもらったというスマホをもらい3時間くらいかけて、引っ越し設定完了しました。最近の機種はエントリー機でも十分使えそうですね。
@ando さん
落雪たまにどごーんと、すごい音してビックリしますね。つららとか頭に落ちたらまちがいなく、ちぬ。
@hikaru さん
復帰おめでとう おせち、数の子豆くらいなら、まだワンちゃん?
こんにちは
一年でいちばん寒い時季ではあるけれど
日脚はだいぶ延びてきましたね。
もうすぐ立春