頑張らなくていい部屋

規則正しい生活
バランスのとれた食事
少しの運動
就職活動や毎日の勤怠
休むことすら義務みたいに言われる
息苦しい

心の向くままに誰にも責められずに休んだり楽しんだり出来る時間があればいいのに
(フツーの人はそれを休日に出来ているのだろうけれど…)

そんなことを感じた時にこもる部屋です

たぶん主に私が壁打ちのように日々のことを書くトピックになりそうですが、どなたでもご自由にご利用ください

「いいね!」 7

直近の楽しみはNHKでやってる海外ドラマ『アストリッドとラファエル』の吹替版第3シーズンが7/23〜放送開始されることです

自閉症の女性と対象的な性格の刑事(こちらも女性)のバディが繰り広げるミステリードラマ

自閉症ならではエピソードとかも丁寧に描かれていて、事件ものドラマにたまにある始まったらもう誰かが死んでてとりあえず捜査して解決ってだけの消化試合のような内容じゃないのが良いです

人間ドラマがきちんと盛り込まれた作品なので、小難しい推理とかわかんねーよって人も楽しめると思う

毎週日曜夜にやってるんで月曜日が迫ってくる!っていう憂鬱が少し緩和されます

「いいね!」 4

このサイトにもアスラファ好きさん居て嬉しみ
投稿されてる内容も一字一句に同意しかない

「いいね!」 3

今日も今日とて暑いし頭痛いし鬱気味だし
でも離脱症状ぽかった背筋のしんどさはなくなったからだいぶマシ

「いいね!」 1

とりあえず中村倫也が出るから見てみようの精神で『ハヤブサ消防団』待機

「いいね!」 1

周りの人達みんなジブリ見に行くのかな……映画館、昔は好きだったけど席指定なしの映画館でつきまとわれて同列の席に座ったり私の真後ろに座ったりして執拗に嫌がらせする男性に遭遇してから行くのが嫌になったんだよね…

まあ元々鑑賞中に食べ物の匂いがしたり咀嚼音とか人の気配するの苦手なほうではあったから1人でゆったりと観れる環境が提供されるまでは我慢かなぁ

「いいね!」 2

ブラックリストのシーズン10 。
こんなに長く観て来たのはER以来かな。

「いいね!」 2

病院ヨシ!
おくすりヨシ!

やっと不定愁訴地獄から抜け出せる〜!

「いいね!」 2

夏休みかー
平日のあらぬ時間に子供がウロチョロする季節…頼むからチャリのマナーは守ってほしい
危なっかしいったらありゃしない
あとコンビニの駐車場に大人数でたむろするのも勘弁して欲しい

いつからこんなに子供がダメになったのだろうなぁ
昔からだったっけ

人間があまり好きではないのは元からだけども…
しかし寂しがりの人間嫌いってシチメンドクサイ生き物だな

「いいね!」 1

ハヤブサ消防団、見逃し配信で2話視聴
あんまり期待してなかったけどけっこう面白いかも
田舎特有の人間関係のわずらわしさとか、面倒な当番とか共感しかない

「いいね!」 1

ひぃー、飛行するタイプの夏のアレが室内に侵入してきて眠れない…!!
Gジェット買っておくべきだった……

「いいね!」 1

調子崩れて6時間以上ずっとゲームしてた…
ついでに母親に会話の脈絡もなく事を吐いた…

「いいね!」 2