村。の台所 ~ 日々の食あれこれ ~

わたしも、みなさんの書き込みにほっと癒され
楽しませていただいてます!

うれしくて涙が出そうだ~!

みなさんいつも本当にありがとうございます!

「いいね!」 4

レンジ蒸しパンお手軽でいいですよね~♪
ホットケーキのタネがちょっと余った時なんかに
たまに作ります:smiling_face:

「いいね!」 3

米がなければ、餅を食べればいいじゃない。

ということで
レンジで加熱した餅を
スープに入れていただきました。

レンチンで膨れる餅の愛らしさ

「いいね!」 5

料理の手間を減らすために作りだめ!

味付け半熟煮卵が好きなので
10個まとめて漬け込んでみた!

「いいね!」 3

今晩は、ちゃんぽん(日清ラ王)よぉ :ramen:

2〜3日に1回麺類が入るシステムよぉ。
変化をつけて脳を喜ばせるの。

明日はごはんを炊く日(忘れないで!)

「いいね!」 4

(゚Д゚)<アラヤダ!
|ω•) なのねぇ(⁠●⁠´⁠⌓⁠⁠●⁠)

「いいね!」 1

今日は親子丼を作りました。しかし卵の値段上がってますね、気付いたら以前の倍になってて参った。

「いいね!」 4

朝ごはんめんどくさーい

オートミールで終了!

「いいね!」 4

昼は野菜マシマシの野菜色々煮込み(中華味)だ!

もしかしてマシマシですか~
YES!YES!YES!YES!YES!YES!

「いいね!」 4

貴様……この料理作り込んでいるなッ!

「いいね!」 3

昨夜の晩ごはんは、
親から支給されたみりん干しを
炊き立てごはんに乗せて食べました :fish: :rice: :yum:

やっぱり炊き立てがおいしいねと思いつつ、
3食分を冷凍するのであった。

親とは家庭内別居なので
調理メニューも食べる時間も別々です。
(早起きして朝ごはん食べてまた寝る理由)

たまに親にスイーツあげると、
たまに何か支給されるシステム。

今晩は何たべよー(未定)

ところで、トピックのサブタイトルの
「日々の食あれこれ」っていいね :smiling_face_with_three_hearts:

「いいね!」 2

大根サラダ用カット野菜&もやしを
サッと煮て味付けしただけの
シャキシャキ食感コンソメスーーープ。

日々こんなのばっかりだけど、
イナーーーッフ!

*andoさん、ありがとうです♪
食事日記みたいに使っていただいてもいいですし、
食にまつわる雑談をするもよし・・・
みなさん自由に、
楽しく使ってもらえるといいなと思っています。

「いいね!」 3

炊きたてごはん…最高だよね~!:rice:

「いいね!」 4

@robita
きさま!見ているな! :laughing:

ネタが分かる人が居て嬉しいです!

というわけで、今日は喜びのクレメンザ料理
こちらのゴッドファーザーのヒットマン
クレメンザが作り方を教えてくれます!

「いいね!」 3

ほうれん草のバターソテー(コーン、ベーコン入り)、新玉ねぎの炊き込みご飯(ベーコン使い切ったので生ハムで代用)を仕込んだので二度寝します。起きたらアップルパイを焼きます。残ったりんごが2玉あるので使い道を考えねばならぬ…

それにしてもその、人が作ったご飯が食べたいね。外食とかじゃなくね、自分以外の人が作った家庭の味が欲しくなる時がある。みなさんのご飯に突撃して回りたい:drooling_face:

「いいね!」 3

おやつにいいもの食べたら、
さつま芋も食べたくなっちゃいまして、
スーパーで焼き芋を仕入れてきて、
半分は親に献上して、
4分の1は明日のおやつに切り分けて、
残りをさいの目にカットして、
トースターで少々あぶりまして、
解凍ごはんに塩昆布と一緒にのっけて、
即席いもごはんにしました :smiling_face_with_three_hearts: オイモー

食いしん坊おじさんのあたまの中

アップルパイぃ、う~ん、アップルパイぃ…
ときめきを感じる…:revolving_hearts:
作らないと後悔しそう。

来週、また通院遠足だから、
パイシートを仕入れてこようかな。

「いいね!」 4

(聞こえますか…パイシートの購入を考える全ての人に語りかけています…。最近気づいたことなんですが…今までずっとスーパーに売っているニップンのパイシート(4枚入り)を使っていたのですが…業務スーパーのパイシートは6枚入りでニップンよりも安かったので…もし業務スーパーが近場にあるならそちらをオススメします…味も大差ないです…それでは良いパイ生活を…)

「いいね!」 3

本日の錬成はタルトタタン?でした。既製品を食べたことがないので正解が分かりませんけども、しっとり系スポンジ生地にキャラメルで煮たりんごが乗ってるものなんだと思います、多分。とりあえずそれっぽいものが出来たと思うのでこれにてりんごの消費は完了:ok_woman:

レシピはこちらでした。クックパッド様々〜

「いいね!」 5

タルトタタン、私も名前しか聞いたことないですが、
りんごとキャラメルとスポンジで美味しそううう :smiling_face_with_three_hearts:

業スーお得情報ありがとうございました(しかも直接、脳内に)

私が行ける範囲には無かったです :persevere: ザンネン
宝くじが当たったら近所に誘致します!(誘致すな、引っ越せ)

taka44さんもクッキー焼いてたし、
お菓子作りの機運が高まっている…

ちなみに2年前の画像になるのですが、
私の焼いたラング・ド・シャも上げときますね。

ウヒヒヒ :face_with_hand_over_mouth: 私のお気に入り思い出写真

「何やねんこれ」という方にご説明いたしますと、
欲張って一度にたくさん焼こうとクッキー生地を
きつきつに並べたら隣同士でくっついて焼き上がったという
初心者あるあるです。

あー、なんだろう、失敗ばかりしてたのに、
みんな楽しい思い出になってるや。不思議。

「いいね!」 6

@furukawa さん
タルトタタンってたしか、フランスの甘すぎ~る お菓子でしたね。なんとなくお皿のサイズ的にも大きそうな気がしました。リンゴの消費だとは思えないぐらい美味しそう。

@ando さん
写真画像のネームが『謎クッキー』になってる 。
雨の日の水たまりみたいで、なんか和みました。
これ、我だったら、割らないな…そのまま端から、むじむじ食べます。

今川焼、回転饅頭(クリーム)たべます。

「いいね!」 5