死にたいです。

死にたいです。

「いいね!」 2

ごきげんよう。
まずは詳しくお話しくださいませ。

「いいね!」 3

理由はないのですが人生に疲れてます。

「いいね!」 3

太陽を浴びると気分が改善する場合が稀にあるので、ぜひお試しください。

死んでしまいたいという感情を抱くことは、精神疾患の可能性もあり得ます。
早期発見は重要ですので、自分は違うと早合点せずご自愛ください。(その際は誤診による薬漬けにならないように自己防衛は必要になります。本当は医者が気をつけるべきなんですが。)

「いいね!」 2

眠れていますか?疲れがひどいと死にたくなりますよね。
まずは休んで回復することが大事だろうけど、何か気分が少しでも良くなることで、疲れていてもできそうなことはありますか?

「いいね!」 2

どんなことに疲れているのか、良かったら少しずつでも話してみて下さい。
私自身もそうですが、気持ちを具体的に言葉にするだけでも少し頭が楽になったりします。

私もおそらく他の方々も専門家ではありませんから、的確なアドバイスは出来ないかもしれませんが、こういう場だからこそ気兼ねなく本音を言えることもあると思います。
もし批判、否定のレスが付くのが怖いようでしたら「レス禁止」のトピックもあるので、そこで吐き出してみるのもいいかもしれません。

「いいね!」 2

政治や、社会のゴタゴタが、僕の心をむしばんでつらいのです。働いても働いてもなかなか報われず、変わり映えのない毎日もしんどいです。

「いいね!」 1

でも、こうして助けてくださる方もいて、ありがたいです。また明日から、一歩ずつやっていきたす。

「いいね!」 5

気持ち分かります。味気のないモノクロの毎日が続く感じですよね、平坦なように見えて実は下降しているような毎日。未来がくすんで薄暗く見えるようです
私も漠然と死にたくなることがあるのですが、小さな悲しみや苦しみが積み重なって死にたい気持ちが形成されているように思います

他の皆さんも書かれているように、疲労回復や心の整理、可能であればリフレッシュ出来そうなことなど見つけられるといいですね
政治や社会のあれこれは、確かに触れると心が荒みますね。死にたい気持ちになってしまう今は、情報を遮断することで心を守るのも1つの手段だと思います。情報量の多さで心が潰されそうになる、というのもありますので…
毎日に大きな希望を持つというのは中々難しいですから、1日の始まりや終わりに生き延びた自分を褒めてあげてください。そして労わってあげてください。死にたい気持ちを抱えたまま生きるってしんどいです、それでも1日生き延びたってすごいことなんですよ。頑張った、耐えたってことです。とってもえらいです:100::white_flower:

「いいね!」 5

ありがとうございます :smiling_face_with_tear:

涙が出ます :smiling_face_with_tear:

「いいね!」 5