一応立ててみました
今日も一日なんとか生きた( ˙ω˙)و グッ!
事業立ち上げで、サブノートとサーバPCとA3プリンタで黒字になる見通し。
来年はBEVの軽を買いたい。
おういえー
パート5だ
ナイストピ立て!(っ’ヮ’c)<オォォォツゥゥゥカレェェェェ
新トピ立て乙です
おつおつー
みんなのひとりごとにいいね
飼い猫10匹分の避妊手術が無事に終わってホッとしてる。携わってくれた皆様に本当に感謝したい
ありがとおおおおおおおお
今日は朝映画行ってきた。
ヴェノムおもしろかったぜえ
店員さんと気持ち良く接して買い物できるようになりたい。
そうすれば服の試着もしやすくなるし、分からないことを気軽に聞けて、生活がスムーズで快適になるでしょう。
「これデザイン好きだな」って物は「でも使うかな?」って考えちゃうけど、かといって普段使うもので好きなデザインのものを探すとなかなか見つからんの、なぜ。
子供がいないからあんまり分かんなかったんだけど、自分の機嫌を取るのって自分をあやすみたい感じなんだと思う。
自分の好きな音楽をかけたり、気持ちを落ち着けるためにお香を炊いたり、気分に転換に好きなところに出掛けたり。
やっと分かってきた。
今はそういう学びの時。
ここずっと、病んでてつい
発狂してしまった
自分の中で抑えてた、てか抑えすぎてた
ここで呟けばよかった
寂しさや理不尽や矛盾を
これがはじめてではない。
散々くっつけといて仕事に結び付けて
その人のワガママ聞いてたら
(ワガママ聞かないと怒られた)
身が持たなくなって責められたのは私だし
その人とも関われなくなったし
また、今回そのようなことが起きてて
散々くっつけてきていきなり切り離してさ
で、障害者だから仕方がないってつれーよ。
やっぱり趣味が合っても無職理解のあるパートナー居る人は無理でした(*ノ>ᴗ<)テヘッ
気分の良くなることを考えることを意識してるのだけど、睡眠不足と疲れは自動思考に流れやすいなと思った。
それでも良いことに意識を向ければいいのだけど、睡眠も大事だなあと改めて実感。
床屋さんでリラックスして快適に過ごせるになりたいなあ。
結局、もう忘れることにした
人の暖かさを知ってしまったからこそ
忘れることにした
たしかに、社内恋愛や社内で友達になって
いる人多いけど私達には許されなかった。
散々恨んた
散々喚いて
散々泣いた
唯一、一人リア友いるしいいや。
彼に恋人できたら遊べなくなるけど
それはそれで仕方ないよね。