ひとりごとをつぶやこうpart5

病院の待合室にて、KORNとアディダスのコラボシューズを履いている子連れのお母さんがいるのだが、KORN
好きなのか?話しかけていいんか?それとも可愛いデザインという理由だけで履いてるんか?

「いいね!」 1

今日始めていった病院の医者がくそみたいな医者だった。2度と診てもらうことはないだろう。
だけど、その後対応してくれた薬剤師さんが神対応だった。「お前は医者か」と思うぐらい親切に説明してくれた。
くそな経験をするとその時は最悪だけど、その分他の経験が素晴らしく感じて感謝の念が生まれる。
愚痴を吐くのは必須だけどね(笑)

「いいね!」 1

@kenke さん
こんちくわ

「いいね!」 2

げんきいっぱい かじのもと。

「いいね!」 2

支援センターの利用者さんと仕事して彼らのレビューを要求される。
今の時代だし程度の差はあれこっちも精神が壊れてるので、欠点を指摘する訳で無くおこがましく助言と言う形になる。
利用者の側からも評価されるけど、何か怖い。
その人に合わせて仕事を振ったつもりだけど…

「いいね!」 1

Lotusのビスコフというお菓子がおいしかった。
シナモンが入った小さいクッキー。
食べたことある人いるかな?

「いいね!」 3
「いいね!」 1
「いいね!」 1

ワイルズやりたいのにできない…

「いいね!」 1

人の一生は重荷(おもに)(をひ)て遠き道をゆくが如し いそぐべからず
by 徳川家康公

重き荷かー
あー確かになあ
とにかく今日も疲れた
めんどくせえ事とかやらかした事とかあってオツムテンテンオッペケペ状態よ今
なんで暇人のはずなのにこんなにヘロヘロのヘトヘトになってんの俺
うーん
巨木の強さではなく柳の強さが欲しい
以前にも言ったかな?そんならまあ許せそれほどまでにそうありたいと思っている証左なのだ
あれか?俺ってのは疲れた方がなんかいい味出るから疲れさせてるのか神は
確かに『いろはに千鳥』って番組では千鳥の二人が長時間拘束ロケで疲弊しきっている後半のほうがおもしろいからなあ
えーと以上です
みんなは俺みたいに「季節の変わり目だからああいうの出てくるんだね」とか言われそうな人間になっちゃダメだよMajide☆

「いいね!」 5

今日も石になる。

「いいね!」 1

昨日頭の血管が切れるような感覚があり、心配になってMRI検査を受けた。結果異常無しで安心した。
検査中、機械の騒音から耳を守るためにヘッドホンを着けてたんだけど、坂本龍一のenergy flowのオルゴールが流れてることに気付いて嬉しかった。
まさかこんなところで教授の作品に出会うなんて。

「いいね!」 3

今の僕にタイムリーな動画だ。デスクの奥行の長さが気になるw

「いいね!」 1

なんか恥ずかしいことだけれど、自臭症が治って
気が楽。センシティブに何に悩んでんのよ!という感じではずかしけど。

「いいね!」 4

細かい精度とか手続きの説明を読むのがめんどくさくて、斜め読みしちゃう癖があるっぽい。
あ~、だるい。

「いいね!」 1

ふとボウリングがやりたくなったんだけど、こういう時にふらっと誘って遊べる友達がいたらいいなと思う。
だからこそ、そういう機会に巡り会えた時の喜びはひとしおなんだろうな。

「いいね!」 3

ひとりボウリングやってきた:bowling:
久しぶりだったけど、思いの外ストライクが出せて楽しかった。
まだ安定はしてないからガーターも連発したけど(笑)
やってる最中は楽しくて上手くいかない時も悔しさはあったけど、恥ずかしさはなかった。
ただ終わった後に寂しさが襲ってきて、次は最低でも家族で行こうって思った。

「いいね!」 4

リフォーム工事で外に逃げてきたけど
行く場所がなくて困ってる:sweat_smile:

「いいね!」 4

ぼっちサウナ&飯行ってきました。サウナはやっぱり良い!毎日行き過ぎでも良いくらいリラックスできる。週4日以上サウナ入ると、うつになるリスクをかなり下げられるらしいし!(もう躁鬱になってるけど)。

我が家も、もうすぐお風呂のリフォームの工事が入って憂鬱だけど、サウナのある温泉パワーで、何とか乗り越えられそうです!(できればサウナがうちに来てほしいけど。)

「いいね!」 5

人の相談に乗るのが好きみたい。
そして、それは自分の学びにもなる。

「いいね!」 5