ひとりごとをつぶやこうpart4

いわゆる「石けんの香り」は花王のホワイトの香りらしいですよ。
「石けんの香り」の香水とか、花王のホワイトの香りを参考に作られているらしいです。
豆知識でした。

「いいね!」 4

おおぉーう:sparkles::confetti_ball:

「いいね!」 2

ボディソープ派の私ひそかにこの現状に焦燥感を覚える
ヘイ尻

「いいね!」 3

へいsiri!siri!(あると思って声かける)

「いいね!」 2

時代よ俺の背中について来い

「いいね!」 2

後で読もうクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジが語る、日本での異邦人感覚、音楽で「遊ぶ」ことの本質 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

「いいね!」 1

これからはAIを使いこなせる人物が時代を席巻しそうですね

もちろん作ったりメンテナンスする能力ももちろん大事ですが

使いこなせる事は最優先スキルになりそう

AI絵のトピックとかをニコニコしながら眺めさせてもらっています

作曲もAI曲として色々作れるようになるような事態になったら

人間とAI曲もハイブリットが台頭するんじゃないかとか 今のうちに出来る事増やしたいですねえ

って個人的に思いました。

「いいね!」 3

たぶんどんなにAIが発展しても芸術にはならんのじゃないか、と思う。
AIに出させた中で最高のものを持ってきたとて、所詮はどこかでみたような絵や音楽にしかならないんじゃないかな。(小説用AIはその段階にすら達していないし。)

AI産の個性の薄い絵や音楽は、残酷な価格競争を生むことになると思う。ただ技術があるだけで食べていける時代は終わるだろう。
だけど、写真機が画家を絶滅させられなかったのと同じく、AIも画家を殺せないと思う。

結局生き残るのは個性のある芸術的強者で、AIが使えるだけではおそらく……起こるのはAI使い同士の安売り競争かなぁ。消費者は得するけど、AI使いは薄給で餓死しそうだ。

「いいね!」 2

冬は嫌いだ。

寒いから。

「いいね!」 2

電気の時代が来たように
AI時代は来るだろうな
その時生き残って活躍する人間はやっぱりAIを自在にコントロールしてものを生み出せる人間なんじゃないかと思う
そういうスキルを伸ばしていけばいいかも
あとベーシックインカムはよこいw

「いいね!」 3

創る人はいかなる時代でも創る。必要なのはAIそれ自体ではなく人の創造性。
結局のところ、何かを生もうとしたとき、鍛えることになる部分はヒトがヒトではなくなるまで変わらないと思う。
表面的な技術が導くのは低賃金労働なんじゃないかな。

「いいね!」 3

正直AIを使うのは技術とは言えない。プロンプトなんて料理のレシピみたいなものだぞあんなもの。プロンプトさえ見れば誰でもコピペ出来ちまう。
技術として磨くなら焦げ色を見分けるとか、味に敏感になるとか、料理で言えばそういった部分だ。そうなると結局AI時代でもやることは今までと何も変わらん。

「いいね!」 3

@anon25604539 さん
はちみつ…石鹸…だと……?!
はるか昔、貰い物で使ったことがありましたが昇天するほど良い香りですごく好きだったことを思い出しました:innocent:調べたら色んなメーカーで出てますね!どうしましょうね!か、買っちゃいますかね?!(´Д`≡´Д`)ハァァ

@eiyo-gen さん
それは初耳です、知らなかった……賢くなりました!(♪レベルアップの音)
確か梱包されていた紙にホワイトリリーの香りと書いてありましたね、石鹸の香りの原点はホワイトリリー…!

石鹸トークが嬉しくてひとりごとトピなのについレスしちゃってね、へへへ……
ボディーソープも勿論旅しましたが、なんやなんや永遠の推しはDoveのピーチ&スイートピー🫶🏻

「いいね!」 4

見えなかった僕の苦悩。
見えなかったあなたの苦労。

「いいね!」 2

ああ、確かに僕は苦労してこなかったかもしれない。
だから今こうやって苦労している。
だけど、もう十分すぎるほど苦悩してきた。
だから、これからの人生はもっともっと楽しくなっていくんだよ。
マザー◯ッカー。

「いいね!」 3

日本で出土された土器が世界で一番古くて凄い事を今日知った

「いいね!」 5

さーーむーーいーーよーー

「いいね!」 2

古代のロマンにドキドキ
とかそういうしょうもないことはもう言わないと誓った2024年のはずが

「いいね!」 2

バイト募集らしいです

「いいね!」 1

削除

「いいね!」 2