大泉くん40どころかもう50なんだね。一生するっていったから仕方ないね。一生ぼやき続けましょうね
スケさんの配信始まりました
あたまを使うと、いつもより早くお腹が空きます(おやつはまだか)
fallout76を配信してる人とフレンドになって一緒に遊びました。楽しかった
ストーブやこたつ、毛布、あたたかいものはいいよね。
優しいよね。
ストーブの炎を見てると安心しますよね
ひきこもってると顔が無表情になるよね 人と会って笑ったり泣いたりすることは大事なんだろうな。
Twitterのトレンドに#国は安楽死を認めてください が上ってきてる
この国の未来は暗いね
男も女も表情豊かな人がモテるんだろうなと思った
22歳でハゲの無職の放送
ストーブの炎を見てると安心しますよね
うんうん、いいですよね。
彼女ができるとモノクロの世界がカラーに変わるのかな??
muさんの配信始まりました
ふぬぬ…電子マネー、難しい…でも新しいことにトライしててえらいぞ…これが…学び…!
サムネが天才と言われました やったぜ
3Dアニメか何かで、
小さいロボがコンベアで流されていって
もうちょっとで溶鉱炉で危ない!!!
的な作品のビジョンが頭にあるのどけど、
あれは何だったかな。
ウォーリーかな。
ロボじゃない可能性もある。
記憶の中でいくつかの作品がミックスされてるのかも。
トイ・ストーリー3では?
https://images.app.goo.gl/ENkHprvKnpREEf966
ベアのピンク色のぬいぐるみが悪さをして、ゴミステーションで皆が死を決心するんですが、3つめの宇宙人3匹に、危機一髪でユーホーキャッチャーされて悪者まとめて救われます。
ベアの悪者も救う為にウッディーが行動してバズもそれを助けに動くところが印象的です。
なるほど、トイ・ストーリー3
なんだか「ロボッツ」「ウォーリー」「トイ・ストーリー3」が
記憶の中でごちゃ混ぜになってるみたいです。
調べてくれてありがとう
なんとなく日本クッキー協会で検索してみたら、
一般社団法人 日本アイシングクッキー協会
一般社団法人 日本アイスボックスクッキー協会
などが見つかった。
一般社団法人 全国ビスケット協会 もあった。
全国ビスケット協会の会長さんは、
イトウ製菓の会長さんだった(つよい)
クッキーの容量が箱にぎっしりの時代にもどりますよーに(祈り)
個包装じゃなくても食べきれてしまうんよ