色々辛過ぎて本当に死ぬ時が来たようだ。
首吊りか飛び降りか溺死で。
こうして生きていられるのもあと僅かな時間。
人生あっという間だった。
現世は魂の修行の場ともいうが、流石に限界。
人生退職の時。
現世卒業の時。
タオルがリングに投げ込まれる時。
長いようで短かった人生だった。
色々辛過ぎて本当に死ぬ時が来たようだ。
首吊りか飛び降りか溺死で。
こうして生きていられるのもあと僅かな時間。
人生あっという間だった。
現世は魂の修行の場ともいうが、流石に限界。
人生退職の時。
現世卒業の時。
タオルがリングに投げ込まれる時。
長いようで短かった人生だった。
死ぬしか苦しみから逃れる道はないと考えられなくなることはあっても、死ぬしかないということはないと思うけどなぁ。生きている限りは。
死ぬって事には大した意味はない。
どうせ誰にもやって来るのだから。
意味を感じるとしたら、死ぬまでに何を選択し実行したかだろう。
本当にやり残した事がないか、良く確かめてみて下さい。
死ぬ前に好きな物腹いっぱい食べても良いし、好きな物何でも良いし。
どんな終え方するか決めてますか。
私は決めてます。
ここの村人は誰しも傷を持ち何とか沈まないようにしてる。
今苦しくても、そこに留まれるか少しでも浮こうとする人間だ。
生きる意味が分からなくても生きる努力をする。
息をして飯を喰い、排泄する。
死にたいと、考えたのも一度でも無いだろ。
考えるのを止めた時点で結論は出ている。
最悪というか、最善というか、生活保護という最終手段があるので、死ぬことはないと思います。
アテクシも主治医(今、世界ではイスラエルとパレスチナの意見の相違によって争いが起こっているように、数十年お世話になってきてはいるのですが、治療方針が合わなくなってきたので、通院を続けるかどうか迷っていますが。)に金がなさそうなら、生活保護受ければいいじゃない?みたいに言われたので、病院に通っているならば、生活保護がおりやすい状況ではないかと思われます。
いろいろ手続きはめんどくさそうですし、水際作戦みたいな目にあうと、メンタルが悪化しそうですが、そのへんの対策をしっかりしていけば、なんとかなるかと思われます。
最近、色んな人とすれ違う度に思うのですが、死にたいとか消えたいって考えてる瞬間にも、当然だけど他の人も同じように時間は流れているので、なんだか凄くもったいない時間の過ごし方をしてるのではと考えるようになりました。
生きてるから辛く落ち込んだりするのは当たり前なんすけど、なんかね…
生きるって難しいですね…
ここは興味深いトピックだと思いました。
希死念慮はひきこもりにとって密接な関係があるのでしょうか。
僕も油断すると、何のために生きているのか分からない、今行っていることが無意味、
という感情に襲われ、全てを手放したくなります。
僕の場合はこの感情の問題の本質を見出してみると、自分が行なっていること、興味があることに対して、
他者との関係が場合によっては一人も繋がっていない、孤独感を由来とするモチベーションの維持の限界が、生きること全般に広がっているのではないかと思いました。
ここのトピックでも感じましたが、特にひきこもりは個人的な時間が長過ぎるため、他者との感覚の波長の合わなさには困りがちではないかと。
僕は油断すると巷にある出来事に全く興味を失い、全ての情報が入って来なくなります。
インターネットが得意な?今時のひきこもりの方はわかりませんが、
僕のようにSNSやYoutubeなどにあまり関心を持てないひきこもりはいらっしゃいますか。
最近はインターネットラジオのradikoを流したりして、音としての言葉を聴くことに親しむ習慣を取り入れようかなと適当に始めています。
希死念慮に対する効果はまだわかりません。
私もネットやSNSにそれほど依存してませんね。
特にSNSは。だから特に人に関わろうという気は有りません。仕事なら仕事に関する話はするし、残業の協力もしますが休憩時間は1人になりたいです。
本題からそれてますがポツンと居たいですね。
先週支援センターで花見とか言われましたが、花見する為に来てる訳では無いのでパスしました。
93tm060さんは、自他の境界線がしっかりされているようで心強く感じます。
成熟した人の理性としてとても必要なものだと思いました。
一方で僕が支援センターへ伺い花見が開催されている場面でしたら、
よっぽど急ぎのものがなければ流されてしまう、
何となく人を求めてしまう側面が出てしまうだろうなと思いました
僕は割と甘やかされて育ち、早期にひきこもりに陥った背景を持っていますが、
人は人、自分は自分と割り切って生きる器用さが全然育ちません
かと言ってひきこもりならば相応にSNSなどを駆使して、
インターネット上だけでも人の輪の中に入っていく積極性もないです
最近はひたすらひきこもっていると、きっかけ不足になってしまうため、
取り敢えず外に出ることは当たり前の日常を運営しようかなと。
あまり深く考えずに物事を流していれば、最悪な状態にある希死念慮に陥らない効果はあると思いました。
臆病なだけだと自分では思ってます。
本当に。
支援センターでも人の行動など気になります。
事実、先週からセンター内の利用者増加、センターのオペレーション機能が滞り、心が乱れています。
それでも時間は流れるので、何とか良い方に行くようもがいてます。