ヨーグルトは意外でした。でも美味しそうです^^
親が買ってきた、安いどら焼き・・・。微妙w
貯めてたクッキーが無くなった……
また作り貯めるか
おにぎりせんべい
クッキーの貯金、ステキ♪
私は、ビーバー?のチョコレート食べました。
横長の、結構太い・・・。
ああ!今気が付いた。
見た目が太くて長いから丸太なんだ。
ビーバーって川の中で水をせき止めるために丸太で封鎖する習性があるんだっけ?
CO・OP ビーバーくんの丸太チョコ 135g|商品情報|コープ商品サイト|日本生活協同組合連合会 (jccu.coop)
エリーゼを食べました。こないだパキーラという高級エリーゼを食べたのですが、チョコ率高かったー
え、クッキー自作ですか?! すごーい
わー、おいしそうです。もりもりいってしまいそうかも
売ってるやつみたい!自作でこのクオリティー・・・すごい!
@hikaru さん @sati さん
ありがとう!
そう言っていただけると励みになります!
バターが高いのでオリーブオイルで代替して作ってるので
サクホロ感より、ザクザククッキーですが、
自作だと思うとそれも可愛さになります
粉糖やアーモンドプードルを使うと味がもっと楽しめそうです!
散歩と日光浴と買い出しを兼ねてスーパーに行ったら
お気に入りの菓子パンが1割引きになっていた ラッキー
というわけで、パスコの
「ふんわりホイップシフォン 宇治抹茶」半分に
バニラアイスを一匙添えて シアワセ
量を減らしてるけど、
別にカロリーとか気にしてないから。
焼きプリン オイスィ
いつもはカップのまま食べるけど、
お皿に出したい気分だったので、
お皿の上にひっくり返して
ブンシャカ振り回して、
ぷりんッしました
あらかじめプリンの焼き目部分の外周に
ナイフを入れればよかったんかな。
なかなかしぶとかった(プッチンなかったし)
やっぱり、カラメルを上にして食べたほうが
ソースがほどよく馴染んでおいしいねぇ
次からはひと手間を惜しまず、ぷりんッしよ。
桜餅(道明寺) ラヴ
関西を離れて久しく、
もう関西人は名乗れないのだけど、
桜餅は関西風の道明寺が好きなのよねぇ。
つぶつぶもち米と、こしあんと
桜の葉の塩漬がうんまいのよ
春になると桜餅と
タッパーにいっぱいのくぎ煮が恋しくなる。
茶だんご
*関東風の桜餅もいつか食べてみたい!
実はさっき、今川焼食べちゃったので
なんとタイムリーな!
黒ごまでタイ焼きにしちゃう発想ステキです
あんこ、おいしいですよねぇ
茶だんごおいしそう!
春先の冷たい雨の日。
こんな日が来るのを私は待っていたのです。
My食料ボックスの奥のほうから、
ゆであずき缶と角餅を取り出して
おぜんざいを作りました。
あったかくて、あまあま シアワセ