ごめん、悪い癖が出た……
とりあえず後でこれ読んでおく
ごめん、悪い癖が出た……
とりあえず後でこれ読んでおく
? ん?
訳しても読めるけど漢字が意味を遠回しにする目のこれは錯覚か、
アルツの一節だと、
最初は単純なぼんやり感や物忘れ、あるいは判断力、言語力、[知覚の軽微な問題として][現れる]ことがあります。病気が進行するにつれて、記憶喪失と認知障害の範囲が広がり、最終的には基本的な社会的スキルや生存スキルを覚えられなく
最初に来る物忘れってのが、その…当病気だとそうなんだね。
深そうだ。こりゃ、
―
いや、これは翻訳文のせいな気がする。わかりにくいもの
けっこういろんな原因で起こるんだなあ認知症。
知らなかった。
病名なんかはまだまだ語彙が足りないなあやっぱり。
辞書読まなアカン
そこまで読んだの?
なんか、広告動画であったけど、若者が認知症のなり方を知ってたな。そういう「こういうことで自分もなりました」というのがあった だけで 中身は見てない。
結構前のこと。
あっと、主語を気にしてるんじゃなくて、内容で
日本語の語彙が足りていないんだよね?
―
いちおう全部読んだ!
438WPMの速度は伊達ではないのだよ。
……堅めの文章な上、語彙もあやふやな分野だから理解はあやしいけど
妙な動画が増えたなあYoutube……
―
足りないのは僕の英語の語彙だゾ
あっ、そうなんだw いや ごめん
そこまで複雑じゃない説明書きなのに、難しく感じたから(日本語訳だと)、いきなり深く考えた。
―
翻訳文って難しいからこれはわからなくてもしょうがないと思う。ほんとに。
(日本語訳)読んでも、腑に落ちないっす…。退屈さえ感じてしまう、(心が そのような説明を求めていないから)
―
Google翻訳して眺めてみたけど、僕も腑に落ちないっす。
何年か前はこういう英文すっごい時間かけて読んだのになぁ。
上達を感じる。我ながら。
……でも語彙力がまだまだ子供に負けてしまう。
勉強の終わりがこない
(英語を勉強するために英語を勉強するんじゃなくて、大事そうな本を読むために 英語を勉強した方がいいね…)
今まで僕にとってそのトリガーが足りていないのかもしれないと思った。
最初に英語を勉強したーいと思ったのはゲームやってるときだった(笑)
ゲームとか漫画がオススメ。
二人でとても素敵な教授同士の会話をしていますね。
勉強してて思ったこと。
―
眼の使い方がもうちょっとでレベルアップしそうだけどまだわからない。
―
Memory Palaceは自分に合わないと思っていたけれど、そうでもないかもしれない。
自由に、自分の好きなpalaceを脳内に出現させればよかったのね。
記憶の思い出し方も自分の自由に想像すると上手くいった。
パチュリー・ノーレッジの魔法図書館のイメージ。
特に理由はないけれど、頭の良いイメージを出そうと思ったら出てきた。上手く記憶できる気がする。
少なくとも、7時間ほど前に10秒だけ眺めたトマス・ジェファーソンについての一文をまだ覚えている。
十代の自分に教えてやりたい。この方法。
―
しかし語義が一意に定まる語ならいいけど、どうしても語釈が長たらしいのは記憶がむずかしい。phrasal verbなども種類が多いと瞬間記憶とはいかない。めんどくさい。めんどくさい。面白くない。時間がかかる。
何時間もかかるような勉強は大大大大大嫌いだから瞬間記憶を鍛えたいのだけど……。
―
記憶力の本は役に立たんのも多い。
記憶できる人向けの本がほしい。
―
サヴァンで高機能自閉症の人の本を読んでみた。アプローチが完全に著者独特のもので、そのまま使うわけにはいかない。
僕の脳には単語と色が関連付けされては見えん。出来ないのはむかつく。
しかし自由な方法をとっていいのだ、という気付きにはなった。
あるいは色とか音とかの典型的サヴァンな感覚じゃなくて、自分で直感的に考えれば良いのかもしれない。
あるいは「出来らァ!!」と自己暗示して訓練しまくれば出来るのかもしれない。
いろいろな記憶テクニックの問題点は、結局何回も繰り返すうちにめんどくさくなって効果も薄れることだな。
なんか自然体でふんわり覚えるのがいい気がしてくる。
わからん。
そもそも周期表をテクニック抜きで暗唱出来てたくらいなんだから余計なことしないほうがいいのかしら。
―
テクニックが優秀なのか、ただ単に脳のアテンションが集中する時間を作ったから覚えられたのか、判断ができん。
あるいは高機能自閉症の人たちも、記憶力の良い直接の要因は共感覚でもなんでもなくて、すっっっっごく集中出来てるだけだったりしないか……
Tammet Danielのエピソードを読むと、ごくごく小さな物音がするだけで集中が乱れて記憶できなくなる、とあった。
ここまでの過剰集中状態は、僕は勉強中には起こせない。これが問題だ。
スナイパーライフルを持って角待ちするときの集中状態だな。確かにそれだけ集中できれば何でも覚えられそう。
なんとか任意のタイミングで角待ち状態になれないかな。
My classmates had exact same expressions when I recited the periodic table.↑
Edit
I mean, a whole periodic table.
My class was using chemistry textbook written in…oh I forgot everything…2007, maybe.
So the table ended at 111 Rg, Roentgenium.
How nostalgic. I want to go back to late 2000s sometimes.