人に何かをしてお礼がなかったら「○○してあげたのに…」と考えてしまうことがよくあったのですが、今日知った「メサイアコンプレックス」って言葉がそのものズバリこれですね。
私が見せる親切は相手のためではなく、自分の自己肯定感の低さから来ていたと…。
誰かを助ける前にまずは自分が助からないとなぁ。
そういう名称あるんですね~ >メサイアコンプレックス
ただ「善意でやってあげたのにお礼の一つもなくて、なんかモヤッとするわ~」ってのは人間として割りと自然な感情だとも思うので、度が過ぎてるのでなければあまり気にしないでもいいのではないでしょうか
そうですね、思っても口には出さないので気にしすぎかもしれません。
日本人は外国人に親切、みたいな例が自己肯定感の低さから来るものなら、悪いことばかりではないのかも。
どうでもいいんだけど
時々見かける謎の
使い方はこれであってるのかな?
説明しよう!うんちデリバリーとは!?
数日前日本のトレンドに上がった言葉である。
やっぱりこの日本って国を・・・最高やな!って思いますぅ
うんちデリバリー・・・恐ろしいものが日本で流行っているようだけど、ヤフコメには流れてきてないので、ヤフコメ民のアテクシはうんにんにまみれにならなくてすみそうだ。
今日はなぜか、外出せずに、一日が終わってしまい、逆に疲れてしまったので、明日はモーニングを食べにシアトルに行こうかと思う。
というわけでそろそろ眠ります。みなさんおやすみなさい。
夏が近づきつつある・・・。朝に外出して、図書館とかモールみたいなところをうろうろしつつ、夕方くらいに帰ってくると、あまり暑さを感じずにすみそうだし、冷房代もお安くすみそう。とはいえ、真夏は夜中も暑いので、どうにもならなそうだけども。
人間というものは難しい生き物である。
あちらをたてれば、こちらがたたず、といった具合に、なかなかお互いの考えがぴったりと合うようなことにはならない。
まぁ、普通の大人は自分の考えが合わないにしろ、合う部分だけでも妥協して、なんとか日々の生活をやりくりしていくのだろうけど、ひきこもりのみなさんはそういうことが苦手なので、人間関係がうまくいかないのかもしれない。
おそらく、強いこだわりみたいなのがあって、それが妥協を邪魔しているのではないだろうか?とはいえ、そのこだわりは障がいや病気だったりもする可能性はあるけども、その人のアイデンティティなわけで、それを他人がどうこうできるわけもなく、まぁ自分で自分を納得させて生きていくしかないだろうね。
その辺についても、思想化スレでいろいろとやっていきたいと思うので、暇な人は閲覧してください。(という宣伝で終わるw)
寒すぎて 寒すぎて 寒すぎて
やる気が出ないよ 冬眠するよ
「やらないで後悔するよりやって後悔する方がいい」とは良く言われるけど、自分の場合は「なんで思い付きと勢いだけであんな行動しちゃったんだろう、やらなきゃ良かった」という後悔の方が振り返るとだいぶ多いので、場合によりけりなのかなあと
アテクシもよくメルカリに出品するんですけど、一番効果が高いのは値段を下げることですね。高額商品だと1週間ごとに5000円ずつ下げていくんですけど、3週間くらいで問い合わせがきて、だいたい売れていきますね。いちおう、検索して同じ商品の出品価格を調査してから値付けするんですけど、平均価格から1割から2割くらい安くするとすぐ売れるような気がします。
とはいっても、メルカリで売ると手数料も1割かかるので、最悪だと3割くらい損した気分になるので、新品を間違って購入した場合、売却することはあまりおすすめできません。
高額商品を衝動買いしたいときは、Amazonで購入して、25日ぐらい放置して、返品期限の5日前に開封するか返品手続きをとるかを決めたほうがいいでしょう。
♪~(音楽きいてる)
おじさん構文使ってみたいんだけど、そんなこと言ったら、
わざわざ使わなくても十分おじさんだよとか言われそうで怖い
いま、お酒を飲んでて、普通に話しているくらい明るいんだけど、これが覚めた後が、怖い
酔って普通だもんな。24時間お酒持ってれば、ふつうの元気生活?
世の中には おじさん構文というものがあるのか。
おじさんも なかなかむずかしい。
酔ってピカイチ眠くなるのだと思っていたが、その逆もあったのか。
たった一人でも苦手な人がいるコミュニティからは遠ざかりがちなの直したい
ヽ(`・ω・´)ノシュタッ
にんじんとアーモンドの焼きドーナツを錬成中。美味しくなーれ、美味しくなーれ
ヤフコメでAIが話題の記事にコメントするときに「凡用型AI」といつも書き込んでいたんだけど、なんか違う気がするなぁと思って、ぐぐったら「汎用型AI」の間違いだった・・・。おそらく10回くらい凡用型AIって書いてるような気がする。老眼気味の中高年しかいないヤフコメで助かった。