インベスターH(ひきこもり村投資部)

日経平均株価(日経225)

S&P500

ドル円

この勢いだと株安と、ドル円が上下しながら140円なりそうですね。

「いいね!」 1

もう世界株式忌んでく臼買ってもいいんだろうか

先月のブラックマンデー暴落からのリバウンドが強すぎて、二番底が来ないという話がチラホラ投資界隈では聞こえてましたけど、景気後退は起こりそうなんで、半年後くらいに二番底つけそうな気がしますね。そこで買ってみてもよさそうです。

「いいね!」 1

どうなんでしょうねぇ・・・。二番底がくるかもしれないですから、個人的には半年後あたりまで様子見ですね。

「いいね!」 1

小泉進次郎あたりが総裁になると売り先行しそうですがね。
でも誰が首相になろうと日本の国力低下は事実でGDPも上がる根拠もなく、円安、株安の方向は変えようが無い事実何ですがね。

「いいね!」 1

戦争が始まったら、買いでいいような気がしますね。

https://www.kimuroulab.com/entry/inbesuta-Z-dainijisekaitaisen

歴史は繰り返すというわけでもないでしょうが、中国ロシア(日清日露戦争)といった大陸国家相手に日本は負けたことがありませんし、(ノモンハンとか日中戦争といった侵攻先での局地戦ではありますけども)順番からいって、(第一次勝ち、第二次負け)第三次世界大戦で、連合国側なら、まず負けはないような気がします。

となると、ミサイルが降ってきてやばいことにはなりそうですが、前回と同じパターンで政府が株価防衛対策するでしょうから、株価は簡単には下がらないでしょうし、終戦が近いタイミングで、株を売り払って、ミサイルが降って来なかった地域の暴落した土地を買えば、お金持ちになれるのでは?と妄想しております。(まぁ、ミサイル降ってきて死んでるかもしれませんけどw)

核ミサイルはおそらく降ってこないと想定していますが、降ってきたら生き延びても、日本にいる限り、大変な人生になりそうなので、(おそらく餓死しそうw)そこは考えないようにしています。

今日は午前3時からFOMCがあって、おそらく2円くらいは動くから、本当は寝てたほうがいいんだけど、(起きてるとついついポジションとりたくなるw)昼夜逆転が続いているので、おそらく起きてしまっているだろうと思う。

4年ぶりの利下げということもあり、(これで利下げしなかったらサプライズで円安が進みそうw)市場もぐだぐだしてるんだけど、とりあえず利下げが行われれば、ある程度の方向性は決まりそうなので、様子をみてからじっくりポジションをとったほうがいいかもしれない。

でも、さすがに2円くらい一方通行で動いたら、リバウンドとりたいので、ちまちまポジションとっていくかもしれんw

予想どおり2円ほど動きはしたんだけど、なんか思ってたのと違うwアテクシとしては142円から140円割れあたりまでいくかなぁ?と思って、そこでポジションとるように構えていたんですけど、140.5円あたりで反発してそこから142.7円まで戻しましたね。

image

トレードチャンスは赤線引いたところで4回ほどあったんですけど、FOMC後ということで、いつもより伸びやすい感じがしたので、待ちすぎていたら、ポジションとれなかったりして、実際は1回ぐらいしか上手く取ることができませんでした。まぁ、FOMCという大きなイベントの前後は本来なら、トレードしないほうがいいのですが、ギャンブル好きの血がわきたってしまい、ついついポジションをとりたくなってしまいますw

やっぱりFOMCみたいな大型イベント前後3日間は荒れますねw

image

9/19 02:45あたり(実際のFOMCは午前3時スタートなんですけど、ツールの仕様上15分刻み表示なのです)大きな陰線がついて、1.5円ほど下落して、140.5あたりでリバウンドしてきたんですよね。

