数えると 5ー 7 5で 苦笑い
真面目なレスでごめんなさい。
よく、いますよね。
いじめられたならやり返せって言う人。
そりゃ殴りたい。でも殴れないんだ。
全てを支配されてるから、なにもできない。
先生も、無責任なことをいう大人も大嫌い。
って、40でこんなこと言うのもオワコンですよね
ありがとうございます
救われました。
わかりました。
そのようにいたします。
同意。
【悲報】浴室シャワーのホース破損【水噴出】
なんなんだ最近…丁度交換の時期なのか…サーキュレーターといい洗濯パンといい…
今夜絶対付け替えてやる!出費だけどシャワーないのは死活問題!!!
ーーーーーーー
無事に付け替え出来ました!!!(’ω’
)
雷なってる
同窓会とは恐ろしい…(笑)誘ってもらえるのはありがたいけど、断るのに結構エネルギー使いますよね
昔の友人から久しぶりに会おうみたいに言われて会いに行った事があります。
めっちゃウキウキして一生懸命準備して会いにいったんだけど、実際あったら楽しくないどころか苦痛を感じて、そういう自分自身にショックを受けました
同窓会的なものを楽しむには、自信とかコミュ力とか経済力とかそれなりに必要なものがあるんでしょう。
せっかく誘ってくれたのに断った事にモヤモヤする気持ち解りますけど、いいご縁の相手なら別の機会もあると思います。
あんまり悩みすぎないことだと思いますゾ
退院おめでとうございます。もう肺はすっかり良いですか?
親なき後のことを考えると生活して行けるのか不安になりますよねぇ…まぁその時はその時の私に頼もぉ。
釣りキチ三平を求めて遠い図書館まで行ったのに、あったのは中国語版だった…
次はさらに遠い図書館に行ってみます
かんぱーい
もぞもぞ期到来
なんだか落ち着かない
目頭2:50分。言ってみただけとです…。
@monhan さん
手術をされたんですね…回復を祈ります!
@miki さん
自分のことでもめているのを見るのは辛いですね…。でも事務仕事に抜けがあっただけだと思うので、次はきっと大丈夫。
目頭2:50分好き。
目頭2:50分だとメガちゃんですね。
そしてどこからともなく聴こえてくる布袋寅泰の「スリル」
昨日の明け方の事だったのですが、夏カゼから来る咳が止まらずにずっと咳き込んでいた時に、肩の辺りに柔らかい感触がして「?」と思い目を開けたら、普段は足元に寝ている老猫が私の横で添い寝をしてくれてました。
「どしたん大丈夫か、咳止まらんのか? 」みたいな顔で私の顔を見てきまして、つい涙腺が緩んでしまいました・・・。
夏風邪?咳でてるのは強い風邪ですね。我も体温調節機能が良くなくて、必ず夏風邪するんですが。ゆっくり休んで下さい。芯から温まれるよう、とか食べて下さい。今日
買った。ねこさんと一緒に温まってください。
メガちゃん、確かに(笑)猫ちゃんやさしい!
明け方とか今日は少し肌寒かったですね。お身体お大事にです。
@anon25604539 さん
今は風邪薬を飲みつつ、ニンジン 入りの野菜ジュースをストックしてあるので、それを少しづつ飲みながらビタミンを摂取しています。
添い寝猫 は普段は呼んでも、尻尾で返事をする様な子なんですが(面倒くさそうにパタンパタンという感じで)
今回みたいな調子が悪い時に傍に寄って来るのです。猫って不思議です ミステリアスニャ
体温調節機能が不安定だと寝汗が多かったり、微熱が中々下がらなかったりで大変ですよね・・・。
夏の湿気 も体力低下の原因と聞きますので、ririaさんもお身体ご自愛下さいね。
@Keitoku さん
目頭2:50分というワードがツボってしまい、目頭2:50分(メガちゃん)、目力2:50分(メヂちゃん)とかどうだろう(どうだろうと言われても )と連想ゲームをしていていました。
エガちゃん(江頭2:50分)の弟子になった目頭2:50分とか。
老猫 はおばあちゃん猫なので、普段はちょっと気難しいおばあちゃんの優しい一面が見られた感じだったのが、思わずホロリと来てしまいました
@monhan さん
退院おめでとうございます。抜糸の方は無事終えられたでしょうか。
ロードオブザリングは、主人公の住んでいる村(ホビット庄)が好きだった思い出があります。
サムはどんな時でも支えてくれる、義理堅い性格なのがまた格好良いんですよね。
好きな映画
や音楽
を視聴して、手術後のお身体と心の方労わってあげて下さいね。
人と話してみるのも結構楽しいかも
筋肉痛になってます。特に腹斜筋のあたり