3日後返信で失礼します。
やっぱり丼ですかね?カツ丼親子丼、コロッケのせるのもいいですね。最近、魚を食べていない。パンは、
しか思い当たらない。
に唐揚げ入れてもいいですね。(それは入れるというのか謎ですが
)
utoutoさんが、真剣にファミマの揚げ物の値段を計算して下さっててぶったまげでした
ファミマの唐揚げはランキング10番目と、やや低めですが、単品1個ずつで売っているのですね。
ニワトリくんみたいな箱売りのイメージしかありませんでした。スパイシーチキンとクリスピーチキンはやや、小さいため、あのバンズに挟むのには、少し、パン
の面積が余るんですよねぇ
ですので、クリスピーチキンとか2個で入れる場合は、408円。ファミチキとバンズの組み合わせが一番安いとして、ファミチキ以外だったら、唐揚げ3個とパンズの組み合わせが2番目にいいですね。でも、ひっそりしているハムカツ。ハムカツは面積も広いし、安くて、ハム厚めで入ってるから、いいんですけど、味薄目で飽きちゃう感じはありますしハムの食感は人の好みもありますね。
(なんか今、肉まんをバンズに挟む想像をしてしまいました)
厚切りハムカツは税込138円ですね。
厚切りハムカツ(138円)+バンズ(88円)=226円
これでファミチキとバンズの組み合わせより抑えられます(ソースを忘れないで下さいね)
クリスピーチキンとバンズの隙間埋め(そんなに隙間出来ないとは思うけども意外に気になるレベル)に焼き鳥モモ塩・モモタレ(税込108円)入れてもいいですね。
クリスピーチキン(160円)+バンズ(88円)+モモ塩タレ1本(108円)=356円
こうなると値段は中間層か高い方になっちゃいますね……でも、スパイシーチキン
とクリスピーチキンの方が好きな人はそれになっちゃいますね
ピザまん(|д゚)チラッ)