とりあえず今日は、電気代を恐れてはいるのだが、エアコンをつけて眠った。若干頭痛がするような気はしないでもないのだが、汗はぜんぜんかいておらず、首に巻いていたアイスノンも溶け切っていたにもかかわらず、全体的には快適に眠れたような気がする。
最初は28度くらいに設定していたのだが、涼しいというよりは、寒いと感じたので、(30度超えの気温に身体が調教されてしまったのだろうか)エアコン冷房の最大温度32度(もはやこれエアコンつけてる意味あるのか?って気がするけど)に設定したところ、寒くはなくなり、扇風機も併用しているので、若干涼しい感じにはなったようで、上にも書いたように、汗もかかなかったから、当面は32度前後で調整して使っていこうと思っている。
Laozi
723
この前見たテレビで夜はエアコンつけないと疲れが取れないって聞いてつけて寝てる。さらに、薄い毛布?タオルケットを掛けた方がいいらしい。理由は忘れた。足は外に出した方がいい。理由は忘れた
「いいね!」 2
徹夜というか、昼夜逆転しているので、本当は今から寝るほうがいいのだが、このまま眠ってしまうと、夕方起きてしまい、さすがにそろそろやってくるであろう自立支援証をもって病院へいくのが難しくなりそうなので、(カウンセリングを受けるには朝行く必要がある)ここは、禁断の徹夜をするしかないかもしれない。
しかし、今日は月曜日ということで、市立図書館が休みなので、県立図書館へいくべきなのだろうが、ちょっと遠いのよねぇ。さすがにこの暑さの中、3キロ、自転車こぎたくないなぁと思ったので、やはりマックで昼までだらだらして、帰って寝るしかないのか・・・。(電気料金を考えると、昼間は外で涼みたい)
「いいね!」 2
定期的に人とお話ししないとコミュ力がガタ落ちしたり、
変な空気を作ってしまうのでどこかで繋ぎ繋ぎチャットでも
お話ししていると少しずつうまくいくのがわかって。
慣れって重要だなとしみじみ。
「いいね!」 2
自分が死ぬのかボケ始めた両親が生き残るのか、どちらが周りに迷惑なんだろと待合室で考える。
ロイエンタール元帥の用にゴミを片付けて行くのが理想なんだろうけど。
「いいね!」 1
もう参った。
ポジ仮面も剥がれ、負けでいい。
終わりにしたい。
「いいね!」 1
やはり歳と暑さと眠さには勝てず、睡眠に敗北して寝てしまった。なんか寝てる間に日経平均が寄り付きマイナス2000円とかなってたのが、起きたらマイナス4000円(今は先物がちょいリバしてマイナス3000円くらい)になってて、マイナス4000円のときに、CFDあたりで、3億円分くらい日経買っておけばいまごろ1000万儲かってるみたいな妄想が瞬時頭をよぎったが、はるか昔先物で痛い目を見たアテクシは、触らなくてよかったのかもしれない。
ドル円FXは朝ちょこちょこ触って千円くらい右往左往しながらゲットしたんだけど、昼間に通信制限(32kb)があって、ネットつなげなかったので、(ようやくpovoを開通してそちらは無課金おじでも、127kbほどは出るらしいので、チャート見れて取引くらいできそう?でもそのときはまだesim有効化してなかった)寝てたら1時くらいから145円から3円くらい落ちててめっちゃリバってたので、あああああああとりそこねたぁああと思ったけど、どうせ144円あたりでつかんでナンピンしまくるも、143ちょっとの1.3円くらいしか戻ってないから、微妙に損益分岐点に足りず、ああああああああとなるのが見えていたので、寝ててよかった?
そういうわけで21時にドラッグストアが閉まるので食料買い込まないと、昼夜逆転の身の上では買い物難民(時間的に)なって餓死してしまう。なのでいってくる。
っていうか、寝てる間に、夕立がめっちゃ降って、雨が降り込んだら大変!ってことで、寝室の部屋の窓は閉めたんだけど、作業部屋の窓は全開にして網戸閉めてただけだったから、雨が吹き込んできて、まぁ、それだけならちょっと掃除する程度ですむんだけど、網戸の汚れが雨つぶにくっついたのか、窓の近くに置いていたサーキュレーターがぬれてえらいことになってしまった。
いちおう分解掃除できるらしいので、めんどいけど、(とはいえ、冬の間も空気の循環で使っていて、半年ほど掃除してないので、ちょうどよくはある)掃除することにする。
「いいね!」 2
ついに・・・毎週火曜日の公営ジム通いをサボってしまった・・・あっっっっっっっっっっっっっっあ。っていうか、最近相場がやべー感じになってて、チャンスをうかがってたら、寝る時間がずれまくって、夜7時ぐらいにようやく目が覚める(起きてはいるんですけど、動画聞いてたりしてまったりしてから起きないと、体調が安定しないんですよ)感じで、ジムの閉館時間が9時30分で、移動時間が30分かかるからどうしても20時ぐらいには出発しないと、まともに運動できないんですよね。
そして、起きたら、うんこがしたくなっちゃって、おしりがかぶれるのが嫌でその後すぐお風呂にはいるので、それで40分くらいかかるから、明日の朝いくしかないのかなぁと思ったりしてます。(朝は高齢者の方がおおいので、器具の順番待ちがめんどいなぁと思ったり、暑いしなぁと思ったり・・・またいかない理由を考えてしまうw)
「いいね!」 1
暑すぎるのと、眠かったので、結局、今日は朝、ジムへは行かなかった。というか、いま室温が36度ある。寝室はさすがにエアコンをつけているが、pcのある部屋ではなるだけエアコンをつけないようにしているので、めっちゃ暑い。というか、マウスとキーボードがほんのり温かい。冬ならありがたいんだけどw
「いいね!」 1
暑いけど、眠たくなってきたので、ちょっと早いけど眠るかーと思ってたら、スマホから地震でーすって聞こえてきたので、地震?え?とか思ってたら、めっちゃ揺れだしてびびった。
宮崎県の方で地震があったみたいね。でもまぁ、2016年の熊本地震ほど、揺れてなかったと思う。
「いいね!」 3
親愛なるマリアへ
今年も貴方の顔が見れるとの報せをもらい、筆を取りました
いまはどの辺りですか?体調はいかがですか?元気なのでしょうか?