落ちるナイフを昔はつかんでいたのですが(いまもよくつかみはしますがw)さすがにイベント時は大きく動いて、底打ちサインがでたかな?というあたりまで
ポジションをとりたくても、とらないように歯を食いしばって耐えています。

そんな感じで、素直な性格なら、底打ちサインから順張りポジションとるんでしょうけど天邪鬼なので、いつもリバウンドのリバウンドを狙いますw(は今回の場合は底打ちしてからの買いではなく、いい感じにあがったところを売るということです。)

大きな陰線が下ヒゲをつけて、小さな陽線が下ヒゲをつけたあたりでそこを打ったことが確認できたので、あとは次の陽線がどこまで伸びるか?ここからがギャンブルになります。

最初はよほどのことが無い限り1円も伸びないので、200日移動平均線(細い青い線です)を抜けたところで売りをいれると、0.1円くらいはとれそうでしたね。

でしたねというのは、もうちょっと伸びるかな?と疑って、一回目(下から1番目の太い赤い線)は見逃しました。

つぎに二回目(下から2番目の太い赤い線)ちょうど、細い赤線と緑線がクロスして、直線を描いているところです。ここを抜けたら売りでいいかな?と思って、ちょっと売ったのですが売りが早すぎて、あまり儲かりませんでした。

次に三回目(下から3番目の太い赤い線)ここはけっこうな悩みどころですね。なぜなら、前回のように移動平均線(赤、緑、青といった細い線)がないので、目安が存在せず、フィーリングまかせに売るしかないからです。そして、このあたりになると、勢いがついてきていて、リバウンドせずにそのままスルスル上がっていく可能性が高く、下手にポジションをとると、大損する可能性が高まります。なので見送り。

次の四回目(下から4番目の太い赤い線)案の定勢いがついてそのまま上がっていっているのですが、勢いがだんだんなくなってきてます。一番上の陽線が短くなってますよね。だからそろそろポジションをとってもいいと判断します。もうひとつの根拠は30分足でみると左側に直近高値が存在しており、そこでいったん止まる可能性があるからです。(雑な赤い直線の左端ですw)

image

ちょうどではありませんが、少し抜けたところで、上ヒゲをつけて、その後、陰線をつけて、じわじわ下方向にリバウンドしてますね。

ということで、ちょっとつかれたので、本日のトレードについてはまた後日w

今日は日銀政策金利決定会合があったので、めっちゃ動きましたね。正午あたりに金利の発表があって、そこで大きく動くんですけど、今回は午後3時からの日銀総裁の会見でよくわからない内容だったらしく、円高でポジションとっていた、投機勢がポジション手仕舞いして、巻き戻しの円安で3円くらい上がってました。

さて、昨日の続きなんですけど、

image

4つ目の赤線で一度天井をつけてから、1つ目の青線までリバウンドしています。移動平均線の赤と緑が交わったところで反発して、太い緑線のとこまでだらだらと上がっています。

こういう場合、どこでリバウンドするかよくわからないので、目安としては移動平均線のあたりで一度ポジションをとるのがよさそうです。問題はそこから上がっていったときに、どこで利確するのか?リバウンドのリバウンドを取るべきか?

これが悩みどころになりそうです。

利確は利益が出ているならどこでもいいのですが、リバウンドのリバウンドを取ることは非常に慎重にならなければなりません。なぜなら、チャート画像にもあるとおり、一度もリバウンドのリバウンドのリバウンド(長いw)をせずに、するする上がっていった場合、含み損がふくらんで、資金が少ない場合、ロスカットされてしまうからです。

チャート画像だと141.8あたりから143.8あたりまでの2円くらい底から戻っておりますから、4つの目の赤線あたりでのリバウンドを期待して、ショートポジションを取りたい気持ちにはなりますが、すぐに利確するか、超えてきそうなら、損切りを選択したほうがいいですね。

結果として4つ目の赤線から1.2円ほど上がっていますので、かなりの時間を経たないとポジションをとったところまで戻っておらず、その間なにもできないので、精神衛生上非常によくありません。

