ずっと昔から悩んでいることや現在悩んでいること、何でも結構です。もしよければ聞かせてください。一緒に解決の糸口を見つけてみませんか。
3 Likes
-----no data-----(他の部屋にカギを刺してあけようとしてしまうことを書いています。)
3 Likes
ボーっと考えごとでもされながら階段を上ってたら4階と間違うんですかね。
それ以外に、気がついたら1階下の2階の部屋と間違えたりとかはないんですかね?あるいは、4階以上の5階だっりとか。
-----no data-----(無意識に2階、3階、4階の部屋もカギを刺してしまうことを書いています)
間違った部屋の住人さんと顔あわせたことはありますか?
運良くないですよー。中に居る気配がしたことはありました。
間違った部屋の中に居た人も何か気配を感じたかもしれませんね。
もし、顔合わすことがあったら、「すいません間違いました」と謝れば大丈夫かもしれませんよ。世の中、こちらの対応次第でおおらかな人はたくさん居ますよ。
階段を登りながら部屋を間違うくらいボーと何も考えられないほどの何か原因があるのでしょうか?
そうですね、もし話すことがあったらあやまってみますね。
ボーとする方がむしろ調子がいいのです。普段は頭の中がぐるぐる回ってるので。階段上ってるときは調子がいいのかもしれません。
そうですか。それなら良いですね。考え過ぎてもしんどいですもんね。
1 Likes