GPTちゃん、Excelの関数に関してはマジで詳しくて、ピンポイントで教えてくれてビビる。。。相性がいいんだろうね。
ずっと、似たような状況の人と一緒に頑張れないかと探してるけどどこにもいない。っぱ1人で頑張るしかないのかなぁ…つらーい
起きたらまた腰に激痛…動けない〜
何でかな…
整形外科に行ったら画像に背筋に白い線、サシ?スジ?と思えば背筋の肉離れ。
納得、全治2週間程度コルセット買うか…無駄な出費(泣)
大変ですね…。お大事になさってください。
ありがとうございます。
劣化を自覚してます。
梅雨時は分かりやすい暑さと違い、皆さんもご自愛下さい。
人間関係で一番大切なことは、『他人に期待しないこと』らしい。
ほんで、イラッとかムカとかガーンとか気持ちが動いた時に「あ、いま期待してた」と気づくだけで、訓練になるんだって。
身近にですか?ネット上?もしネット上ならどういった状況かを書いて、頑張っている経過も定期的に発信していけば、触発されて仲間が集まるかもしれません!良かったら専用のトピックを立ててみてください。
まぁ結局しばらく一人で頑張らないといけないので辛いところですけどね でも一人の人を探すよりは、早く多くみつかる気がします。自他のためにゆるストイック精神で生きたいところですね(ゆるストイック本読んでないけど)。
ネット上ですね。
ちょっと場違いだとか思ってやってなかったので、背中押してもらえたみたいで嬉しいです。
ありがとうございます。
今週も何とか乗り切った!ということで、さっそくノンアルコールビールにレモンサワーの素を入れて、酔っ払ってごまかし楽しい気分に浸っております 健康のためにノンアルコールビールにしたのに25%アルコールの素を入れるという愚行w でもレモンは疲労効果等があるよ!(なるべく果汁が多い12%入りの素を使っています。はかない抗い)
@ganbaru さん
ネット上なら良かったです。僕は長期でひきこもっているうちに年齢だけは重ねてしまいましたが、若い人もどんどん発信して呼び寄せて、良い刺激や情報、人に触れてもらえたら嬉しく思います
グーグルのフィードで朝に牛乳を飲むと夜よく寝れるという記事を読んだので、試しに朝一杯牛乳飲んだら、職場でお腹が緩くなっちゃって、トイレに2度駆け込んだ…。
俺には合わないみたい
自分らしく生きることは人生で一番大切なことかもしれない。
でも、自分らしくとは?
geminiによれば、自分の価値観や気持ちに従って生きるということらしい。他人を気にして右往左往してしまうことをやめることでもある。
難しいけど、一つヒントとして自分にも他人にも嘘をつかないということがありそう。
「この曲よくない?」って聞かれたら、あんま好みじゃなかったら、嘘をつかずに正直に言う。もちろん言い方もあるが、大切な気がする。
やっぱ自分はゲームを知らなさすぎる
もっとゲームやるべき今の状態だと量も質も足りてない
INPUTが足りない気がする OUTPUTも
書き込みたいことはいっぱいあるのに、タイミング逃したり、ある程度綺麗な文にまとめるのが面倒だったりでなかなか書き込めなぁーい
そのまま返信しようと思ったけれど、トピずれになるかしらと思ってこちらで。
なんか面白そうですね
ユーザに熟語入力させて、GeminiAPI叩いてフィーリングで勝敗をジャッジさせる。みたいな感じにするとさらに自由度が高くなって盛り上がりそうっす。(文字列のビット配列からなんやかんやして勝敗決めてもよさそう。こっちだとAPI要らない)
「朝三暮四」「盛者必衰」「失意泰然」
というのがボーっと浮かび上がったでござる。国語の勉強してないのがまるわかりですわね。僕もKeitokuさんのようになにか仏典でも読まなアカン
目挑心招 自業自得 誠心誠意
監査って書類見ながらあ~だこ~だのイメージが、有るかもしれませんが製造業では現場にはツナギにヘルメット、安全メガネに安全靴がミニマム。
そうい事するのは現場経験者が、多く現場には嫌われます。
更に指示書に赤ペンや付箋を貼ってあることも有りますが、基本無視。
観てね〜のアピール生データが出るもの程観ます。
やっぱヒルナンデスだなぁ〜
アリコベール食べたい。
本当はみんなと仲良くなりたいよ。
それが出来ないのが悲しい。