さて、緑線で天井をつけたとして、どこでリバウンドのショートポジションをとるか?というと、やはり、天井の緑線の手前に短い陰線が出ておりますから、(時間足によって変わってきますが、個人的にその日の相場をみる場合15分足を基本足としております。)陰線の天井あたりに価格が近づいたらポジションをとってもいいのではないかと思います。

その後の利確ですが、20日移動平均である細い赤線のあたりまでひっぱってもいい感じになってますね。そこで一回反発して、さらに深く沈んだ結果、2番目の太い青線まで下落が続いていますが、アテクシの力量ではそこまで読みきれないので、細い赤線である移動平均線までしか頑張ってもひっぱれませんwおそらく反発の短い陽線が出た時点でサクッと利確します。

だいたいFOMC前後のトレードはこんな感じでした。

FOMCの次の日くらいに日銀の政策金利の発表があるので、ドル円をメインに触っている人にとっては、重大イベントが連続しますので、チャンスでもありピンチでもあるといった感じでしょうか?まぁ、正解はその期間を外して、休むも相場を決め込みたいところですが、ギャンブル好きwの人にとっては、あとあと後悔することがわかっていても触らずにはいられませんね。

image

金利の変更があれば、午前11時から正午にかけての政策金利発表が行われることで大きく動くのですが、今回は金利据え置きだったため、発表時にはあまり動かず、午後3時からの日銀総裁の会見で大きく動きました。全体としては、不透明な今後を嫌気しての、ショートポジションを取っていた、投機筋の買い戻しによる円安方向への動きといったところでしょうか?

さて、ではチャートを見ていきましょう。

まず1番目の太い赤線ですね。移動平均線(MA緑と略します)突き抜けたところでちょいリバしてますね。ですが、初動は5分足が一気に1円くらい動かなければ見送ったほうが無難です。

案の定、ちょいリバしてからMA緑を突き抜けて、陽線が伸びています。底値から1円以上動きましたが、ここでどう対応すべきか?一度ちょいリバをしてますから、キリの良い143円を抜けたところでポジションを取ってみましょう。

そのあと、143.171(二番目の太い赤線)まで伸びましたが、ここで損切りをするかナンピンをするかけっこう迷いますが、アテクシは損切りのできない男なので、おそらく0.1円ほど動いた143.125くらいでナンピンします。

そのあと、142.841まで戻っていますが、アテクシは大きなイベントがあったときは、さらに伸びる可能性を考えて、欲張らずに143を割った143.97あたりで、利確すると思います。

やはりそのあと、143.2の一旦の天井をぬけてぐいぐい伸びております。さて次のポジションをどこでとるべきか?これがけっこう悩みどころです。一回15分足で陰線がついたということは、最初の勢いをつけた買い方はある程度の利益を出しているわけで、伸びても、勢いが落ちるようなきがしましたが、結果的にローソク足で勢いが落ちていることを確認できるまでに、陰線の底値から1円近くあがりましたので、やはりここの判断は非常に難しいと思います。イベント時は一方通行になりがちなので、今回はほぼ上目線でいいと思います。

3番目の太い赤線でちょっとヨコヨコになってきたので、おそらく試しに143.55ぐらいでショートポジションをとると思います。(実際は143.45くらいで取ってしまいましたがw)

勢いがなければ、2番目の太い赤線までリバウンドするのですが、今回はどうもそうでなかったらしく、ヨコヨコがだんだん下値を切り下げてきて、上向きヨコヨコの嫌な形になってますね。

こういう形状の場合、上へいくためのエネルギーが蓄積されていると考えたほうが無難です。なかなか上にいかないので、最終的に下へいくのかな?と思いがちですが、下にいくにしても一度大きく上にあがる可能性のほうが高いので、ヨコヨコのローソク足と比較して、陽線(今回は)が大きく伸びた場合はヨコヨコ足の天井まで戻る可能性が高いので適当なところでショートポジションをとります。

