ひとり言を呟くスレ 3

独り言

第三弾のスレじゃないか!!

ええと
Vtuberはじめました。

「風宮ハオ」としてやっていく予定ですー。

2月頃から活動する予定ですー。

独り言です。。

「いいね!」 4

考えすぎは人を不幸にするし、知らぬが仏。相手の感情は相手の責任。

「いいね!」 6

防災無線のスピーカー、うちのすぐ近所にもあるのに音源切ってる゜゜(´O`)°゜あそこらには小うるさい住人がいる。電話の電波が悪い地区だから携帯会社のアンテナを自治会で設置しようという計画が浮上すると「景観が悪くなるので反対」と言うし「街路樹が眩しくて寝れない。どけろ」と言うからうちの前の路地だけ全然街路樹がないから夜怖すぎる。
最要注意土砂崩れ危険地区、携帯電話通話困難、夜間真っ暗。なんか本当に必要な物が全然ない。

「いいね!」 1

近所小姑の家がしょっちゅう盛大に夫婦喧嘩する。窓開けてると聞こえるから閉める。
自分と同世代とおぼしき息子やつれ果てる。
気の毒に。

「いいね!」 1

自分がバカすぎて嫌になる

「いいね!」 3

同じく!:cry:

「いいね!」 1

:heart_eyes:

想像を絶するストレスでしょうね:cry:

「いいね!」 1

ぼーっと時間過ごす事が多すぎる:sleepy:

「いいね!」 3

フレンチトーストにホイップクリームをつけて食べた。とてもおいしかった。

「いいね!」 4

ずっと起きてても全然平気だし子供の頃みたいに寝落ちとか一切なくなった
子供の頃に戻りたい

「いいね!」 3

「おやすみスレ」の方に返信しました。
文章へたで申し訳ないのですが:cry:
私の経験からすると抗不安剤や抗うつ剤は飲み始めて暫くは眠気やらダルさで仕事どころではなくなりますが体が馴れてしまえば飲みながら働く方がかなり精神的には楽になります。発達障害の薬も同様でした。
苦痛のネックになってる人間関係やらコミュニケーション云々が気にならなくなる感じでした。

「いいね!」 2

エブリバディ マイペースで(*´∀`)♪
が長続きのコツだと思う。

あまり参考にならなかったかも知れません。
ごめんなさいm(__)m

自分の場合は全く薬を服用してない状態だと神経過敏になり過ぎる、というかちょっとした事に過剰反応してしまうから出来れば飲みながら働きたいです。
ただもはや自分の治療費は捻出出来なくなりました。老後が心配で心配で仕方ない。

「いいね!」 1

必死になって取り組めば、自分の時間がないと嘆き
何もしない日あれば、あれよあれよと過ぎてく時間に恐怖を覚え
どうしたら最善なのか、自分のリソースを、何か間違いないところに捧げたい。
人のために生きるのが好きなのに、自分の幸せのためには自分のために生きなきゃならないのはしんどい。

「いいね!」 2

ホット甘酒にしょうがを入れてみた。おいしかった。

「いいね!」 2

超ロングスリーパー

「いいね!」 2

昼寝してたらエッチな夢見た

「いいね!」 2

思い切ってゲーム配信してみようかな

「いいね!」 6