多分私が出すものはしょーもない話が多いです。
先に言っておきます
温かい目で・・・。
今日した節約です。スーパーの氷を無駄にしないために。
100均(200円だった)で、熱が出た時に頭に乗せる 「氷嚢」を買ってきた。
その中に、肉を買った時の、スーパーからもらえる保冷用のための氷を冷凍庫にストックしてたやつを、まな板に叩きながら崩して、「氷嚢」にいれ、水も入れる。
頭に乗せる。
あー気持ちええ~。
「三井住友カード コンビニ」で検索すると、三井住友カードで決済すると、コンビニ・マックでポイント還元が常に5%っていうのが出ます。
私は、職業とか年収の欄で、申し込みをためらってしまうのですが、そこが問題ない人で、コンビニをよく利用するのであれば、お得っぽいです。
よいと聞いて、窓にアルミのシートを貼りました。
と言っても、貼るのは大変なので、カーテンレールに垂らしました。
90×180cmのシートを立てに折って、順々に垂らしました。
すごいーい!熱気が全然違う。
しかも真っ暗じゃなくてほのかに明るい。
縦長にしたので、光を入れたかったら、一枚上にあげてピンチで止めたら部屋は明るい。さすが夏。
参考になるか分からないけど、エアコンの温度設定より、部屋の温度の方が低い数値です。
がんばった!
おつかれさまですー。そんなに効果がありますかっ。
シートはダイソーとかに売ってるのかな?室温が30度超えてきたので…試してみたいです。
感覚で実感できるぐらいありました(*^^)v。
縦を半分に折って並べたので、二重になってます。シートは100均です。縦が160㎝のと180cmのと2種類あったので、買うときは窓に合わせて買ってみてください。
・・・室温は、(うちのところは)悲しいかなやっても30度を超えますがクーラーの効きもよくなるんじゃないかと思います。
なるほど。二重になってるんですね。車の断熱でアルミシートを1~4枚重ねて検証している人がいたけど、2枚重ねてかなり効果出てたので重ねたほうが良さそうですね。とりあえず今度ダイソー行ったら、アルミシート探してみます!