昨日は土砂降りだったんだけど、朝方は曇りで、気温も涼しく、雨が降るとちょっとやだなぁと思いつつ、まぁ、そんなにふらんやろ?と思って、マックへ朝コーヒーを飲みにいった。
平日で人は少なかったけど、パソコンで仕事をしてる人がいて、キーボードを打つ音が気になってあまり集中できなかった。いちおうノイズキャンセリングイヤホンで40HZという集中できる音をユーチューブで聴きながら作業してたんだけども、キーボードの音はノイキャンを素通りしてくるのか、めっちゃ響いて聞こえたので、これも修行だ修行だ修行だと言い聞かせながらなんとか作業をすることに集中しようとしたけど、やっぱり無理そうだったので、軽い読み物を読みながら、キーボードの音が止むのを待っていた。
それでも、平日のマックは人が少なくて、過ごしやすいので、できるだけ朝に行こうと思う。
最近は睡眠リズムが整ってきたのか、6時前ぐらいに目が覚めてしまうので、うんちをしてから、シャワーを浴びて、朝食を軽くとってから、マックへコーヒーを飲みに行くというのが、基本的なルーチンワークになってきている。
kuji
639
森田公一氏の歌声こそ唯一無二そして究極至高
たい平バージョンは認めねええええ
「いいね!」 4
Keitoku
640
生老病死は避けられない。南無観世音菩薩。
殺醜苦鬱は避けられない。南無観世音菩薩。
失敗人恐は避けられない。南無観世音菩薩。
怖い怖い、嫌だ嫌だと首をふる。
子供のように泣きじゃくる。
そうしてどうにか受け入れる。
「いいね!」 5
93tm060
641
試験会場に行くには雨の高速を走らねばならないが、今の車はミリ波レーダーで車間をキープ出来るから危険性は減るからと言っても許可がおりなかった。
カメラ使う画像解析は影響あるだろうがさ…。
先週一発で決めればいいだろと言われるが、2回目はより穴をふさぎ熟成されるから、受験者としては抑えに行きたい。
「いいね!」 1
最近は雨が降ると、雨具を装備してまで、外出する気力がなく、(昔は雨が降っていようと、自分の予定を優先したい欲望が勝り、外出していたので、カッパを着ていても、上から下までぐっしょり濡れてしまって、外出したことをいつも後悔していた。)雨が小ぶりになるか、止むまでは、家でおとなしくひきこもるスタイルに変化したせいか、運動不足が気になるようになって、それはそれで困ったことなのだけど、雨がやんだ後に吹く涼しい風を浴びながら、ネットする至福の時間が気持ち良すぎるので、それもまたよしな気持ちになっている。
今日は、まだマックに行っていないが、日曜日や祝日は人が多いので、朝はやくいかないと席がとれないし、席がとれても、人声が大きいので、作業に集中できる時間が短くなり、快適には程遠い状況になるのが目に見えているため、日曜祝日は朝から昼にかけてはマックにいかないようにしている。
問題は、夜をどうするのか?ということになるが、昨日は午後はあまりコーヒーを飲んでいないにもかかわらず、午前0時くらいまで眠れなかったので、今日は、午前9時ごろまでユーチューブ動画を聴きながらうつらうつらしてしまったのだが、入眠と起床時間がまたずれているようなので、元に戻すべきか、そのまま流れのままに過ごすべきかちょっと悩みどころではある。
来月あたりに、カウンセリングを受ける予定で、午前中しかカウンセラーがいないということなので、早起きするか徹夜するしかなさそうだけども、自分の意図を正確に伝えるためにも睡眠を十分とった万全の体調でいきたいので、そのへんの調整をあと1週間ぐらいかけてしっかりやるつもりではあるが、どうなることやら・・・。
「いいね!」 1
分かりみが、分かりみが強いです……森田さんの深みある歌声があってこそなのです…!
「いいね!」 1
日々「うおおおおそんなん知らねーーーー!!!」って思いながら動いて、しくじって「すまーーーーーん!!!!」って凹みながら動いて、夕飯食べて「うまーーーーーい!!!」って叫んで全てを忘れないと生きていかれない。いちいち覚えてたら気が狂うんじゃーーーー!!!!!
美味いこそ正義。美味いを糧に生きていけるタイプの人間なことだけが救いかもしれない。チョコうまーーーーい!!!!
