独り言置き場(Re)

父が若干のボケの入口に来たかなと不安です。自分でやった事を忘れたりとか。いつかはと覚悟してはいるのですが怖いです。
難聴がボケを助長するとも言われてますが…。

「いいね!」 3

電気料金節約のため、エアコンをつけずにどこまで耐えきれるか?がんばってはいるのだけど、33.4度はけっこうキツイかもしれない。扇風機と窓全開してるけど、汗だくになってしまうので、アイスノンにタオル巻いて、なんとかしのいでいる。

朝から昼間ではマックに避難してるけど、節約&健康のために家に帰ってご飯を食べないといけないので、その間、かなり暑くて、食欲もあまりわいてこない感じではある。

今日は日曜なんで、午後5時までだけど、図書館が開いてはいるので、図書館で涼めばよさそうだけど、移動してる間に熱中症になりそうな気がしないでもなく、なかなか外出する気にならないのよねぇ・・・。悩みどころだなあ。

「いいね!」 2

遮光したりして33.7℃
居間には両親と犬2匹はエアコン使用中。
自室は扇風機だけどその割にキツくない。
年取って基礎代謝が下がったか?因みに風呂の温度も46℃が好き。

「いいね!」 2

昨日は1日中、日が照っていたので、朝はいつもどおりマックへ避難して、涼めてたんだけど、月曜日は図書館が県立図書館しか開いていおらず、近場の市立図書館が閉まっているので、昼にご飯を食べてから、夕方から夜まで過ごす場所が家の中ということもあって、ほとんどなにもやる気になれず、アイスノンを抱えてぐったりしていた。

県立図書館までいけないことはないんだけど、日差しの強い中、自転車で20分くらいかかるので、汗だくになるだろうし、涼みにきてる人も多いだろうから、席も空いてないだろうなぁと思うと、あんまり行く気になれないのよねぇ。

かといって、マックに一日2回も行きたくないしなぁ。

今日は、公共ジムに運動に行く日なんだけど、曇り空で、日があまり照っていないのは助かるんだけど、雨にふられて、ずぶ濡れになるのはかんべんしてほしいので、天気予報を見て、タイミングをうまく見計らう必要がありそうだ。

「いいね!」 4

いまから暑くなりそうだけど、むしろ今が運動にいくチャンスのような気がしないでもない。本当は日が落ちてからの8時ぐらいに行きたいんだけど、(器具も空いてるから使い放題だし)最近は、朝におきているから、夕方からは、就寝まったりモードにはいって、運動する気力がわいてこないんだよなあ・・・・。

それに、お仕事がえりのひとたちが夕方ごろから増えてくるけど、昼がどのていど人がはいってるかみてみたいので、(朝は高齢者の方がたくさんいて、器具を使う順番待ちしないといけなかった)一回はいってみようかと思う。

話はかわるけど、昼食にアーモンドとか大豆プロテインとかが入った、ケロッグのプロテインバーを食べたんだけど、常温で放置しておくと、水飴コーティングがとけてだらーっとなっちゃうので、冷蔵庫に保管しておいたのよね。

そしたら、めっちゃ固くなってて、歳のせいか歯もそんなに強くなくなっているので、かみきれなくて、数分放置してようやっと、柔らかくなったので、なんとか食べきれたので、次回からは冷蔵庫からとりだして、数分は放置しようと思う。

「いいね!」 1

暑くなり始めは冷たい麺とか食べたが、こう続くと冷えた物よりわざと温かい物を食べる。昼飯はカレー南蛮を食べて、夜は濃い目のレモンサワー。
レモンサワーの為に胃を冷やさない。

「いいね!」 1

なんとか、毎週の日課ならぬ週課である、ジム通いを終えて、いまさっき家に戻ってきた。

朝起きなので、夜になったら、めんどうくさくなって、お休みの日にするだろうなぁと思ったので、あまり日は落ちていなかったけど、風がふいていたこともあって、午後4時すぎくらいにジムへ向かって出発した。

ジムにはそれなりに人がいたんだけども、朝の時間帯ほど満員という感じでもなく、器具を適当に使っていれば、順番待ちするまでもなく、ひととおりのトレーニングを終えることができたので、朝起きなら、このタイミングがベストの時間だと思う。

1時間ほどトレーニングをしていたのだが、午後6時が近づくにつれ、人がどんどん減っていって、(おそらく、昼食後にやってきた高齢者の方達が、運動を終えて、帰宅する時間帯なのだろう。)まだ、仕事帰りの人たちがやってくる時間でもなさそうだったので、(午後7時くらいから増えてくるのではなかろうか)筋トレの器具を使っている人は数人ほどしかおらず、午後6時から午後7時くらいまでは、空白タイムかなぁと思ったのだけど、朝起きのタイミングでは午後7時ぐらいはすでに身体が就寝準備モードに入っているので、だらだらネットとか本読んだりしてすごしたい気持ちが勝るので、運動する気にはなれそうもない。

あとは、運動すると、カロリーを消費するのか、運動後にお腹が減ってしまって、今ちょっと軽食をとっているのだが、寝る前に食べるのはあまりよろしくないので、今度から運動する数時間前に、カロリーを多めに摂取しておこうかと思う。

