自傷行為はダメと言われたので。
じゃあどうすればいいんですかね???
自傷行為はあまり詳しくないですが、
気分を上げたいときは
自分は歌ってます。
ヒトカラでもいいし、自室でもいいし。
自転車に乗りながらブルーハーツの
「人にやさしく」を歌っている人を見たら
それは私です。
死にたい時は私ないんですよね。
昔、精神がおかしくなって、自〇するしかないって思って、練習してみたんですが、
仰向けに背中から倒れました。体がピクピクッと痙攣して、なんか少し気持ちよかったです。
死ぬときって気持ちいいのかな?
Aruさん、初めまして。
私の死にたいときの対処法は中村文則さんの小説をひたすら読むことでした。
気に入った文章はメモ帳に書き込んで、読み返したりしていました。
こんな感じで↓
あんまり画期的な方法をお伝えできなくて申し訳ないです。
私も自傷行為をしていたことがあって、主にストレス発散と、自分への罰として、やっていました。
だめだと言われても、それでも止められなかったです。
だけど、結構傷跡が残ってしまったことは後悔しています。
今はこんな私を受け入れて、支えてくれる方との出会いがあって、死にたい気持ちは自然と落ち着いています。
やっぱり頭ごなしに否定されるより、受け止めてもらえることが心の回復には大事なことなんだなと思いました。
死にたい時にやっていること
- とんぷく(抗不安薬)を飲む
- 悲しい音楽を聴く
- 床に小さくうずくまって、小さな声でうめく。
- 頭まで布団をかぶって眠る
本題とは逸れちゃうのですが…(つづきを読む)
死にたくなる手前でやってしまっていること
- 過食
- アトピーをかきむしる
- 頭の中で悪口を言う
死にたくならないようにやっていること
- 抗うつ薬を飲む(精神科に通院する)
- 苦手なことから離れる
・社会、人から離れてひきこもる
・親と家庭内別居
・つらくなる情報は見ない、聞かない - 仏教やストア哲学の生き方をまねてみる
- 軽い運動
- 日光浴
- 軽作業(家事)
- 日々を楽しむ
・趣味
・食
・睡眠
・性(!?)
【まとめ・雑感】
書き出してみて感じたのですが、
死にたい時の対処法は限られているので、
死にたくならないように
日々の時間をいろいろなことに
私はつぎ込んでいるようです。
皆それぞれに抱えているものが違うので、
ピッタリの正解はないのかもしれませんが、
何かヒントが見つかるといいですね。
死にたい時ってありますよね。私は日々ぼんやり死にたいなぁと思い続けているタイプです。
対処法と言えるか分かりませんが、そんな時はどんな死に方がいいか考えたり自分が死んでいる姿を想像して仮想的に死にます。
部屋の中や海の中や山の中、色んな所で死んでいく自分を頭の中でイメージして何度も死にます。そして「あぁ死ねたな。そして生まれ変わったな」と思ってまた生きます。それを繰り返して今も生きています。
ぼんやり死にたい時は上記のようなことをしますが、突発的に死にたくなった時は泣いたり寝たり死にたい気持ちを1人ぶつくさ嘆いたり…
昇華的に死にたい!!!!と思ったら激しい音楽を聴きながら気持ち悪くなるほど頭を振り飛んだり跳ねたり汗だくのまま寝ます。たまに気持ち悪すぎて吐くときもあるのである種の自傷なのかもと思わんこともないです
他の方も書かれてますが、やはり死にたいと思う前にいかにコントロール出来るかが大事なのかなぁと思います。あまり参考にならない回答かもしれませんが、死にたい気持ちとうまく付き合っていくというよりは、死にたい気持ちと自分は一心同体、死にたい自分こそ自分、と受け入れて生きていけるといいですよね
死にたいときは何もしたくなくなるので、基本的には寝るようにしてるのですが、寝過ぎると腰が痛くなってきて、さらに憂鬱になるので、そういうときはあまり外出はしたくないのですが、無理やり外出して散歩したりしています。
運動すると気分がよくなるらしいのですが、憂鬱なときはなかなか体を動かす気にならないので、気力をなんとか取り戻すまで、なるだけリラックスできるような状態に自分を置いておくほかないのかなぁと思います。
気分の波をなるだけ穏やかにしておけば、あまり死にたくならないと思うので、普段からそういう状態をなんとか維持できるように心がけたいものですね。
自分の対処療法としては
1つ。どん底まで堕ちきる。死に方を考えたり、この世は絶望的だと嘆き、まるで太宰治の人間失格かのように、倒錯的思考を極める。そうすると、なんで自分が死ななきゃ、ならんのか?という、ふとした瞬間一瞬だけ怒りにも似た、逆転した気持ちが湧き上がるので、その時を逃さずに気分を変える事をします。
2つ。泣き続ける。ストレスを発散する事が良いと思うので、泣く事で抑圧されたストレスを解消させる為と、エネルギーを消費させて寝落ちさせる事も目的とします。
3つ。音楽を聴く時は、明るすぎない、死にたい気持ちに寄り添ってくれる歌を聴き続けます。それだけでも随分励まされる感覚になる。
4つ。場合によっては、薬も服用します。薬はある種のお守りです。これがあるから大丈夫という防波堤の役割をしてくれます。
5つ。自虐的な思考をかなり巡らせた後は、自分の中にある好きな人や物や動物などの愛情を思い出す事。強い愛情は、闇に打ち勝つ一番の薬です。愛は勝つとは昔の歌で、良く言ったものですが、まさしくその通りです。そこを思い出せれば、欲求が少なくなっていきます。ただ、そこに至るまでは苦しくて、辛いかもですが。だから、薬の服用や強制的に寝落ちさせるのもひとつの手です。
Aruさんは思ったり行ったりすることで何か心が楽になることはありますか?