そうこうするうちに、陽線が伸びて、ヨコヨコを脱出してしまいました。143.55あたりでとったショートポジションが含み損になって泣きそうですが、ここからどうするか?を考えていきましょう。

方針その1

・0.1円ごとにナンピンしていく。

方針その2

・ヨコヨコを抜けたことを確認したところで損切り。

方針その3

・ヨコヨコを抜けたことを確認したところで0.1円ごとナンピンしていく。

方針その1を採用した場合、143.65,143.75といった感じに最初のポジションから0.1円あがるたびにナンピンしていくことになります。実はこの方法は利確を早くするのであれば、そう悪くはありません。これは15分足なので詳細がわかりづらいのですが、5分足をみてみましょう。

image

赤線がポジションを取った143.55です。青線が当面のヨコヨコ天井である、143.75、緑線が底である143.5となります。赤丸は143.5がポジションをとったあとに2回出現していることを強調しています。

つまり、方針1を実行すると、143.55、143.65は確実にポジションをとっているので、143.5で利確すれば、0.2円分の利益を得ることになります。合計2万ドルを投資したとして、だいたい2000円くらいの利益になるので、短期投機としては上出来といえるでしょう。

日銀総裁会見の底値から2円ほどあがっているので、大きなリバウンドを期待して、1円くらいの戻りを考えたくなりますが、それはぶっちゃけですw

大きなイベント時は一方通行になるケースが多く、1円最初に大きく動いたあとにでも、余裕で同じ方向に2円程度動くことはまぁまぁありえます。

では、方針その3を実行してみたいと思います。チャート画像を再掲します。

image

3本目の太い赤線を抜けて、陽線が3本立って、1本目の太い緑線で天井を打ってますね。

価格でいうと143.950あたりをブレイクして、144.140あたりで一度とまりましたが、勢いは止まりませんでした。このようにヨコヨコが続いて、ブレイクすると、勢いが続くことがあるので、勢いが弱まって、陰線が出現するまでは、様子を見たほうがいいのですが、方針その3では0.1円づつナンピンするということでしたので、(5分足のチャートをのせておきます)

image

赤線から大きく伸びて、一旦陰線をつけたあたり(青線)で、ナンピンしたいと思います。

144.230ぐらいでナンピンしました。現在のポジションは、143.55と144.23なので、同じ数量でショートしているとすれば、平均単価は、143.89となりますね。

勢いはそのままとまらず、最終的に144.410までいって、天井をつけました。144.33でナンピンしてますから、いまの平均単価は、144.03となります。

image

天井を打ったので、あとはどこで利確もしくは損切りするかを考えますが、大底の141.723から天井の144.410まで、2.8円ほどありますので、それを半分にすると1.4円、その半分は0.7円となりますから、当面はそこを目標とすると、143.7円くらいが目標値になりそうですね。

赤の移動平均線の太い赤線が144.231、ヨコヨコからの上向き陽線が落ち着いた太い青線が144.131、緑の移動平均線と重なる太い緑線が143.985ぐらいで、143.7となると一番下の細い黒線あたりになりますので、かなり辛抱が必要になりますね。さすがに144を割らなければ利益がでないので、太い緑線は確実に超えるまで粘るとして、そこがだいたい143.9ぐらいなので、まぁ、平均単価144.03から0.1円ほどは動いてますし、ロットが3万ドルぐらいとしても、3000円なので悪くはなさそうです。結果的に反転した、細い黒線の144.76まで粘れば6000円くらいは取れてそうですが、気力があればといった感じですかね。

その後、反発して、陽線を2つつけて、太い緑線まで戻してますが、確実に跳ねかえるかどうかわからないので、アテクシはそこで売っちゃいますねwそうなると、600円ぐらいしか利益が出ないことになって、ちょっと厳しいものがあります。

