@Keitoku さん
追いかけながらも飛んでいって恥ずかしいやら焦るやら、完全に遊ばれましたね!風さんのイジワルゥ
1日横になってたらもう夜だ、こんばんは
寝すぎて体がダル重だ、あるある〜
@Keitoku さん
追いかけながらも飛んでいって恥ずかしいやら焦るやら、完全に遊ばれましたね!風さんのイジワルゥ
1日横になってたらもう夜だ、こんばんは
寝すぎて体がダル重だ、あるある〜
おはようございます
今朝体温チェックしたら34.9度でした。冷えてるー。今日は外気も冷たいようなので、暖かい服装でお過ごしください。
おはようございます
良いことではないかもしれませんが、朝の眠気がひどくても共に起きられるようになってきました。
@anon25338688 さん
心配ありがとうございます。調べたら体温35℃付近はがん細胞がもっとも増えるとか ちなみにがん細胞がもっとも死滅するのは40℃とか。筋トレすると基礎体温が上がるらしいので、筋トレ頑張ります
こんにちばんわ。
andoさんくらい正直だと、我も舌の回り様がコミュニケーションで誰かに伝えやすくなれました。andoさん、ありがとうございますね!。
おはようございます
私は体温高めな方で、そのせいか朝は強いのですが寝付きがやたらと悪いんですよね
深部体温?が高いままだと脳が熟睡モードに入れないんだとかなんとか
人体ってムズカシイ
おはようございます
朝の眠気がひどいのは体温が低いのも原因なのかな?体温て体質が大きい気がするけど、改善できないかちょっと調べてみようと思います。
@robita さん
@Keitoku さん
先ほど うどんを食べて温まったあつい
保温体質とかあるのかな我は恒温動物。我は変温動物
オサカナニ ナリタイ
深部体温が高かったら、アイス食べれば深部冷えるかな??ワラビモチ アイスガ タベタイ
少なからず何か食べたい
@robita さん
寝る前に冷やしトマトを食べると、よく寝られるみたいですね。
@anon25338688 さん
昨日までは すごく寒かったのですが今日は違いましたね我もアイス食べました。やわもちアイスの焦がし みたらし味にはまっています
甘すぎぃる。
おはようございます
最近朝の落込みがいつもより増し増しな気がするので、鬱の波がきてるのかも。いい加減にやりましょう。
アイスといえばピノとマリオがコラボするとか。ちょっと欲しいな。
@anon25338688 さん
行ってらっしゃい 私もハネ毛にもアホ毛にも負けず出かけます!
こんばんは
挨拶ってされて嫌な人はいませんからね
私は自分からするのが苦手なタイプだったのですが「挨拶しないで変に思われるよりは、して変に思われる方がずっと良いじゃん」って人から言われて、それから少し気持ちが楽になりました
私も自分から挨拶するのは苦手です。なので、
自分のできる範囲で無理せずに、ペコリと頭を下げてます。敵意がないことが伝わればよし。
おはようございます
ここ数日は初夏の気温だったのに、今朝からまた気温が下がってしまい、自律神経がオロオロしています。
私もゴミ出しの時などなるべく挨拶をするよう心掛けているのですが、どうしても緊張してしまい、ギクシャクした不自然な挨拶になってしまいます。
声も頭を下げる動作も、カクカクした処理落ちみたいな感じというか。
ギクシャクしている不自然挨拶でも、しないよりはまだマシかなあ・・・と思う様にしています
はじめましてこんばんわ。
ついさっき来たばかりで全然勝手がわかってないです。ヘマしたらすいません。
不束かものですが、よろしくおながいします
こんばんは
今日は、買い物、洗車、自室の掃除に自毛への対応をしていたらあっという間に一日が過ぎました。トゥルトゥルです。しかし午前中たまたま宮沢賢治の「業の花びら」再放送みれたのはすごくラッキーでした。
@paisley さん
はじめまして。こんばんはー。ヘマしても大丈夫です。私も当サイト世話人ながら過去、発狂して失言したり、なぞの美容グッズを推したりと奇行に走ったことがあるので、全然大丈夫です(?)だ、大丈夫ですよね?よろしくお願いします。
おはようございます
中途半端な眠りで目覚めてやや寝不足気味ですが、二度寝するにも微妙な時間と眠気でモヤモヤしてます
おはようございます
職場見学体験してきたのですが、社会から求められるハードルが私には高い!高すぎるー。私には1日4時間労働くらいがちょうど良いでござる…。(最近よく山田全自動のあるある日記みてます)
おはようございます
久しぶりにスーツにネクタイを装備したけど、装備するだけでHPが減り、そして今もHPの減りがいつもより早くなってる気がします。毒スーツかな?
もう夕方ですが、こんにちは。
職場見学体験お疲れ様でした。
社会人の方に怒られそうですが、週5通勤で毎日8時間労働が出来る。という事がもう才能ではないのかと思っています。
山田全自動さんのブログを読み進めています。
ほのぼの和風なデザインとあるあるネタが楽しいです。気分が落ち込んで、何を読んでも中々頭に入ってくれない時でも、読めてしまうのが嬉しいです。
接客を受けると大量の汗が出る
接客を「する」方ではなく、「される」方でもめっちゃ緊張するの分かります
朝5時に来る急激な眠気/今寝たら余計キツくなるだけ。
何でいつもこのタイミングで眠気が来るのだ と焦るの分かります。
結局眠気に負けて、2時間弱ほどの中途半端な浅い眠りで余計に辛いという
シンプルなパンの奥深さに気付く
6個入りのミルクロールパンや黒糖パンの、ほんのりとした甘さが好きです。
いや、なんでこの人?という人物が登場する
特別好きでも嫌いでもない芸能人が登場する夢をたまに見ます。
最近では和田アキ子が出てきました。ほんとに何でだろうという感じでした
こんにちは
みなさんは出かけなくてはならぬ時、身支度にどれくらいの時間かかりますか?私は寝癖との闘争から始り〜朝ご飯の準備食べ〜腸の蠕動運動完了までゆうに1時間10分はかかってしまうので、できればお出かけはひとまずおいて、ひと休みしたいくらいです。
@ando さん
ありがとうございます。
就労訓練ですか?どこか合うとか見つかるといいですね。
@utouto さん
ありがとうございます。山田全自動さん面白いですよね!
しかしホント週5で8時間安定して休まず働けるのは、社会人にとっては当たり前にやっていることだけど、すごすぎですね。短い時間で無理しないで働きたいというニーズは私だけではなさそうで、ソフトバンクと東大が超短時間労働の研究実践しているようだけど、もっと広く世に増えて欲しいものです。
こんにちわです。
身支度は小中学校の頃は30分位で何とかなったのですが、現在では通院の日や作業所に行く時の支度には、何だかんだで2時間位かかってしまいます。
まだ2時間の中にお化粧の時間が含まれているのなら、まだ分かるのですがノーメイクで2時間って・・・
支度の中に猫 のご飯の用意と
トイレ掃除も入っているからかな。と思ったのですが、それでももう少し時間を短縮したいです。
あと急いでいる時に限って、お腹が空気を読まずにゴロゴロシクシク してくるのが辛いでござる。(山田全自動風)
社会人の方達の収入や社会的地位というよりも、
朝の身支度+行き帰りの通勤+8時間労働+帰宅した後の食事・入浴等のあれやこれら。これらが出来る、という事が凄く羨ましいです。
私も何とか生活出来るレベルの賃金で良いので、時間を融通してもらえたり、在宅ワークを増やす流れになってくれたらと思っています。
そしてKeitokuさんの希望する条件と、うまくマッチングした職場に出会いがありますように