最近人との距離感がつかめない
挨拶に作り笑いはするが長続きしない
仕事の事だけと割り切ると楽だけど、相手が話好きだと困る
適当な相槌も疲れる
話好きの人から風邪をうつされた
自分のスタイルで余り喋らない方が良かった
人に合わせて害がでたら元も子もない
医師に相談したらASD,ADHDの薬品で麻薬を原料とした薬品を使う事に成りました。
高揚感が出るそうですが、どなたか使用された感想をお持ちの方いらっしゃいますか?
体が痒くてよく眠れなかった、、
ハッキンg ~(エド・はるみ風)対策
①添付されたurlを経由する場合、ログインせず、
ブックマークから、直接アクセスする。
(∵偽サイトの可能性。ログイン情報を抜き取られる)
②フリーWi-Fiでは、ログインしない。
(∵入力情報の盗聴が容易)
③パスワードを、個別に変えておく。
(∵リスク拡大を防ぐ)
自分の気持ちをどこまで伝えればいいんだろう。
正解しないと偉い目に合うんだと思ってた。
だから必死に正解になろうとして、
でも到底たどり着かなくて、
でも、世界は好都合にも未完成。
嫌な思いをする代わりにお金をもらおう。
努力と頑張る。
前者は試行錯誤。
後者は必死になって我慢する。
試行錯誤には失敗を受け入れたり、未熟な自分を受け入れる忍耐力と成功を信じることが必要。
そして、試行錯誤を続けるには素直になることや人に頼ることも必要。
短所を愛し合い、長所を尊敬し合う生き方。
家の隣に区役所があるので助かる
人生ベリーベリーハード。
正直相当やる気を削がれている。
早く人生終わってほしい。
もーいいやって感じだな。
モンハンワイルズしたいなあ。
背伸びする必要ないから、背筋を伸ばして生きる。
世の中と友達にならないと、自分のやりたいようにしようと思っても邪魔される。
それは少し考えりゃわかる事だけど、友達になる資格さえないんだよ実際の話。
自分は自分のやりたいことを完遂したいだけなのに身体が言う事を聞いてくれなくなる。
慎重に息を殺すように生きているのに悪意がこちらを向いてくる。
人と仲良くなんてならなくていい。自分に目的意識さえあるなら。
でも周りが敵だらけだと結局精神的に追い詰められて潰されるだけだ。
久しぶりに皮膚科に来た。
毎回ドキドキするのだけど、今日も順番が近くなるとドキドキした。
診察自体はさらっと終わった。
付き合い方としては今の形がいいのかもしれない。
病院を倒した。
正直明日からが怖い。
どーなることやら。