まぁ、そんな感じで2番目の画像の青線のところまでいってリバウンドが始まってますが、そこからのトレードはさらに難しくなりますので、今回はここで終えたいと思います。

ちなみに方針その2はアテクシは現在採用していないので、解説しませんでした。

「いいね!」 1

バーナンキ、イエレンと面白い経験させて頂いた頃を思い出す。
家のローン返して小遣いにしてた頃が、今は嘘みたい。

「いいね!」 1

ゲル総裁誕生の当日のチャートを振り返ろうと思ってたんですけど、この週末は草刈りしまくってて、身体がガタガタで、暑かったこともあり、ゴロゴロしてたため、それは今週末まで覚えていたら、やるとして、とりあえず今日のトレードを復習しておくことにする。

これはゲル総裁誕生の日から週末の休みが終わった月曜から火曜現在のチャートなんだけど、月曜日はちょっとリバウンドして、すぐ下にいこうとしたので、これは140割れるコースかなぁ?と思ったら、なぜかめっちゃ戻して、結局月曜日はどこでポジションとるべきか迷いに迷って何もできなかった。

image

大底が141.7であれよあれよという間に、143.3と、1.5円ほど上がったので、(あと200日移動平均線(青線)につこうとしているので)そろそろ反転してもいいのでは?と思って、ポジションを取るタイミングを伺っていたのだが、太い赤線のあたりで反転してしまって、タイミングをうまくつかめなかったことと、午前0時をすぎて眠くなってきたので、ポジションとらずに眠ってしまった。

image

そして朝、起きてみると、2番目の太い赤線まで伸びていて、絶好のショートポジションポイントだったのだが、目が覚めたときにはすでに緑線までグダグダさがっていたので、これもとりそこなった。

それから、前日の高値(2番目の太い赤線)を超えて、144.122まで上がっていったのだが、前日の底値から計算すると、2.5円を超えないとちょっと売れないかなぁ?勢いがついたら嫌だし・・・と思って144.250あたりでショートポジション取ろうと思っていたら、143.7までいったん戻してしまったので、これも見逃しになってしまった。

(新しいチャート図は下にあります)

そしてそこから、また上がりそうだったので、144.5ぐらいはいくかなぁと思いつつも1番目の赤い太線でグダグダしてたので、ショートポジションをとって様子見をしつつ、0.1円あがるたびにナンピンしたりしてたら、(1番目の太い赤線)結局、太い緑線で144.56をつけてそのまま下方向に、いったので、青い太線で利益確定して終えることができた。

image

取得ポジション平均価格は144.37ぐらいで、決済価格が144.12くらいなので、0.25円くらいとれたことになる。実際は、144を割って、144.89ぐらいまで落ちたわけだけど、そこまで引っ張る根性がなかったので、こんなもんですw

そのあと143.6まで落ちたので、だいたい0.8円くらいはリバウンドしたのだけど、底値から3円近くは上がったので、1.2円くらいまではここから落ちるんじゃないかと思ったりしますけど、怖いのでやめておきますw

image

とくにイベントがあったわけでもないが、陽線(赤丸の部分参照)が伸びたので、ショートポジションを取ろうと、機会を伺っていた。赤線で一度天井をつけて、0.15円ほど落ちて、下ヒゲをつけたが、これは見送る。赤線を超えた緑線あたりでポジションを取る。そのあと144.86あたりまえ伸びているが、ポジションをとったのが144.71あたりなので、0.1円ごとにナンピンする原則にしたがって、144.76(ポジションとるのがちょっとはやいw)144.81、144.83あたりでナンピンして、おそらく最初の上ヒゲ赤線までは戻るだろうと思って、144.67あたりで決済しようと思ったが、もうちょっとだけ粘って、144.65あたりで決済した。