「いいね!」 7
(なんかすごい元気な人間に見えるかもしれないけど、全然そんなことはなくて、少しでも明るく居たくて文章の中でくらいは元気にしてるだけなんだ、でもさぁ、そんなもんだよね、許してね)
「いいね!」 8
kuji
646
良いと思います
ポジティブシンキング&マッチョイズムとか厚顔無恥傍若無人の人もまあいるにはいるんでしょうがおれもそういうタイプじゃないし
毎日泣き言と弱音とグチばっかり言いながらボチボチやるしかねえし
大木の強さより柳のしなやかさの方がどっちかと言うと欲しいし
お葉書をくれたfurukawaさんにはいいねステッカー差し上げときまーす 
「いいね!」 4
今日は、本当はジムに運動しにいく予定だったのだが、雨が朝から降り止まないので、涼しいので、家にいること自体は快適なのだが、運動不足になるのは困るので、外出したい気持ちもあって、雨が小ぶりにならないかなぁと願っている。
最近は、夜マックに行くことが多く、家の近くのマックは2階建てなのだが、夜の12時まで2階が開放されていて、それ以降は1階に移動するようになっているので、2階でまったりしたいのだが、最近は、お気に入りのテーブルの近くに、陽キャな若者がたくさんいて、おしゃべりが気になるので、1階の隅のほうで読書するしかないかなぁと思いはじめている。
公共の場所で自分に都合のいい環境を作ることは至難の技なので、できるだけ環境にあわせて、自分のメンタルをコントロールしていくしかないと思うのだが、まだまだ修行が足りないのか、あちこち席を移動してしまい、時間を無駄にしている気分になったりもするのだが、家にいるとついついネットでSNSばかりしてしまうので、外出して作業することも必要なのである。
そのうち雨も止むだろうから、こういう日はユーチューブ動画でも聴きながらまったりしておこうかしらん。
今、マックから帰ってきました。
マックに行く前に、雨が止んでいたので、ジムにいったのだけど、30分くらいしか運動できなかったので、今度はもうちょっと早めに行こうかと思った。(とはいえ、雨が降ってると、カッパ着てまで行きたくないので、雨が止むのを待つことになるわけだけども)
ジムには午後9時くらいに着いたのだけど、雨模様と営業終了まで残り30分ということもあってか、人が少なかったので、待たずに筋トレ器具を使うことができて、とても快適だった。
本当は、あまり夜ふかしをせずに、早く寝て、朝に行ったほうが、健康にはよさそうなんだけど、就寝起床時間が1時間ごとずれるので、おそらく来週までは夜に行くことになりそうな気がする。
ジムが終わって、午後10時くらいからマックでコーヒー飲みながら、読書してたんだけども、こちらも雨のせいか人が少なく、快適に読書できたので、外出するなら、雨の日で、雨が止んだときがベストなタイミングかもしれないと思ったりもする。
haru
649
スマホ辞めたい。
ダムホンにしたい。
そこで障害になるのはLINE。
LINEは仕事で必要になるからスマホも必須みたいな。
LINEなくなればいいのにと思っちゃう。
持たない自由があってもいいのに。
「いいね!」 1
kuji
651
厭世観と物欲がどっちも強いってなんだこれ
所詮わたしはエセニヒリスト
自由になりたくて孤独になりたくないとは誰の歌詞だったすかね!
うまいことを言ったもんだ!
なぜかキレつつこんばんは
haru
652
実はペアコントロールは時間制限の為に既に使っています
設定を変えてみるか。。
「いいね!」 1
PCのブラウザでチャート表示してるせいか、データが頻繁にダウンロードされて、すぐ3日10GB制限に引っかかってしまう。
こまめにpcのwifiを切ってはいるのだけど、SNSに書き込みしてるときやネットサーフィンして記事読んでるときまで、チョコチョコ切るのはさすがにめんどくさいので、2日に一回くらいネット不通になって、マックあたりのwifiでネットせざるを得ないような気がする。
とはいえ、マックも人の声がうるさいし、あんまり居ると目をつけられそうだし、腰も痛くなってくるので、数時間が(それでも長いけどw)滞在時間の限界だと思われる。
あと、最近は雨が降って、外出しづらいけど、その分、気温が下がってすごしやすいから、家で作業してても苦にならないんだけど、真夏はエアコンの電気代が気になって、あんまり使いたくないだろうから、寝る時間をうまく調整しないと、寝不足と熱中症と栄養不足(食が最近細いのでサプリでなんとかごまかしている)で孤独死しそうな気がしないでもない。(まぁ、それならそれで将来の不安から解放されるのでいいんだけどもw親より先に逝くのは親不孝だし、親もそんなに長くはないだろうから、看取りを終えるまでは生きておかねばなるまいと思ったりもする。)
