縞々尻尾の白猫ちゃん。いいですね~。うちの子はしっぽが鍵しっぽになっています。昔むかしバンプオブチキンの「K」に感動したので、引き寄せたのかもしれません。
カレンダー作りならいくつか無料でも作れるカレンダーテンプレがあるCanva等で作ってみてはどうでしょう?
依然貼ってくれた画像を拝借して、かわいいお手々を1に見立てて1月だけサクッとスマホで作ってみました。
猫の話題が出ているので、スキあらば自分語りのアテクシも、猫を登場させるしかない、このスモールウェイブの上に!
というわけで、こやつは、アテクシの家の庭にやってきて、勝手にうんこ(動物のやつなんで伏せ字にしておりません。)していってる猫なんですけど、ふてぶてしい後ろ姿からして、もしかしたら、去年亡くなった父親が転生した姿なんじゃないか・・(家の父親も生前はよく写真を撮っている窓際から庭をながめていたので)と思ったら、だんだん可愛さふっとんで、憎さ100倍って気持ちになってきますね。(家の父親も廊下にうんこしてましたからね。)
猫の後ろ姿かわいいですけどね〜
毛の色が珍しい?感じがする。
canvaアプリ版で、カレンダー作れました!keikokuさん、教えて頂きありがとうございます
思ってた以上にかわいい!
12月分まで作りました^_^
うんちがなければ、かわいいだけの猫ちゃんなんですけどもw(まぁ、たぬき?みたいな生物も以前見かけたので、そっちが真犯人で冤罪なのかもしれませんがw)
「他愛のない」って表現、意味と字面の温度差が凄いなと思った
謎にかかとだけピンポイントで痺れるという初めての経験をした
報告が遅れましたが、ハゲ隠し生活も無事フィナーレを迎えました。結局プロのお世話にはならず、眉ブロウで隠し通した。
これからはこのスキルを活かし、プロのハゲ隠し師として生きて行こうと思います。
母はAIひろゆきボイスを本人の肉声だと思っていて
「あの人急にいろんな広告出始めたよね」
と言っていた
広告に出てくるエピソードも全部本人に起こったことだと思っていて
母の中のひろゆきは経歴がえげつない事になっていた
怠惰だなあ
いかんなあ
変わらねばなあ
変身
仮面タイダー
余計に何もせんくなる
PCとPS5で同じモニターを使っているために、PS5をよく使うときはPCをつけなくなる。
日本人はいつからNHKを「えねーちけー」と言うようになったのだろう