底打ちは144.625だったが、144.6を割れずにリバウンドしたので、まぁいい感じだったのでは?と思う。

今回は、だいたい0.1円くらい取れました。

「いいね!」 1

私はNHKのハゲタカを観ながら身に染みた時なので買っても負けても共感します。
浅はかですがワシズの腕時計も探して買ってしまいました。

「いいね!」 1

エンケンさんの涙にはグッと来た

ハゲタカめちゃくちゃおもしろかったですよねwアテクシは小説も4作目ぐらいまでは読んだような気がします。映画も見ましたよ。小説とドラマや映画ではキャラクター造形がちょっと違うので、違和感を感じるひともいるだろうなぁと思いました。

半沢直樹シリーズも好きでそっちの小説も4作目まで読みました。ドラマも好きなんですけど、第二期でロスジェネの逆襲とイカロスがやってるそうで、そっちも見たいなぁと思いながらもなかなか見る機会がありません。

「いいね!」 1

先程、円安に動いた原因は、石破首相が「現在は利上げする環境ではない」という発言をしたせいだということがわかりました。指標発表やイベントがないときに急に動くときの原因はだいたい要人発言ですね。(たまに戦争やら災害がありますけど)

というか、石破首相は日銀の独立性について語っていたはずなのに、日銀にプレッシャーをかけるような発言をしたことで、市場は利上げがないのでは?と思ったようですね。政治家はだいたい嘘つきらしいですが、ゲルの総裁選演説にちょっと感動したアテクシとしては、あの感動した心と時間を返してほしいですw

「いいね!」 1

最後の書き込みになりそうだけど、来年あたり再開したときに備えて、戒めとして書き記しておく。

赤いところでポジションをとって、(その下のほうでうまくトレードできたので、調子にのってここに書き込んであと一回くらい儲かるかな?とか思ってたらやられたっw)緑線をずーっとナンピンしてたら、資金がつきてしまって強制ロスカットされてしまった。

そのあと、入金して天井よりかなり下でポジションをとりなおしたが、リバウンドしそうだったので、怖くなって利確したけど、そこから普通に反転していってるから、やはりメンタルが弱いとトレードは難しいwと思う。(しかしやってしまうw)

image

みたいな感じで一度大きくリバウンドしてから戻してるわけだが、ここからつっこむのも精神力とお金が残ってないので厳しいのである。

まぁ、このままだらだらトレードをやっていても、人生が進まないので、ここで損したのもなにかの運命なのだろうと思いこむことにするw

「いいね!」 1

見てるとやりたくなるので、危険なんだけど、その後の展開が気になるので、ついつい見てしまうww(見るだけだからw)

image

赤線が、アテクシが強制損切りさせられて大損ぶっこいた地点で、青線が、アテクシが地獄のようなナンピンを行って損益トントンになるようにした地点となります。

最高値から青線まで1.2円くらいあって、絶望を感じる値幅なんですけど、戻る時はあっさり戻るので、本当に腹が立つというか、ここを耐えうる資金力が欲しいというか、さっさと損切りして損失を少なくしてからポジション取り直せとか、いろいろ思うところはありますが、結果的に大損ぶっこいたという事実だけが厳然たる事実で、いつもこのパターンで退場しているので、ほんとどうにかしないといけないなぁと思ったりはしていますが、性質というか、性格はなかなか矯正できないので、悩みどころですね。

あと、2日経過してようやく落ちはじめてきたのですが、その間の値動きの激しさにおそらく耐えきれないでしょうから、これからは損切りする金額を決めてそこに到達したらかならず損切りをするみたいにしていきたいと思います。(アレ?お休みするんじゃなかったの?いやまぁ、そのほとぼりが覚めて再開するときにはということでw)

image

ナンピンと逆張りはおそらくやめられないでしょうけど、金額を決めて、担ぎ上げられそうになったときは、上限金額で損切りしてその日はふて寝しようと思います。

「いいね!」 1