調子が悪い。メンタルを凹まされたせいだ。
解決するにはどうしたら良いか考えなくてはならない。
心の不調が身体にモロに出ている。まともに歩く事さえおぼつかない。
けど弱い自分に絶望していても何も始まらないし、善意で助けてくれる人もいない。
今自分にできることを探して、それを一つずつ丁寧に実行していくしかない。
今日は天気とかのせいかなー?喉が凄く痛い。
風邪で腫れてるとかじゃなくて、鎖骨の真ん中のところをギュッて押され続けてる感じ。
私の症状は喉系が特に多いのだけれど久しぶりに新種が出てきた(ᐡ´ᐧ ﻌ ᐧ`ᐡ)イラネッ
季節の変わり目でかなり調子が悪い。毎年同じように一気に調子が悪くなる。季節が完全に変わるまで耐えるしかないのかもしれない。楽しみにしてるYouTubeやラジオ聴いて、しのいでいこう。きついなぁ。
鬱借金返して終わり
昨日は調子が悪すぎて、公営ジムへも(雨がふってたこともあり)行かなかったのだが、今日はよく寝たので、少し気分がよくなってきた。とはいっても、キレ痔がまだ痛むので、完全回復とはいかないけども。
昨日の調子の悪さの原因はだいたいわかっていて、アテクシは通信料金をケチるために、速度1.5MBで3日で10GBの通信量になると、ほぼ使えない速度になるマイネオの使い放題系サービスを利用してるんだけど、PC使ってると、なぞの通信がおこなわれて、すぐ10GBに達してしまうのよね(だから、作業しないときは、pcのwifi接続をoffにしている。)
それでも、10GBに達したときは、家でネットはほぼできなくなるので、(一応200円払えば、1日だけ使い放題にできるけどもったいないw)読書したり、家の掃除したりしてるわけなんだけど、(図書館とか行ってもいいけど、気力がないとめんどくさいw)ついつい張り切って大掃除したあげく、コーヒーをがぶ飲みしちゃって、そのまま疲れて大人しく眠ればよかったのだろうけど、ハイテンションのまま、マックでさらにコーヒー追加して、書類作業までやって、ようやく午前1時くらいに寝たんだけど、コーヒーのせいなのかw8時ぐらいまでしか眠れなかった。
昼寝でもすればよかったんだろうけど、そんな気にもならず、ジムにいこうにも雨が降っていて、いく気力もなくなり、しかもお尻は痛むしwでいつの間にか夜になってしまい、眠さと疲れがピークに達してしまったのか、午後9時ぐらいには床について、先ほど、午前7時ぐらいに目がさめて、まぁまぁすっきりしている感じではある。
お肉をあまり食べなくなってからは、おしりに優しい食生活のおかげか、血が出るほどの大惨事にはなりにくくなってはいるけど、敏感なお肌の持ち主であるアテクシのお尻は刺激を受けると、すぐに腫れて赤くなってはしまうようなので、本来はコーヒーのような刺激物は避けたほうがいいのではあるけども、もはやアテクシにとって、カフェインはアヘンや覚醒剤のような、生活になくてはならないものとなっていて、今更、カフェイン断ちするのは難しそうなのよね。
だからといって、2日前のように、ハイテンションを持続させるために、カフェインをがぶ飲みするのは、もう歳なことも会って、結局、気力の前借りになるだけで、あまり意味がないので、夜はなるだけカフェインをとらないようにして、マックも昼間にいくようにしようと思うのであった。
なるだけ、毎日を平穏無事に過ごせるように体調を管理していきたい。
低気圧などで体力も精神も赤ちゃんです
頭を冷えピタとアイスノンでサンドして寝ている。気持ちいい。
頭痛と酔いで夜が辛いことが多くて朝に母と話すのが楽しみ。
だけれど今は話しているとすぐに息が苦しくなるからあまり話せないのが辛い。
分離不安も強く出ていて家の中でも人が去る時に何かとドキドキハラハラしている。ついて行ける時はついていく。
めっちゃ疲れる(ᐡ´ᐧ ﻌ ᐧ`ᐡ)
本日久しぶりの晴れだったのにお天気タイムが終わってすぐにグロッキー
ワイルズのOBTもキャラクリをちょっとだけ。
まだ雨がくるっぽい体調してるので早く落ち着いてほしいー(ᐡ´ᐧ ﻌ ᐧ`ᐡ)
過眠と眩暈コンボはほんとに何にもできなくてきつい…すっごい暇なのに何もできないの辛いねぇ
二度寝をしたら悪夢を見て憂鬱な気分です。
はぁ、6時半ぐらいに目が覚めた時にそのままスッと起きていれば良かったなぁ。
大後悔中。
ドンマイです。何故か長く寝ると悪い夢見ますよね。なんでだろうー?バニラの香りが悪い夢に効くらしいのでバニラエッセンス持ってたら嗅いでみてくださいな
今日はなんだか気分が優れなくてずっと横になってました。うぉぉん。
日照時間が短くなってきたせいですかねぇ。毎年この時期は調子が悪くなる…。
今日は思考がめちゃくちゃネガティブ。
本当に11月と2月が1年で一番嫌いな時期。
最近疲れやすくて毎日へろへろです。
今日は一日お腹が痛くて死んでいた
逆流性食道炎が再発したかもしれないです。
今日は調子が悪い。
調子が悪い
ので猫を吸う
今日はお腹の調子が悪い
@NukunukuOfuton さん
冬は寒いけどおかげで猫がベッドに潜り込んでくるので、猫吸い放題の季節ですね
体が痛いです
メンタルも落ちてるが、左手の指とか甲がここ3日痺れてる
ストレスかな?