とりあえず、病院にオムツと尿とりパッドを届けに行って、ひと仕事した気分になったので、マックへ行って、シェイクを飲むか、コーヒーを飲むかで、迷った結果、眠れなくなりそうだったけど、読書したかったので、禁断のコーヒーを頼んでしまった。
いまのところ、眠気はあるけど、目が冴えているという、安眠にはよろしくない状況ではあるのだけど、20時頃に床についても、0時ごろまでユーチューブ動画聞くか、SNSしてるだけのような気がしないでもないから、スマホいじりながらでも、読書や作業ができるマックでコーヒータイムのほうが有意義にすごせるような気がしないでもない。
「いいね!」 2
最近、炊飯器調理にハマっている。
パスタとコンソメをセットして
空中料理も兼ねてハサミで玉ねぎとトマトなどをチョキチョキ入れてツナ缶かベーコン入れて、水早炊きして置く
普通の使い方ではないけど便利。
温かいもの食べたい時にとても嬉しい。
「いいね!」 7
ここ1ヶ月くらい、一人暮らしの生活スタイルを確立するために、悩み事を極力排除しようと、仮想通貨にはあまり触っていなかったんだけど、ここにきて、数ヶ月前に仕込んでいたエアドロ投資の満期が来ていて、その回収と損益計算で夜ふかしすることが多くなって、体調があまりすぐれない。ひきこもりがちになるため、散歩もしてないせいか、体がなまっているのもあるわけだが、なんとか元の調子に戻さないと、健康を残った上に投資もうまくいかなくなる気がする。
「いいね!」 1
とはいいつつ、昨日は午前3時くらいまで起きていて、眠くなったので、ようやく眠りにつく感じで、午前10時くらいに起きたのだけど、二度寝して午後2時半くらいに起きてしまった。
規則正しい生活とは程遠い人生になりつつあるわけだが、睡眠薬で調整すると体調が遅寝遅起きよりも悪い気がするので、あまり使いたくはないが、カウンセリングとか診察とか面接というイベントは、多数の一般人と同じ生活時間帯に行われるので、徹夜するか、無理やり起きるか、睡眠薬で睡眠時間を確保する以外に方法はなさそうだ。
というわけで、雨がふりそうな感じで、そうでもない感じなので、ここ2日くらい散歩をろくにしておらず、身体がなまりがちなので、いつもは火曜日に行ってる、公営ジムにいってみたい気持ちになりかかってはいる。
「いいね!」 1
今日はジムが9時までなので、いまから行ったら、だいたい30分くらい運動できそうと思ったけど、雨がこぶりだけど降っていて、自転車だから絶対ぬれるだろうから、躊躇してしまう・・・。夜は雨が止むみたいなので、マックに行って、雨宿りしながら、散歩のチャンスをうかがうべきだろうか・・・。
「いいね!」 1
結局、ジムにはいかずに、マックに行って、コーヒーを飲んでから、近くの公園を散歩してきた。夜の公園は、田舎ということもあって、アテクシ以外に散歩している人はいないようで、静かで快適ではあるのだが、丑三時ということもあり、怖いので、本当のところは散歩したくはない。
とはいえ、梅雨の季節は、雨が上がっているタイミングを逃すと、ずっと家のなかにこもりがちになって、運動不足となり、体調がかんばしくなくなるので、無理矢理にでも外出して散歩や運動をする機会を作る必要がある。
いまのところ、外出を誘引するものはマックでコーヒーを飲んで、読書するぐらいしかないのだが、そろそろステップンという、運動しながらお金が稼げる仮想通貨ゲームに手をだして、新しいインセンティブにしようかと思う。
「いいね!」 1
今日は火曜日なので、恒例の公営ジムで筋トレ運動をやってきた。
本当は、プロテインは、筋トレしながらちびちび飲むほうがいいんだろうけど、基本的に洗い物をしたくないので、(食事はほとんど、紙皿と紙コップと割り箸と紙スプーンですませている。容器代を食費に当てろというツッコミを自分で入れたいけど、めんどくささには勝てないw)水筒を持っていく気にあまりなれない。
先週は、午後7時半くらいにジムに着いたのだが、人が多すぎて、筋トレ器具を使う順番待ちの時間がけっこう長かったので、今週は8時半くらいに着くように出発したところ、それなりに人はいたんだけど、就業時間残り30分くらいになると、人が激減したので、まぁ、快適に運動することができた。
さすがに、3回目ともなると、ジムへ行くのも、ジムで運動するのにも慣れてきて、ルーチンワークのひとつとして、人生に組み込めそうな気がする。
こんなことなら、もっと早く、公営ジムに行ってればよかったと、絶対思うんだけど、タイミングがこないと、こういう変化が起こることはないので、あのときなんとかしてればという後悔はぶっちゃけ無意味な思考だなぁと思ったりもする。(とはいえ、思わないということはないし、そのことが間接的には、別の事象において、最善の選択をする経験として生きる可能性もあるので、無意味とまではいえないかもしれないが、ひきずるほどのものではないに違いない。)
