ひきこもり生活から脱出するための情報交換場。

ひきこもり生活が辛いから脱出したい人、またひきこもり生活にある程度安心して外に出ていく力を得た人が、外に出ていくために情報を交換する場です。

「いいね!」 2

三十路、下手すると四十路すぎて、マトモに就労経験が無い、一人暮らしの経験も無い、更に、親の財産も無い、生活保護を取るのも難しい、そんな人生において、どう生存していくかを考えていきましょう。

ちなみに、毎日、死にたい、過去に戻ってやり直したいと思っても、どうにもなりません。

私は何度も自殺を考えてきましたが、人間の身体は丈夫なわけです。

更に、飛び降りなどの本能的恐怖は、どんなに死にたくても、身体が動かなかったりするわけです。

ODとかでも、最近の薬では何百錠飲んでも、中々、死ねません。

みなさん、基本的な常識が分からなくて、困ったりしている事って分かりませんか?

私は住民票や送られてくる、国民年金の証書などについて、書き方がさっぱり分かりませんでした。
確定申告って何? おいしいの? みたいな。

「いいね!」 1

今日スーパーでセルフレジを久しぶりに使ったんだけど、バーコードでぴっとやったあとは支払うまで商品を横にのせておくのね。それからナナコカードで支払おうと思ったけど、残高足りなくてチャージの仕方がわからず現金で支払ってしまった。残高照会からチャージもやれるのね。。

しかし、こういう公共的な機器の操作はひきこもってるとまったく使わなくなるから、やばいですね。。前にTVで精神病院に長らく入院してた人が退院したとき、切符の買い方、ATMの操作を、教わっていたけど、ほんとそういう支援が必要になるかも。。

それはそうと、いつまでも、ひきこもり生活がやめられないので、再来月あたりから訪問看護を受けてみようかと思います。外部の人が家に月1回でもくる。ということが、どれくらい影響するのか?気が向いたらレポートします。

ネクタイのしめかたとか。
最近、できるようになった。
私は絶対に自殺はしたくないです
死にたいと思うことはありますが
怒りの力が強いからだと思います。
こういうダークなことを言うと皆さんは反発されるでしょうが
私は人間にとって攻撃性というのはある程度必要だと思っています。
攻撃性を上手に発散している人ほど生き方が上手だといえます。

「いいね!」 1

複雑性PTSDなのですが、フラッシュバックなどに強くなるには
前頭葉を鍛えればいい
そのためには運動や楽器の演奏は効果的ならしい

「いいね!」 2

以前にこのサイトのこの記事を読んだら、目が覚める思いがしてすごく楽になっていく気持ちを味わった。それは今も続いてるんだけど、ほかの方が読んだらどう思うのかをきいてみたいなぁ。

ttps://prado-therapy.com/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e4%b8%ad%e3%81%a8%e8%87%aa%e5%b0%8a%e6%84%9f%e6%83%85/

ちなみにこのページの中の
「自尊感情が豊かな人とは、欠乏欲求を自分で満たす習慣が身についている人」
って項目に特に目からウロコでした。

この方のブログおもしろウィッシュ
ttps://ameblo.jp/takashisugita/

元引きこもりです。
働いて気が付いたことは、
社会人では、挨拶するのがマナーとなっていますが、
挨拶しても、返事が返ってこない、おとなしいおばさんの人も何人もいました。
挨拶は恥ずかしいと思っていたとしても、
一般人は、「無視&傲慢&失礼な態度&嫌われている」と勘違いしています。
他人が話しかけて無言の人もいましたが、無視されて態度が悪いと思われ人間関係よくはありませんでした。
「はい」「そうなんですか~」「わかりました」又は、
うなずきでもいいので、何かリアクショウンを返す事は大切だと思いました。
みなさん気おつけてください。

「いいね!」 5

コミュ障でもみんな頑張って働いているんですね。
とはいえ、挨拶くらいは返せたほうが大分生きやすいでしょうね。

しかし、たまに外にでると挨拶くらいできたとしても、他の言葉のリアクションはとっさに反応できないときが多く、結果的にノーリアクションになってしまうことがあって、帰ってきてからの一人反省会で「あ”あ”ぁぁ。あの時!」となります。

