やはりバケモノ味がないと満足できねえ(‘◇’)
AIくんに性癖ぶっこわされちゃった
「いいね!」 1
生成にクレジット必須になっちまったか
しょうがないな(。´・ω・)
GPTを通して描かせた場合と、拡張機能である(GPTを探すで登録できる)DALL-Eに直接描かせた場合を比べてみると、蓄積された情報が少ないのか、いまいちピンとこない、パチモノ感あふれる画像が生成されてしまうような気がする。
これを使ってパソコン猫ディスコードバージョンを描いてもらった。
悪くはないんだけど、以前GPTに作ってもらったものと比べると、クオリティが違うなぁ(指示文が雑で大雑把なだけかもしれないがw)と思った。
1日3回までの生成制限はGPTと同じだけど、一度に2枚違うバージョンを生成してくれるので、合計6枚生成されるから、GPTをそのまま使うよりはお得な感じではある。
GPTでは生成してないから、そっちで生成できるか試したけど、同じアカウントだと制限にひっかかるようだ。
「いいね!」 1