yui
1
メッシもロナウドも欧州の舞台から去ってしまったけど、今シーズン(2023-24)は開幕から海外で活躍する日本人選手が好調なのでニュースを見るのが楽しみです。
サッカー動画やニュース記事等取り上げて下さい。
「いいね!」 2
yui
4
ここまでアウトサイドキックの上手い選手は後にも先にもおらんやろ。
「いいね!」 2
Komori
5
こういうのっていつの間にか観終わってて時間が消し飛ぶんだ……
追記
タイムスタンプまでアドレスに入れちゃってた。失礼しました
「いいね!」 2
0310
9
メンツが豪華で当時のイタリア代表ではあまり活躍できなかったけど、好きだった選手。
アントニオ・ディナターレ
「いいね!」 1
0310
10
バレンシアの小さな天使(愛称)
パブロ・アイマール
「いいね!」 1
0310
15
鬱病で引退してしまったガラスの天才
セバスティアン・ダイスラー
今のドイツのサイドアタッカーもエグいけど、
バラック(当時の司令塔)と流動的ポジションを替えながら巧みに攻め込んでいく攻撃スタイルが好きでした。
「いいね!」 1
yui
16
冒頭のシュートが素敵過ぎて定期的に見てしまう。
彼もキャリアの晩年は不遇の時を過ごして静かに引退してしまったけれど、テクニシャンのプレーはいくら見ても飽きないです。
「いいね!」 1
Komori
18
続きが公開されてたので貼っておきます。
こういうインタビューってほんまおもろい。
「いいね!」 1
0310
21
トータルフットボールの生みの親
ヨハン・クライフ
愛称はフライングダッチマン(華麗なフェイントで相手をいなすプレースタイルから)
アヤックスのユニフォーム姿がかっこいい
「いいね!」 1
yui
22
後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!!そんなんできひんやん普通…
「いいね!」 2
yui
24
このチャンネル好きで欠かさず見てるんだけど、個人的に特に面白いと思ったインタビューの一つです。(全4回)
長い試行錯誤の時間を経て青森山田を屈指の強豪校に育て上げ、その手腕を買われて異例のJリーグ監督へと抜擢。さらにはその未知の世界で1年目から優勝ほぼ確実なレベルまでチーム力を引き上げている。
高校サッカーの監督から、いつかは日本代表監督へ…なんていう夢が本当に見れたら面白い!
「いいね!」 1