おはようございます
親から無料でもらったというスマホをもらい3時間くらいかけて、引っ越し設定完了しました。最近の機種はエントリー機でも十分使えそうですね。
@ando さん
落雪たまにどごーんと、すごい音してビックリしますね。つららとか頭に落ちたらまちがいなく、ちぬ。
@hikaru さん
復帰おめでとう おせち、数の子豆くらいなら、まだワンちゃん?
おはようございます
親から無料でもらったというスマホをもらい3時間くらいかけて、引っ越し設定完了しました。最近の機種はエントリー機でも十分使えそうですね。
@ando さん
落雪たまにどごーんと、すごい音してビックリしますね。つららとか頭に落ちたらまちがいなく、ちぬ。
@hikaru さん
復帰おめでとう おせち、数の子豆くらいなら、まだワンちゃん?
おはようございます
今日から2月です!
@suisui さんはコロナだいじょうぶかえな?
こんばんは
あっという間に今年も1ヶ月が過ぎましたね
お雛様を飾ったのだけどお雛様が何なのか全く存じ上げ無いという笑
@kenke さん
たぶんそこは、女の子である kenkeさんの わんちゃんがすくすく人間に育ってくださいという儀式なのではないでしょうか
すくすく人間に!?ホラーですね
話せるようになるのは嬉しいけどおばあちゃんだもんなあ。私より年上になってしまう笑
いや、歳そのままでワンチャン10代の女の子になる可能性もある!
@kenke さん
え?!おばあちゃんかぁ!(わら
歳の数は一緒ってことね 10代であることを祈る
(わら
(わんちゃんだけにワンチャンで草)
皆様ご無沙汰しております
@ririaさんご心配下さり
誠にありがとうございます
先月は複数の要件に着手しておりました
巷ではコロナ5類引き下げのニュースが流れていますね
罹患後の後遺症は先月末まで長く続いていました
デルタ株では味覚障害などが挙げられていましたが、オミクロン株では眠気を訴える方が多いというニュースを拝見し腑に落ちました
眠気と言うと言い方が易しいのですが、奇妙な眠気です
意識が保てず落ちる、という感覚です
10日程、18時間近く眠る日が続いていました
少しずつ緩和しています
精神疾患上の睡眠障害は20年近くの付き合いですが、うつ病などの傾向と違う雰囲気の症状です
最近は動画で雪の妖精と呼ばれる小鳥、シマエナガを観ていました
亡くなった犬と同じ犬種の動画も観ていました
安らぎます
kenkeさんのご家族もシーズで合ってるでしょうか
懐かしいです
ご健康でありますよう心より願います
suisuiさんお久しぶりです
後遺症大変ですねお大事になさって下さい
シーズーで合ってます人懐こく遊び好きですが頑固です
おはようございます。父が倒れてついにこの時がきたかという感じです。せめて働き始めて定着できるまでは生きていて欲しいけど、どうなることやら。個人的には頑張りすぎないよう気をつけようと思います。
@suisui さん
眠気の後遺症もあるんですねぇ。
少し落ち着かれたようで良かったです
先月からいずれ起こりうることを静かに受け止め、日々の雑事に少しずつ取り組んでおりました。手続きに関する書籍の確認も進行中です。
食が細く、パイの実を噛みながら少しずつ進んでいます。心理的に負担がある際、春雨は食しやすいです。春雨、百円のカットネギ、溶き卵のスープ。猟師の如く具材を鍋に突っ込み火に掛け食しています
ご家族様の容態が無事でありますように。まだまだ冷え込む日々が続きますので、keitokuさんも皆様もどうぞご自愛くださいませ。温かい甘い飲み物等頂いて一息付けますように。
@Keitoku さん
…僕は僕の母親が僕がこんな時に倒れる夢を見たことがあって、その時どうしようかと思ったよ...。けっこう、働こうかと真剣に思いつめた...。でも、働くことでどうなるかは、わからないことではあるんだと、そんなことは言いたくないけど、僕はその後思ってしまったよ。でも、わからないことだからね。その時の夢で途端に何か自分の中で思いを返されたんだけど、でも、思いつめることは、つらいことだから まずは、ゆっくり休んで...?親しい人と相談し話しながら休むより、ひとりで休んだ方が、疲れはとれるよ...
お見舞いの言葉もうまくできなくてごめんなさい。
@suisui さん
春雨、結構食べやすいですね。12食セットとかで、チゲスープとかワカメスープとか卵スープ入っているのとかありますね。みそ汁のセットは胃に重いです。パイの実、重量感があまりないから、もっとお菓子沢山摂ってくださいね。お米の粥が、意外にお腹にきたり、飽きたり、ミネラルがないと疲労を買ってしまうので、半調理済みのジャガイモをスープにぶち込むのとかいいですよ。ジャガイモでんぷん、北海道じゃがいもは美味しいです。あと、手頃に手に入って栄養価がいいってサイトに書いてあったのでツナ缶を親に持たせました。でも、缶の中身の量が少ないので、普通に魚の切り身を買った方がいいと思うのですが、そこのところは考えたほうがいいみたいです。
こんばんは。節分終わりそうですね。
「鬼とは私のことか豆がまかれる」この詩に幾度となく救われます。
おはようございます
久しぶりにアマプラに入り「サマータイムレンダ」にハマって一気見中です。
@ando @suisui @anon25604539
ありがとうございます。父は自力でご飯を食べられるようなったということで、今のところ大丈夫なようです。いまのうちに家の片付けをちょこちょこ進めているけど、掃除も少しずつなら気分もまぎれて良いですね。
こんにちは。
おはようございます
爪のトリセツショーを見て爪みがきを買いました。Keitokyは爪ピカピーカおじさんに進化した。
@ando さん
ありがとう。何も連絡がないので元気にしてそうです。とりあえず日常をキープできてるのが、ありがたいを
こんばんは。