私はピアノ曲を聞くと落ちつくので、死にたいときは寝転んで曲を流しながらストレッチしたりセルフマッサージをしています。
なるほど、、
自転車とか乗ってると歌いたくなりますよね!
ありがとうございますm(_ _)m
一説によると死ぬ時が生涯1番気持ちがいいらしいですよ。
レスありがとうございます
はじめまして。
なるほど、好きな作家さんを見つけるのはとてもいいかもしれませんね。
ご丁寧にありがとうございます(ˊᗜˋ)
ホントに死にたければ死ねばいいだけのことで、対処する必要がないはずなので、
ラクになりたい時に、その手段として死を選ばないためにどうしたらいいか、他にどうしたらラクになれるのか、というご相談としてお返事しますね。
ラクでない原因に真正面から対処するのが正攻法です。
死ぬ覚悟があるなら、その覚悟がない時には取れないどんな対処だって取れるはず。
というわけで、私の対処法は上記の正攻法です。
そんな、実際に死ぬ覚悟はないんです(だから思い切った正攻法の対処など取れない)という場合には、まずは掃除や断捨離が効果的です。
死にたい時ではなく、ストレスがたまっている時の対処法ですが。
実際に死ぬ覚悟がないなら、あなたは死にたいのではなく、ストレスのどしゃぶりで、つらくてたまらないのですよね? そんな時の対処法が知りたいということですよね?
掃除をすることにはいろんな意味がありますが、自分が大事だと信じて後生大事にかかえてきたものの多くが、よく整理して考えたら、案外、捨てても構わないくらい、いらないものだと気がついたりするからでしょうね。
断捨離してしまえばラクになる。
いらないのは命ではなく、後生大事に抱えているそのゴミだと。
あと、死ぬ前に感謝を伝えておくべき相手はいないか、ごめんなさいを伝えておくべき相手はいないか。
とりわけ、神様への感謝をしっかり伝えると、驚くほど運気が上向きます。
何を感謝したらいいのかわからない状態で、ただ、ありがとうを言うだけでも多少の効果があるようですが、
奇跡レベルに運気が上向くのは、感謝するべきことを理解して、心から、神様に感謝した時です。
私の対処法はこんなところですが、参考になりましたら幸いです。
※ 死にたい人が後生大事に抱えていることが多いゴミの例
・ゴミみたいな人からの評価や承認
(何なら人類まとめてゴミかもしれませんよ。地球環境に人類ほど負担をかけている種は他に存在していませんよね)
・過去のこと
・形ばかりの家族、友人、パートナー
なるほど。
暇な時間があるとやっぱり死にたいってなってしまいますもんね……。
趣味を見つけるのは難しいですけど頑張ります( ¨̮
)
ある種の輪廻転生と言うべきなんでしょうか、その考えはなかったです!
死にたい時ってどうしても体が動かなくなりますもんね、そういう時に役に立ちそうです…!
ありがとうございます⸜(* ॑ ॑* )⸝
リラックス出来るような状態にして回復を待つんですね。確かに時間はかかりますが超有効だと思います!!ありがとうございます(* .ˬ.)" .゚
なるほど。 怒りの原動力を使って立ち直るんですね!なんで自分が死ななければいけないのか…。ありがとうございます(* .ˬ.)" .゚
こんにちは、人にあてるような文章は苦手なのですが。
超個人的な意見を述べますね
私自身は自傷行為の否定はしません自身もやっていましたし止めてどうにかなるようなものならばとっくにやめているでしょうし。
ただ、その行為の延長線上に『死』が見えそうな場合はどこかで、他の方々の意見にもあるような何かしらの習慣付けや趣味、あるいは掲示板での会話でも良いですしストレス緩和を先に試してみるのが良いかと
最後に私事ではありますが、同級生が一人、自殺をしております。
正直な感想として、同級生自身が選んだのだからそれも仕方ないと今は思うようにはしていますが後悔の念はあります。
だからという訳ではないですが貴方様が追い込まれた際には一度は一考なさって下さい。
本当に楽しいと思えるような事が生きてて無いかどうがだけでも
歌う!イヤフォンで聞きながら覚えてない歌詞を歌うから、傍から見たら変な人になるが歌う!前近所周りから苦情(深夜2時に声張り上げてた)が来たから道で歌う!たまに少しノッてるぐらいに踊る!