ひとりごとをつぶやこうpart4

もしかして、何もしたくないときって、何もしなくていいんじゃないか

「いいね!」 5

何で困ったことばかり起きるのか?
それは助けてもらう為かも。
そういう時こそ感謝が生まれる。
成長も助けを借りた方が大きく成長できる。
みんなそうやってるのかな。

「いいね!」 4

作る苦労を知ってると買って手に入ることへ感謝できるんだろうな。

「いいね!」 4

夜更かしとか「これやったら後々辛くなるな」って分かってることをやりたくなってしまうのが依存症なんだけど、そういう時は助けが必要。
そうなったらカウンセリングを受けることにする。

「いいね!」 4

昼まで寝てた。
目覚ましを付けず、寝たいだけ寝たから寝不足感はなく起きた。
食事を摂って、そこからネットを見てた。
身支度が出来たのがさっき。
またどよんとしてきた。
やる気が起きない。

「いいね!」 5

メンクリを転院して障害年金と手帳を申請しようとおもいます。
少しでも状況が良くなるといいな。

「いいね!」 6

勉強頑張る

「いいね!」 3

年金は地域差によって極端に取れやすいとこと取れにくいとこがあるみたいです
取れるといいですね:pleading_face:

「いいね!」 4

リアルで会える友達や仲間が欲しい。
どうしたら出来るんだろう。
駆け込み寺的な場所はないものか。

「いいね!」 4

Xを見ていると、障害年金の診断書を話もよく聞かず、書いてくれないお医者さんも多いみたいで、きちんと話を聞いてくれるお医者さんを探すのはけっこうたいへんみたいですね。

「いいね!」 2

地域差もあるようですが、やはりお医者さんの考えというか、診断書をそもそも書いてくれないお医者さんがいるようなので、そういうお医者さんに当たらないように祈るしかなさそうですw

「いいね!」 1

都会だとメンタル系の集まりなどを見つけやすそうですね。田舎だと自立支援系NPOに通うとか、事業所やデイケアみたいな、法人が行っているサービスを利用する中でお友達を探すみたいな感じになりそうです。

「いいね!」 1

食べた

「いいね!」 3

エラ!:clap:

「いいね!」 1

いろんな方にいろんな言葉を送りたすぎるんだけど知恵熱の民ポメェ(ᐡ´ᐧ ﻌ ᐧ`ᐡ)
とにかく自分にも皆さんにも何かしらの幸あれ!!ってすっげえ願ってます:pray::star2::sparkles:

「いいね!」 6

不安で:face_with_diagonal_mouth:

「いいね!」 1

コロコロとアイコンを変えるが、バルトハウザーは前の愛犬の名前で銀英伝から頂きそういうキャラになって欲しかった。
本人はレンネンカンプ的な頭がかたい。

「いいね!」 3

「8050問題当事者になるかも」という不安ですら楽観的かもしれない、親が平均寿命前にくたばる可能性も大いにある

「いいね!」 2

今週の天気予報見てて、最低温度15℃に最高が30℃このΔはヤバい。薬を最初はミニマムで体調悪い時はマックスにしないと許容限度にいくし頭痛くなるし。
最悪も有り得るとする。

しまった、風鈴は今日片すべきだった。

「いいね!」 3

自分の考えを人に説明するのが苦手だ。
相談も反論も。
こうだと自分を守ることが上手く出来ない。

「いいね!」 4