止めて!furukawaのライフはもうゼロよ!(冬将軍に向かって)
何をするだァーッ!!!(冬将軍に向かって)
大寒波がきてるだけあってシンシンと冷えますね。
青葉市子さんのラジオを聞いていたら、厄年はお役目の役という意味があることを知りました。わたくしも後厄でございます。
話し相手がいない時間帯ですね
たまにはここでひとりごとでも呟きます。
でもつぶやくことが無いですw
そうですねぇ。
急な円安のあとに、急な円高になってますから、ここらへんでリバウンドが10円くらいあるような気がしないでもないですけど、ロシアウクライナ戦争1周年が近づきつつある、なんらかの動きがあるかもなので、2月まで様子見したほうがいいような気もしますね。
1997年は147円から111円まで3ヶ月で落ちてまして、25%下落なので、今回それを当てはめると114円くらいまでは落ちるのではないかと思ったりしてます。まぁ相場は予想より進んだり、手前で折り返したりするので、個人的には117円くらいからぼちぼち買っていけばいいんじゃないかと思ってますね。まぁ120円くらいまでは、アメリカで内戦でも起こらない限りは100円切っても戻ると思います。
インフレが気になりますけど、GAFAもリストラしてますし、テーパリングで資金の供給量も減らされてますから、金回りは悪くなっていくんじゃないかと思います。
あと日銀も総裁交代で引き締めてくると思うので、金利差も縮むんでいくんじゃないですかね。安倍ちゃんと黒田さんコンビの政策が異次元だっただけですし。まぁ次の総裁は世界に合わせて金利を上げてくるんじゃないでしょうか。
スタグフレーションが続いて80年代みたいに米国債金利10%超えもないとは言い難いですけど、そうなったらさすがに景気は後退するでしょうから、いずれ金利も下げざるを得なくなるでしょう。
80年代も177円の底から276円の天井まで100円くらい動いているので、今回も底の76円から176円まで動く可能性はありそうですけど、一度260円の天井をつけたあとに200円まで下げてますから、これは97年と同じく25%は下げていますね。
だから個人的なシナリオとしては117円あたりで買っていくのがベストだと思っています。
それまでギャンブルトレードは控えて資金を温存していたほうがいいような気はしています。あと日本の業者はロスカット率がシビアなので、資金をある程度いれておかないといけないですね。海外業者だと0カットみたいなサービスもありますけど、スワップがしょぼいので、塩漬けできませんし、逃げられる可能性もあるので、怖いですね。
海外は海外でメリットもあるので、使い分けが重要かと思います。
「賽」は(さい)と読むみたいだ。 「賽子」と書いてサイコロのことをいうみたいだ。
ウィキペディアをみると「 賽神」(さいしん)とは、神に報いる(受けた事に対して、それに見合う行為を相手に行う。)という意味があるみたいだ。すごいなと思った。
「顛末」は(てんまつ)と読む。
わかります。
今日は寂しいから死にたくなった
人が嫌いになりつつある
信用出来ない
(学生の引きこもりより)
おれは結構好きだなぁ こういう考え
ああ、ひとりごとスレだから返信したらいけないのかな。
私は為替からは足を洗いました。
これから高くなるのは円でもドルでもなく現物と労働だとにらんでいるので。
そしてファイアーエムブレムエンゲージを遅れながらもポチったという
ファイアーエムブレムって魔のゲームですね 3DSのこの前まで2000円ぐらいで安売りされてたのに
今見ると5000円に上がってたりする
2000円台の時に買っておけばよかったかもと思ったりね
蒼炎とかも値下がりしないだろうと思って5000円の時に買ってしまったが 今売られてないっていう
暁にいたっては9000円になってるw
なぜこう値段が上がっていくのだ
掲示板で引きこもりのお友達が欲しい。。メール待ってます。
私17歳 女 学生
西田昌司が鈴木財務大臣に新規国債発行について伺って説明するようだ。最近は国会がよく開かれているようだが、西田昌司の国民に向けての その説明を待っている。どうなるのかは、発行にどのくらいかかるのかは分からないが、一つ転機だ。抑制力もあるようなので、気を張って見守ることとする。
ついでに、今日のTwitterは見ない方がいい。インストールしたが、10分足らずで またアンインストールした。
市にたい
グル通で喋れなくて、さらにそのことを指摘されて、委縮して・・・辛い・・・
回復してきた気がするぞ〜!ブルルンブルルン
...ゴメンナサイ。宇宙ナゲット...(T∧T)。
恋人欲しい
おっさんになるとお金が無いとなかなか相手にされないのが辛いですな。
ニコ生とかで有名になるとおっさんでもわりと持てるらしいですが。