「いいね!」 1
ようやく雨が降り止んだみたいで、外出できそうなんだけど、就寝起床時間が1時間ずつずれた結果、昼の12時くらいに寝て、夜の8時くらいに起きるみたいな、完全昼夜逆転状態になっていて、今月はカウンセリングを受けようと思うので、なんとか朝の診療時間に病院に行かねばならず、さすがに寝ぼけた状態でカウンセリングを受けても、あまり効果がないと思うので、頭をスッキリさせた状態にしときたいので、夜の12時前ぐらいまでにはなんとか眠りにつけるように、来週ぐらいまでには、調整をすませておこうと思う。
時間に追われる生活は嫌なんだけども、ついついいろいろ先延ばしにしてしまう悪いクセがあって、FXのスワップフリー口座の変更も損失が3000円のころに、そろそろ変更しないといかんなぁと思ってはいたのだけども、めんどくさくて、一日200円ちょっとならええやろみたいに思ってしまって、(200円あったら、あと40円くらい足せば、マックでコーヒー2杯飲めるやん!)放置してたら、あれよあれよと言う間に1万円の損失が累積してるわ、円安は止まらないわで、さんざんな目にあってしまった。
とはいえ、将来への不安感のせいか、したほうがいいこと(すぐにお金になりそうなやつ)は先延ばしにして、しなくてもいい、目先の娯楽やら、学習(すぐにお金にはならないやつ)に逃避したくなってしまって、時間を浪費してしまうんだよなぁ・・・。
とりあえずは、(本質的な問題解決にはならんだろうけど)カウンセリングを受けて、この先どうしたいのか?どうすればよいのか?みたいなところをまとめてから、行動計画を建て直ししないといかんような気がする。(安楽死の仕組みがあるなら、ごちゃごちゃ考えず、適当に生きて、金がつきたら安楽死みたいな形で人生終了も悪くはないのだがw)
「いいね!」 2
これからの私の人生AtoZのAは遊びのA
つい真面目になってしまうから、目の力を抜いて遊びをもって生きたい。
「いいね!」 5
先週は週末から雨が降り続いていて、外出がまったくできなかったから、今週も雨が降り続くようなら、今週はジムをお休みしようかなぁと思ったけど、(次の日に晴れていたらいけばいいだけなんだけど、なんか定例日を外すと、休んで次の週に持ち越したほうがすっきりするという、発達障害あるあるパターンにハマってしまう)昼ごろから晴れてきたので、夜の涼しいうちに行こうと思って、ちょっと眠ってから、ジムへ行ってきた。
普段は、昼に眠ると、夜の9時頃まで途中で目が覚めても、起きる気力がわかなくて、ユーチューブを聞いたりしながら、うつらうつらとしてるのだけども、今日はジムへいく日だったので、なんとか、8時くらいには、起きて、プロテインを飲みながら、せんべいをかじって、ジムへ行く支度をしていたら、あっという間に8時30分になってしまい、ジムの閉館時間が9時30分なので、あわててはいたのだが、無理をすると、事故るリスクが高いので、それなりの速度でサイクリングして、なんとか9時にジムについたのだけども、30分では半分くらいしか器具を使えなかったので、中途半端な感じで運動が終わってしまい、満足感は低かった。
それでも、やはり運動すると、気分はかなりよくなるので、しないよりは絶対したほうがいいなぁと思ってはいるのだけど、就寝起床時間が1時間ずつずれるので、うまくタイミングをあわせないと、1ヶ月くらい行かない感じになりそうな恐れがあるので、そのへんをうまく調整するように努力しようと思う。
あとは、ここ1ヶ月くらいジムに通って、器具の操作にはだいたい慣れたんだけど
、やはり家の近くのジムと違って、距離が遠いので、サイクリングするだけでけっこうな運動量になり、アラフィフということもあり、一週間に一回程度が限界のような気がする。(本当は週に2回くらいは運動したほうがいいらしいけど、公園を散歩することでごまかすことにする)
「いいね!」 2
明日は父親が退院するので、いろいろ手続きしに病院へ行かなければならない。
そこの病院はオムツを自前で持っていかないといけなくて、足りなくなったら、病院から支給はされるんだけど、後からその分を金銭で精算という形ではなく、オムツ現物で精算するシステムなので、大量のオムツ(と尿とりパッド)を自転車で運ばなければならず、行く前から疲れてしまっている。
母親の方の病院からも電話がかかってきてたんだけど、父親の件が終わってから、対処しようと思って、放置してるのだけど、退院となると、施設に入るのかどうかも含めていろいろと手続きをする必要があるだろうから、そっちも大変そうで、一連のお仕事が終わったら、夏バテでぐったりしそうな気がしないでもない。
「いいね!」 4
kuji
659
お疲れ様です
暑い季節ですが体調にお気をつけください
頭が下がります
「いいね!」 5