93tm060
626
昨日から自覚が合ったが疲れが出てやる気ない。頑張り過ぎにた後に来るの鬱…、試験前にまずいと思いつつただ眠りたい。
最近は、昼夜逆転というか、2時間ぐらいずつ、眠る時間がずれてしまって、(人体の生体リズムは25時間周期という話があって、1時間ぐらいずれるのが当たり前らしいのだけども)今日は朝の10時くらいに寝て、昼がめちゃくちゃ暑かったのもあって、数時間眠ったら、トイレに起きて、水を飲んで、ユーチューブ聴きながら、また眠るということを3回くらい繰り返して、今ようやく、頭がすっきりする感じになったので、起きることにした。
本来ならエアコンつけたほうがいいんだろうけど、まだ本格的な夏でもないし、扇風機だけでどこまで耐えられるかの実験もしておきたいので、7月くらいまでは扇風機で粘ろうかなと思っている。(電気代が政府の補助金が切れて50%近く値上がったのは痛い)
まぁ、脱水症状にならないように水は飲んでるので、熱中症になることはないと思うけど、扇風機に氷冷剤みたいなものを取り付けて涼しさをアップするアイテムが売ってあるので、今度ためしてみるかもしれない。
「いいね!」 1
kuji
628
ハッタツゆえのこだわりでエアコン使うと色々考えすぎて心理的にきつい
だもんで使わんと気は楽になるが暑さがキビぃ
さあ今年の夏も勝負だ(何の)
「いいね!」 3
勉強部屋を客間に移してからそこで寝ている。
子犬ばかりと遊んで居るつもりは無いが、先輩犬が私の部屋でおしっこ。何日か前にやったらしく臭い。とりあえず洗える物は全部洗い、床もかべも天井もアルコール消毒。
あとは窓開けて消臭剤。
客間はでかいし、天井高いから涼しい。オマケに静かだし。
私の部屋だとエアコン必須電気代も馬鹿にならないし。とりあえず犬が二階に上がれないように柵を設置。
次は何処でジハードを仕掛けてくるか。
「いいね!」 3
昨日は、日曜日ということで、昼間は涼みがてらに図書館に行こうと思ったけど、ご飯を食べたら眠たくなってきて、なんとか昼までは起きていたのだけど、眠さというか、だるさに耐えきれずに、暑いこともあって、横になりながら、ユーチューブを聴いていたら、いつの間にか夕方をすぎていて、何回か、トイレに行ったり、水を飲んだりしてたら、いつの間にか(2回目w)夜中の1時になっていた・・・。
前日が6時間くらいしか眠れなかったこともあって、12時間くらい横になっていたような気がするけど、(ユーチューブ聞いてる時間もあるから実際に寝ている時間は8時間くらいだと思う。)やはり腰が痛くなってくるので、本当はあと2時間くらい横になりたかったけど、あきらめて起きることにした。
やるべきこと、というか、やりたいことというか、やらねばならぬことは、ある程度あるのだけど、別に無理してまでやりたいわけでもなく、めんどくささが勝るので、気力があるときに一気にやってしまいたい気持ちもあり、ついつい横になる時間が多くなってしまう。
マックでも行って、コーヒー飲めば、カフェイン効果もあって、それなりにやる気が出てきて、作業がはかどるのだろうけど、そこに行き着くまでがめんどくさいのよねぇ・・・。
とはいえ、明日は、ジムで運動をする日と決めているので、なんとかジムにたどり着けるようがんばろう。
93tm060
632
やる事のエンディングが見えて来た。
ホッとする?いや落胆の方が大きい。
でも終わった訳では無い、パーフェクトウィンを目指すか。
なんかいつの間にか、梅雨入りしたようで、夕方からめっちゃ雨が降り始めた。
明日はジムの日なんで晴れてほしいけど、ニュースによると、九州地方は大雨ということだったので、散歩くらいはしないと、昨日、今日と運動をまったくしてないので、運動不足になりそうではある。(まぁ、カロリー消費を抑えられるので、食費は浮かせられそうだけど、健康には悪そうw)
「いいね!」 3
急に涼しくなると体に溜まってた疲れが眠気を誘う。
元々よく眠れないのに昼間に寝たら体内リズムがどうにかなりそう。
支援センターでこんなに眠いの初めて。
「いいね!」 2
今日は1日中土砂降りで、まさに「梅雨」という感じだったので、外出するタイミングを見計らってはいたのだが、難しそうだったので、一日、ひきこもり生活をすることになってしまった・・・。
身体を動かさないと、調子が悪くなるんで、散歩ぐらいはしたかったけど、本格的に降り始めたので、今日はもう大人しく寝るしかないようだ。
まぁ、そのかわりといってはなんだけど、めんどくさくて、進まなかった片付けがちょっと進んだので、それでよしとしよう。
「いいね!」 2
それは…君が見た光。僕が見た、希望。
それは…ふれあいの心。幸せの青い、雲。
_人人人_
> 青雲 <
 ̄Y^Y^Y ̄
「いいね!」 5