完全社会復帰に向けて

センター内にBGMを流しているが、それが煩い。
図書館もホワイトノイズをわざと出してるが、それ以上の音は出させない効果がある。
しかもディズニー…夢の世界は千葉だけで良いよ。

「いいね!」 1

センターでの推奨資格はMOSのWordにExcel、何故か指導員かそれしか指導出来ないから。
どうせならPowerPointもやれば良いのに。
ちなみにCADやってる人も居ますが基本的に機械の加工や色々な解析とリンクするので、私に質問する時は1問1000円と言ってから来なくなりました。
CAD系の講座やらない?と言われましたが嫌なこった。

「いいね!」 1

でも自分を売り込む気は全く無いが、支援期間終わった有資格者を講師に最低賃金で講習会やるのも、裾野を広げる意味も有って有益な気はする。
一般企業でWordやExcel使えないのは字が書けない、計算出来ないと同義に思える。
身障者雇用が事務に偏る現状には合うかも知れないがAIに置き換えられる者に先も無いと思うが。

センターで夢とか理想の人生とか聞かれたので、ヘルムート・レンネンカンプ上級大将と答えてみた。
2人ほど反応した。
ギレン・サビでも良いけど妹を殺人者にはしたくないしな。

「いいね!」 1

支援センターに行けば、信用してる支援員さんは居るはず。
しかし、今日は他の利用者さんに作り笑いして相手する余裕が無い。
多分、うるせぇな!って感情が表情に出てるはず。
こんな日はきくか分からんが眠剤飲んでまた寝る。夢で安らげるか分からんが。

「いいね!」 1

ここでもそうですし、支援センターに行くにも何とか生きたい、助けて欲しいから行くのですが、それには相手に誤解を与えず節度を持って接する当たり前の事が出来ての前提だと思ってます。
病んでるから、助けてもらって当たり前と言う厚かましい態度では行けません。
せめての恥の概念が無くなったら、野良犬よりたちが悪い。

支援センターが入る商業施設兼会議棟は3セクの為に商工会議所の分室などが入っている。
先月初旬にあった夏祭り本部が入っており、何時まで夏休み気分引きずってんだと思ったら、もぬけの殻。
支援センターが手狭になってるから、こっちのテナントも借りれば良いのに。
60人✕15万円で月に900万円でフルタイム職員2人にパートタイム5人だと250万円位が人件費。
十分にいけるよな。
しかもほぼ税金で払ってくれるから、資金も安定。
イニシャルコストさえ出せれば美味しい?のか。

「いいね!」 1

おいしいビジネスに見えますけど、利用者を集めるのがけっこう難しいかなぁと思います。それにきちんと通って貰う必要もありますし。でも、ぶっちゃけ利用者は搾取されてるわけですから、元利用者同士で運営したほうが、強欲な経営者に中抜きされずに元利用者の人を職員に雇用したりなんかして、公金を還元できそうなんですけどね。

「いいね!」 1

このセンターのトップは中々のやりてで他の施設より登録者数は多いようです。優しいだけの物腰でもないし、ブランド物をちらつかせるおバカでもありません。
彼らも我々で食っている、私らは彼らに結構しつこい調査を要求して居ます。
こういう会社あるけど見に行くと聞かれると、バランスシートがないと商談に成らないっしょとか。
介護士グループとリクルートグループが両立しているかはこれからですね。

「いいね!」 1

センターで面談すると問題は明白、解決実行が至難と分かりきった話でした。
しかしセンターでは未だにPDCAを使っておりやりやすいのはわかるのですが、こういうセンターの実務にはOODAの方が向いてないかと話になりました。
説明するの面倒だからググッてと言いっ放しに成りましたが。

「いいね!」 1

センターと自治体の間に入るケースワーカーさんとちょっと立ち話。
ここのセンターの加入率が異常に高いそうです。
オーナーは人材派遣会社を興し、◯天にM&Aされて暫くボードメンバーに居て地元に帰ってきてセンターをまた興すやり手だそうです。
確かに支援センターは地元発の所は少ないのですが、自治体、商工会議所を抱き込むのやり手です。このセンターが入る建物は立地的良くはないのですが納得。
そのせいか、貴方なら起業出来るからが口癖のように言われますが、人、モノ、金の管理は懲り懲りで能力が有りません。

なかなかしっかりした経営者ではあるのですね。行政が要求するレベルの実績が出ているなら、問題はないのかもしれません。支援内容が、合う人と合わない人がいそうですけど、そこは、自分にあった支援センターを選んでいくしかなさそうですね。

「いいね!」 1

実はオープン前のプレイベントで本人と名刺交換しているのですよ。
向こうは忘れているでしょうが。
その下に居た人が、一般会社をしり福祉もやれる人なので通ってます。
会議、面談には10パターンの資料が入り出るのは3つ、効率の悪い企業も知ってるし使わないのは焼き直す事も出来る。
その割にセンターではMOSに秘書検定…AIで済むだろってお勉強。
センターに2年通って何になる?

「いいね!」 1

社会復帰ってのも世代の違いもあるのでセンターでも多種多様。
私の場合もうジジイの入り口に入ってるので2ndライフになる。
一昔なら脱サラして〜とか言われたが、疲れは抜けないしパワーダウンもしてる。
今までは資格を取ることで、ポテンシャルはまだあるよのアピールにしてきたが、見る側するとこの人何したいの?になってる。
でユーキャンにありがちな、ゆるい講座でも良いかなあと思い始めた。
親の終活の実務作業は鬱持ちには正直キツい。
たぬきや狐を相手するので、終えたら楽しい勉強したい。

「いいね!」 2

朝礼って学校発の文化?
企業みたいに仕事がありここの役目があれべ寒暖なブリーフィングがほとんどだけど朝礼当番…。
まぁ、センターには1日おらず、生活の1/12くらいなものだがこっちも使い方が下手かな。
あてになるのはシニアカウンセラーと責任者だけだし。