ひとりごとをつぶやこうpart4

久しぶりにイオンに来たけど、おしゃれをしている人が多くて、劣等感がちらつく。
俺っちもおしゃれしたい。

「いいね!」 5

筆談の良いところは会話のバトンの持ち主が明白になるから、タイミングを見極める必要がないところかな。

「いいね!」 3

俺はおしゃれがしたいんだな。
もっと楽しいことをしたいんだな。

「いいね!」 5

夕方は不安が強くてつらいなあ〜
この先ずっとこの不安と付き合っていかなくちゃならないんだろうか

「いいね!」 3

今日は上がって落ちた。映画を流しながら気分を変えよう。

「いいね!」 3

うまく転がりはじめたと思ったら、急にだな。嫌なことが起きると本当に落ち込みやすい。立ち直るのに時間を要する。ほんまキツいわ。

「いいね!」 5

先輩と遊戯王の話が出来て楽しかったな:smiling_face:
もう役に立たないことかとどこかで思ってたけど、意外なところで活躍することもあるんだなあ。

「いいね!」 7

オリンピックあきたー(くじちゃん視聴史上最速新記録)

「いいね!」 5

ストレスが尾を引いて夜更かしなう。
早く寝ないと明日が辛いぞ〜
……
……
……
寝るっ!!!!
おやすみなさい!!!!

「いいね!」 8

20年以上前のITバブルを経験てるからな…。
中国の独占状態であるリチウム電池でなく、もっと軽くてエネルギー密度の高いバッテリーか、量子コンピュータを日本の技術者にやって欲しい。
誰かの言いぐさではないが、2番でも3番でも将来の飯の種にはならん。

「いいね!」 2

地方あるある、路線バス不便。
1時間に1本は仕方ないにしても利用率悪すぎ。
通勤時間でも20人も居ない。
雇用の維持とか言いながら、補助金出す自治の議員はバスの親会社の役員もやっておりズブズブ。
9人乗りの小型自動運転バスをもっと増やしてほしい。
昔自分が仕事で関わった車が邪魔者に成ってるのは切ない…

「いいね!」 2

日銀がちょっと動いたが、金曜ロードショーでジブリ映画をやると相場が荒れる都市伝説。
23日にトトロ、30日にラピュタと本当に荒れるか?
ドル円が130円まで急降下しても可怪しくない。
ショートはやりやすいが…

為替が指値にあたり利益確定。
欲張り過ぎは危険、後追いは無し。

「いいね!」 1

本来、NISAは積立てがメインで(年間40万円の非課税期間20年)一括投資(年間120万円の非課税期間5年)はメインではなかったと思いますが、新NISAになってから、人の欲を煽るように一括投資枠が拡大された上に積立も別枠でできるような大盤振る舞いだったので、年初に一括投資した人が結構いそうですね。

でも本当に頭のいい人は新NISA民の投資を当て込んで、新NISAが実行されるまえに仕込んでいた人でしょう。そういうチャンスを拾っていければいいのですが、なかなか難しいですよね。

「いいね!」 2

安倍の麻薬でラリったGPIFが持ち株数減らさないと年金も恐いですよ。
もう十分儲けたから撤退したくても安倍薬を否定出来ない自民党には無理だろうし。
結局3本目の矢は打ち損じ。

今回の金融緩和バブルは国債の実質日銀買い取りで、通貨供給量を増やしただけにとどまらず、年金やら日銀やらがETFを買いまくって、株価の底支えをしている管制相場なので、このハシゴが外されたら、新NISAで投資してる人は大変でしょうね。(実際、金利引き上げやら年金改悪やら増税やらで、市中の資金を引き上げにかかってますから)せめて日銀のETFは利がノッているうちに処分してもらわないと、これは国債と違って償還がないので、含み損カウントされて、日銀が債務超過になってしまい、その分を税金で補填することになるやもしれません。という夏の怪談でした。コワイコワイ

「いいね!」 2

NISAをやりたいと思っていた無知な私。今回の株価暴落でやっぱり知識無しで手を出すのは怖いなあと思いました。
勉強しようにも何をしていいのかわかんない……

「いいね!」 4

投資の8割ぐらいは運によって左右されると思っているのですが、知識がまったくないと、どうでもいいことで損失を出してしまいますから、ある程度の知識は必要でしょうね。

まずは、自分が興味のある分野で投資対象があるのかどうかを調べて、本やネットで知識を集めていくのがよさそうです。(たとえば外食が好きなら、お気に入りの外食チェーンを調べるとか、ゲームが好きなら、ゲーム会社、不動産に興味があるなら、そのあたりをといった感じでしょうか。)

「いいね!」 4

昨日、初めてNISAで1万円、買っちゃいました。日本のインデックスファンドっていうのかな?よくわかってない(笑)

とりあえず初心者は投資信託でプロに任せるのが1番かなと思いまして。

勝間和代も素人には株価の予測は無理、的なこと言ってたし。プロでも読めないもんだってことも言ってた気がする。

ドルコスト平均法ってやつらしいんだけど。株価の変動に一喜一憂するんじゃなくて、長期で資産を運用して放ったらかしにしとくって感じらしいよ。

「いいね!」 5

劣等感は行動を促す欲求の基礎。
競争は自己を高めるための機会。
なるほど。
怒りとか不安もそうだけど、ネガティブな感情は上手く付き合えば良いように作用する。

「いいね!」 4