「いいね!」 4

引きこもり生活から脱しようとは思わないですが

引きこもり生活を維持出来るように収入源を得ようとは考えてはいますね・・・・

おれもこのサイトのようなデザインでBBSみたいな情報を共有させるそういう機能を持たせた

ネトゲーを作ることが出来たらワンちゃんあるのかなって思っています

「いいね!」 4

自分も、口下手なので、上手い言葉が表現できず「あれ、あれ!」「え~と」の連呼で何言っているかわからなかったり勘違いされたこともあります。
知的な世間話ができないので、会話に参加しても会話がつまらないせいかスルーされた事もあったり、自分を嫌う人もいますが、今のところ、いじめられたりはせずなんとかやっていますが、
人間関係は難しく、いつか、いじめられるもしれないと思い不安になります。

「いいね!」 3

長年いじめを隠蔽してきた学校に対して判決が下りました。
これを機に、いじめが原因で社会生活が困難な人への理解が深まるといいですね。

「いいね!」 1

訪問看護の方に来てもらっています。優しい言葉をかけていただきこの間泣いてしまいました。救われています

カウンセリングにも通っております。カウンセリングでは行動認知療法や箱庭療法に取り組んでおります。
あう先生にあたればとても効果的です。
自分を苦しめている「信念」(自分には価値がないなど)をみつけそれに対しアプローチをかけます
カウンセリングの先生とお話しするのが楽しみで外へでるきっかけとなりました。
また現在は「当事者研究」に興味をもち本などを読んでいます。
当事者研究とは生きづらさを抱えた当事者が生きづらさと共に生きられるよう当事者同士で研究する自助活動です

私は精神科がだす薬が好きではないので
上記のような薬物を使わない治療に力を入れています。
まだ働くことは出来ていませんが
ピーク時よりは心穏やかに過ごせる日が増えてきました。
安心して絶望できるようになれればよいなと思っています。

「いいね!」 2

@KN さん
そもそも学校内で行われたら犯罪じゃなく「いじめ」というのもおかしいですからね。。ちゃんと罪として裁かれて、理解が深まっていくといいですね。

@ginjirou さん
訪問看護受けられてるんですね。毎回同じ方がくるのかな?優しい方のようでいいですね。僕が通院している病院でも訪問看護やっているようだけど、家にこられるのはまだちょっと抵抗があって、受けてはいないのだけれども。

カウンセリングは自分も受けてます。話すことで思わぬ「信念」に気づいたり、客観視できるので良いですよね。ただ僕は通院時の月1回ほどなので、旨いビールの話しをして終わることも多いですけど(笑)
「当事者研究」というのは、北海道浦河の「べてるの家」発祥なのかな?前に関連本読んだとき見た覚えがあります。病名では割り切りれない部分が多々ありますからねぇ。自分の症状や病名を自分で決めるというのは、大事なのかも。

「安心して絶望できる」というのは印象的な言葉ですね。どういう境地なのだろう。

「いいね!」 3

親に毎日「働け、働けないなら結婚しろ、寄生虫」みたいな感じで罵倒されるので、脱出したいです。

軽いうつ状態とセルフネグレクト的なものがあり、汚い話ですが絶対に外に出なければならない時以外はお風呂に入れず…

引きこもりの間、民間の資格や免許を取ったりはしたんですがやはり人間が怖いです

独り言みたいになってしまった…

「いいね!」 3

うーん、親に毎日そんなこと言われたら病みますね。。何か言い返せてはいますか?

取得した資格をなんとか活かせるといいですね。。
世間は冷たいかもしれないけど、人は優しい!

そんな優しい人たちが集まって、なぜクソな社会ができる?のは、謎ですが。。(笑)

「いいね!」 1

訪問看護はいつも同じ方にきて頂いていますよ

うまく言えないんですけど、苦労や困難なこと(絶望していること)を無くそうとするのではなくてそういった気持ちとも共に生きていけるようになればいいなといった感じです^^

「いいね!」 2

同性だけのひきこもり自助会に参加してみた。いろいろ話しかけてもらえて安心しました少人数なのも良かった

「いいね!」 2