というか、調子にのって、ばかうけ(米菓)をパクパク食べてたら、胃がもたれてきた・・・。

またミスしたかもしれない……胃が痛い。
家でもミスのこと考えて真顔になってる。

「いいね!」 1

昨日は運動の日だったので、運動することだけに集中して、他のこと(図書館へ行ったり、用事をすませたり)はしないようにしていて、今日は、定期的な予定を入れていなかったので、3ヶ月ぶりくらいに、母親のお見舞いにいってこようかと思っていたのだが、雨がふっていて、不吉な予感がしないでもない・・・ので、ちょっと躊躇している。

というか、そもそもワクチン打ってないと、面会できないみたいな話で入院してから、まだ一度もお見舞いにいっておらず、植物人間化してたらどうしよう・・・とか、この前、遺恨のあるおばさんがやってきて、寝起きで、寝ぼけていたこともあり、母親の入院先を教えてしまったために、あることないことふきこまれて、めんどうなことになってなければいいのだが・・・みたいな疑心暗鬼な気持ちもあって、あんまり行きたくないんだけども、おばさんとバトルするにしても、母親と話し合う必要があるので、一度は面会に行かないといけないだろうから、いろいろめんどくせーなと思いながらも、なんとか気力をふりしぼって行こうかと思ってるけど、雨がふっているので行かないかもしれないw

「いいね!」 1

結局、今日は面会にいかずに、図書館へ行って、読書をしてきた。雨が降るかなぁと思ったけど、小雨でそれほど濡れなかったので、こんなことなら、もうちょっと早めに図書館でまったり読書してればよかったような気がする。

閉館時間が午後7時で、午後6時15分くらいに到着したので、40分くらいしか読書できなかった。物足りなかったので、その後、公園で散歩しながら、スマホで小一時間くらい読書していたら、帰宅が今の時間帯になってしまったわけだが、一日一回は軽い運動でもしたほうが、身体によさそうな気がする。

「いいね!」 2

スタン・ハンセンはかっこいい
:metal:t3:ウィー--------------ー

雨が降り続いているので、病院に面会へ行く気がしないのよねぇ・・・。(というか、弱っている親の姿を見るのが辛いってのもあるけど、(そういうのはけっこうあるらしい)これから先のこと(特にお金のこと)を考えると、憂鬱になるので、考えるのをなるだけ先延ばしにしたい気持ちもあって、なかなか次のステップに進めない感じではある。)

とはいえ、そろそろなんらかのアクションを起こさないことには、ジリ貧になる一方なので、面会はすませておかないといけないだろう。

というか、精神科の診察料金が1割になる自立支援証がまだこないので、なかなかカウンセリングを受けにいけないのも、もやっとしているというか、次のステップに進めない原因のような気がする。(更新手続きをするのを忘れていて、先月あたりに、申請しなおしたんだけど、まだ来てないんだよなぁ。マイナンバーと紐づけしてもらって、診断書なしの更新の場合は、自動更新にしてほしい)

今日は9時頃に起きたので、おそらく明日は、10時頃に起きそうな気がするんだよなぁ・・・。寝る時間と起きる時間が毎日1時間ずつずれているので、なんとかリセットして、決まった時間に起きたいのはやまやまなんだけど、自立支援証がこないことには、クリニックへいけないので、睡眠薬もらえないのよねぇ・・・。

カウンセリングを受けるためには、朝の診察に間に合うように、通院しないといけないので、午前11時までにはクリニックに到着しないといけないのだけど、このままだと、またお昼から夕方ぐらいに起きる感じになりそうなんで、いっそのこと夜マックにいって、コーヒー飲んで、毎日3時間ぐらいずつ、就寝時間をずらして、自立支援証が届くぐらいのときに、ちょうど朝起きできるようにしようかとも思ったりする。

家にいると、ついついネットしたり、ユーチューブ動画を聴きながら、横になったりして、読書や勉強や作業がおろそかになっちゃうからなぁ・・・。(マックでも作業や読書(勉強系)にあきたら、図書館から借りてきた小説読んだりはしてるけど、ネットはあんまりやってない。)

夜マックは12時まで2階が空いていて、若者のみなさんが作業系だと、まぁまぁ静かなので、作業や読書が捗るんだよなぁ。(逆にうぇーい系だとノイズキャンセリングイヤホンしててもうるさいので、集中できないけどw)

夜の12時くらいまで寝れそうにないので、ひきこもり村で昔、書きかけのまま放置していた、トピックを完成させたりしようかしらん。

「いいね!」 4

3日10GB制限にひっかかって、昨日は書き込めなかったのだが、3日に1日くらい、家でネットにつなげない日があってもいいかもなぁと最近思うようになった。

休肝日みたいに、ネットを休む日(とはいえ、マックや図書館のwifiでネットに接続してるので、完全な休日ではないのだが)を自分で決めて、休むということはなかなかできないので、強制的にネットが切断される仕組みは、不便なこともあるが、悪くは無い気がする。

「いいね!」 3

お昼何にするかな。
代謝を高めるならカレーだけど…面倒だからパスタにするか。

「いいね!」 2

キン肉マン、アニメやってる(´ω`)

「いいね!」 1

Q.へのつっぱりは

A. いります。

「いいね!」 1

ギ ャ フ ン !!