綺麗に撮れてますね!お上手!
緑ドングリ綺麗ですね ベレー帽かぶってるみたいでおもしろい。
ベレー帽っぽいですね!
まだ落ちちゃダメなんじゃ?ってちょっと思ってしまいました(笑)
街路樹の中にひっそり彼岸花。その赤が隠れてない。
KNさん、お久しぶりです!
ひとつめのはカイコの成虫みたいな触覚がかわいいですね。羽もキレーイ。
ふたつめはオオミズアオにも通じるような良いブルー色ですね
小さきものはいとうつくしき
私達は水草の揺れるイデアの中
透明なH2Oを游ぎます
傷から生まれた願いは
割れやすさを伴いながら
微量に輝く泡沫となり上層界へ消え行きます
その事を世界は識る由しもありませんが
私達は貴方の儚さを讃えます
大切な事なので二度筆記しましょう
(リフレイン | refrain)
その事を世界は識る由しもありませんが
私達は貴方の儚さを讃えます
チューリップが咲いてましたーー
でもまだ早いと思うので、そういう品種なのかも。
蝋梅って綺麗ですよね。透き通ってて、本当にロウで作ったような神秘感ですね。
もう咲いてるんですね。
明日行くところに去年蝋梅が咲いていた所があるのでチェックしてみようと思います。
見に行ってきました。
蝋梅はまだこれからのようで、ほんの少しだけ咲いてました。
でも見れてよかったです^^
梅の花が、赤に白に、薄赤にきれいでした。
梅は以前に散っているところもとてもきれいだったので、楽しみです。
暖かくなり始めて、部屋のモンステラがちょっと元気
今年の夏は元気になって欲しい!
透き通っていて綺麗ですねぇ。
植物学者といえば、4月からの朝ドラ「らんまん」の主人公がそうらしいですね。おもしろそう!
さくらんぼの花が咲いているのを少し見ました。実は2ヶ月後ぐらいかな。
つくしが咲いて(?)ました。
あと河津桜も咲いてました。遊びに行きたい。
運転中にシマエナガを見かけました、春が北にもきました
意外なところにあるかもしれませんよ。私は街路樹の下で見つけましたw
すっごいカメラ目線w
こやつ自分が可愛いこと自覚しとるな