シルエットいいですね!ナルトで知りました。
「いいね!」 1
シルエットってアイコンのことかな?どうもですー。@himasugiさんのねぎ!?も脱力系でいいですねナルト?
yuiさんの貼ってる動画のことです!コメントが一番下に来ちゃってたので紛らわしかったですね;
ちょい書きこみテスト。
@himasugiさん
なるほど。お恥ずかしい。 ちょっと分かりにくいですが、記事ひとつひとつにも返信というのがあるので、そこから返信すると親記事とリンクされるようです。
Aphex Twin「Avril14th」のピアノカバー。この人のタッチとても優しくて音もきれいだなぁ。
「いいね!」 1
バルモレイ。ピアノだけのポスト・クラシカルばかり聞いていたけど、6人編成でのこの曲も良いね。
keitokuさんはピアノを習っていますか?
ピアノを持っていますか?
私はカシオのpx170を買いました
ピアノは習っていない
「いいね!」 1
@Clineさんへ
返信おそくなってしまい、すいません。
ピアノは人から習ったことはないです。姉や妹は習ってたんですけどねぇ。
ピアノはYAMAHAのアップライトがリビングにあって、部屋にはカシオの古いキーボードCTK631で練習しています。
今年から、一ヶ月に一曲弾けるようになるのを目標に、一日30分から1時間ぐらい練習しています。
バッハのBWV645。気に入ったので6月のメイン練習曲にしようと思ってます。
オルガン用の楽譜しか手にいれてないけど

「いいね!」 1
シンプルで切ない美メロ。そしてタイトル。。ぼっち誕生日に弾きたい一曲です。
ゲーソン。来る日も来る日も立ち向かい続けるみたいな歌です。
「いいね!」 1
チリー・ゴンザレス最近聞き始めたけど、良いです。
Pinoは個人的今月ピアノ練習曲。弾きやすさも含めて、やさしい。
今期唯一みてるアニメ「ハイスコアガール」のED曲。
最近はちょっとだけ歌ものも聞ける元気も出てきたけど、相変わらずピアノ曲中心に聞いています。QUIET STEPSは0:50あたりから始まる旋律がすごく心地よい。
「いいね!」 1
ドラマ版闇金ウシジマくんの主題歌
「いいね!」 2
みんな早まるじゃない!死ぬのはまだ早い!
そんなときの音楽の父バッハさん。落ちつきます。
あー人間やめたい。人間やめたい。魔女に転生したいー。
そんなときの音楽?ムソルグスキーおじさん。
「いいね!」 1
そうそう、オレ(私)の青春ってこういうふうにキラキラ輝いていたなー。
と思い込みたいときに聞く曲。いつでも脳内再生できるようにしておくと吉。
「いいね!」 3
なんか曲聞きたいなー、オススメないかなーってときにこのトピックいいですねー
この曲は愛っていいよねーって言ってるのに本当に愛ってあるの?と疑い葛藤してる人間を見て不思議に思う宇宙人目線の歌。色々深い。