朝7時前のコンビニは仕事前の人などで混んでいたので、もっと早い時間に行くべきだった
本日無事に一発目のお祈りをいただいた私です
南無三( ˘ ˘
)
本読んでたら首が……イタイ
寝違えたみたいになった
深夜ラジオを聴いてる
夜勤やって頃は良く深夜ラジオ聞いたな。ラジオは人間性が出てデーモン閣下とか面白く勉強にも成った。
最後に聞いてから5年か…。
素晴らしい
思ってもみなかったけれど、時々は少なく読む必要があります
5時なんだけどなんだか眠れない
ここで言うお祈りというのは、就職活動において企業から「うちでは採用できないけど、他の会社で活躍出来るようお祈りしています」という意味でして、つまり不採用をオブラートに包んだ表現なので実はあまり素晴らしくはないのです…!笑
はっきりしない言い方を好む、日本らしい表現ですね
今日も元気に祈られてるよぉー
ああ、わかりました!説明してくれてありがとう。日本文化について学ぶのはいつも面白いですね。次の祈りが仕事探しに幸運をもたらすことを願っています! .
はあ、働きたくないわ。
生きていくって大変なことよね。
最近寝るのがこういう時間になってきた
引きこもりって感じだなぁ
お隣さんのWi-Fiの電波がワイの使ってる帯域と被ってたので怒りの帯域変更
いつの間にルーター変えたんだろう。
たまに電波チェックしなきゃダメね
労働のない平和な社会はいつ頃やって来るのでしょうか。
もし夢の仕事があったら?
すべての人々が善良で幸せになり、日本のロボットが私たちのすべての仕事をしている時、しかし本気で言うと、社会が準備ができると必要な発明と技術が登場します。 私は仕事なしで生きることができ、やりたいことをすることができると確信しています。これはかなり近いと思います、おそらく10〜30年くらいかかるでしょう。
今日から仕事、まったくやる気ない。
ホーム神社(いつも行くとこ)行っておみくじ引いたら全ての項目において「マジ焦りすぎ、よく考えて落ち着け、急ぐと決断を謝ったり決まった後に問題起きるから時間かけてゆっくり動いて一考して決めろ。マジで。勢いつけすぎだから。マジで。」って書いてあって変な汗出そうになった。神は見てるのか…?
ちょっとペースダウンして動こうと思う。確かに変に焦ってたな…流石ホーム神社…