これまで数々の西日本旅行を重ね、日本の素晴らしさを存分に楽しんでくれたことと思います
だからですか?今回は東日本旅行との噂を耳にしました
東日本、東北には沢山美味しいものがありますね。わんこそば、牛タン、ずんだもち……
マリアもたまには慣れない食べ物にチャレンジしてみたかったのかな?
マリアもたまには奥羽山脈を見てみたかったのかな?
そんなマリアの気持ちを想像すると、私は胸が締め付けられる思いです
マリア、別に、今じゃなくなっていいんじゃないか?
マリア、私、あまり貴方との仲を深めきれていないと思うんだ
マリア、私の伝えたいことが分かるかい
東北は!!!台風に慣れてないから!!!
優しくして!!!!!!
台風に脆弱な東北民より
「いいね!」 7
最近、早寝早起きできるようになって、午前6時ぐらいに目が覚めるんだけど、ちょっと朝方、寒いんだよねぇ。昼間は相変わらず35度近くまで気温があがるから、めっちゃ暑いんだけど、夕方というか、ちょい夜の今は、風がふいているせいもあって、涼しいから、7月下旬から8月上旬あたりまでが、暑さのピークのような気がしないでもない。
8月下旬あたりから、残暑が厳しくなってきそうだけど、冬も12月下旬に雪が降った後、1月下旬まではそんなに寒くなかった記憶があるから、暑さ寒さには波があるのではないかと思うのであった。
「いいね!」 4
先ほど父親が入所している施設から連絡があって、コロナ感染で食事がとれない状況らしく、このまま施設入所を続けることが難しい状況になりつつある。
コロナがなければ、もう少し長生きできたのかもしれないが、しかし、人の命はいつかは失われてしまうわけで、それがいつ来るかは人知の図り知れるところではないので、親を見送るまでは生きていようと思ったが、以外とそれが早く来そうな今日このごろである。(まぁ、親が死んでも、お金のある間は生きてますけどw)
医療室トピックでも書こうと思っているのだけど、障がいもちで発達障害の毛があったような典型的なモラハラ体質(別に悪気はないし、それなりの愛情もあったのだろうけど、なんか噛み合わなかったんだよなぁ・・・)の父親とはあまりいい関係とはいえなかったけど、それでも数十年を共に暮らしてきた関係ではあったわけだから、お別れの時期が近づきつつあることを思うと、少し哀しい気持ちになってしまうのは、やはり歳のせいもあるのかもしれない。
・・・・とか感傷にひたってる暇はおそらくなく、財産の整理、(まだ母親は健在なので)遺族年金の手続き、あと家を処分するかどうか、などしなければならない問題が山積みでそれを考えるとめちゃくちゃ憂鬱だwwww
「いいね!」 1
いまのところ、父親のほうは会話できる程度までには回復したようで、面倒をみてもらってる親戚のケアマネさんから連絡があって、とりあえず一安心といったところではある。
話変わって、最近、めちゃくちゃ暑くて、外出もろくにできない状態だったのだが、現在、夕立が降っていて、ちょっと涼しくなったので、外出したいのだけど、雨がやむまでは難しそうである。(濡れたくはないw)
網戸にしているので、風が部屋に入ってくるのだが、草の臭いも一緒に入ってきて、なんともいえない気分を味わっていますw
「いいね!」 4
作りかけのしそジュース原液(青じそ)が3.5Lも鍋に残ってる…こすだけして、明日やろ〜っと
「いいね!」 5
kuji
738
6号のダメージがやはり凄すぎた為か
ここまでせんでも?と思うほどに
7号に厳重に構えてるなあ
計画運休のペースが想像以上でビックリだ
いや関係ないすけどもね!
「いいね!」 1
93tm060
739
親父のボケが確実に入口に居る。
イライラしかない。
何故なら私は尊敬の念が無いから、お前もう一歩いけたろと思う事が多いから。5人兄妹で3番目、上も下もやりたい放題なのに親元に残る勇気は今と真逆。
一番当たり易い人に怒る、怒るなら息子のオレだろ。
オレを叱れる人はもうそんなに居ないんだよ…。
「いいね!」 1
ほぼ毎日プロテインとミロを混ぜて飲んでるんだけど、ミロのお値段がめっちゃあがって、(プロテインも1.5倍くらいにあがってるw)内容量は240gから200gへお値段もイオンだと370円から470円へ。(いちおう、ドラッグストアで370円のお値段据え置きで買えるから、実質は40g減った分引くと430円かな。)
けっこうキツイなぁと思って代替品を調べたところ、ココアでもあんまり変わらないことがわかった。ビタミンB群が多少とれなくなるけど、そっちはサプリでとってるからココアが安いようなら次回からココア買おうと思う。